*

虎キチ 2020【JAN-1】 (3) 旅行記 in 中国・上海 リニアモーターカー~SWISSHOTEL

公開日: : 最終更新日:2020/01/19 上海, 中国, 観光, 散歩, 海外

そう、今回の目的地は「中国」!

前回は「北京」は行ったけど、あれは
トランジット(乗り継ぎ)で時間あったから
「天安門」に行ったりはしたけど、それだけやもんなぁ。

まぁ、中国語は、大阪でも大音量で聞きはしてるけど。(笑)



今回の「元レート」はこんなもん。
「1元≒15円」

「WiFi」


そして今回の「WiFi」は、関空で「イモトのWiFi」レンタル。

前回、いつもの「Glocal me
で、北京に入ったら、なんと「お上の規制」で
「Google」「Yahoo」「LINE」全部アウト!!

なので今回は「イモトのWiFi 中国対応ver」
そして、もう一つは、ついでに「1日 @500」の
「ポケトーク」!!をレンタル~。


さんまのCMの翻訳機も試しに借りてみた。
レート計算の電卓で
「現在 海外旅行 3種の神器」成立~!(笑)

空港からは、なんと初めて乗るこんな乗り物が!

「リニアモーターカー」



なんと、日本ではまだ実験中の
「リニアモーターカー」が上海では実用化されてる!


最高速度400kmオーバーらしい!
けど、ここ(この国)でスピード出しすぎなんも怖いよーな。(笑)


乗った時のは「300km MAX」やったからまだよかった。(笑)


でも、シートの質は悪すぎるー!
昔のバスに乗ってるような椅子やった。

地下鉄でも行けるから、帰りは地下鉄で空港に帰ろっ。(笑)

今回のホテルはココ!

「スイスホテル」


上海は地下鉄が便利でその中でも真ん中から
空港まで結んでる「2号線」の
「静安寺駅」にあるここのホテルやねん。


ゆったりとしててバスタブも付いてて、ゆっくり出来そう!


朝食付きで、これがまた中華メインで
どれも、めっちゃ美味い!!


駅近で、めっちゃ便利でまた使いたいホテルやわぁ。


都会のど真ん中で便利なホテルやねー。

↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテル公式

↓↓↓↓上海リニアモーターカー(マグレブ)情報↓↓↓↓
上海ナビ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【JAN-1】 (2) 旅行記 JGC修行《1》JAL 891便 KIX-PVG

さぁ、いよいよ「虎キチ2020」(笑)のスタート地点! 去年、散々来倒したこのホームグラ

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(9)観光 軍艦島

そして、フェリーターミナルから出かけるねん。 「軍艦島」

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)台湾料理・魯肉飯 丸林魯肉飯

さぁ、皆んなランチは何しよー! 全員「魯肉飯~♪」 あかん、もう皆んなハマりまくりやん!

記事を読む

2019 3月(7)タイ・プーケット 観光

翌朝は、観光やでぇ。 知らん街は、こうやって観光で連れてってもらうのが便利! 車で楽チンやしな。

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(2)福島空港~磐梯吾妻スカイライン

なんと、伊丹空港でアナウンスがあってん。 「福島空港周辺の気流の関係で仙台に着くかも・・・」 の

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(6) 旅行記 in 沖縄・読谷 観光 残波岬

ここに来たら絶対に岬は行かんとねぇ~。 「残波岬」 でもやっぱり、ここの観光地も閑散と

記事を読む

虎キチ 韓国・釜山旅行 (5) 済州家 チェジュガ

=======虎キチ 韓国・釜山旅行 (1)からどうぞ======= □■□■□■ 金

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(15)台北 観光 国分記念館

前にも来た観光地に来てみてん。 ここは、広大な敷地で記念館と公園にもなってるね

記事を読む

東京 お台場 お台場海浜公園

2日目、夜の最後は「お台場」で。 19・20日とお台場で「海の灯まつり」をやっててん。 ショ

記事を読む

【2019 SFC修行《4》】 3月(3)AIR CHINA CA-821便 PEK-HKT

そして、同じ道を引き返し、 「北京首都国際空港」 平日もあってか、そんなに混み

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑