虎キチ 2024【JAN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日は早朝から、いつもの「大阪の玄関口」にやって来た。
「大阪国際空港(伊丹)」
いつも空港には早く来て、ラウンジでのんびりしたいねん。
今日は8時の便やから、始発に乗って来たわー!(笑)
「ANAラウンジ」
今日は「ANA」
いつも綺麗で落ち着いた雰囲気やね。
ここの「ダイヤモンド」はまだ入ってないけど、
また最上級ステータス取りたいなー。
今日は、朝メシ代わりに昨日の残りのハムや天ぷらを
詰めてきた!!
えっ?
酒のアテばっかりやて??(笑)
そんなん、白ご飯 ここでは食べにくいわ~~(笑)
でも、ちゃんと(?)
青汁にコーヒーも頂いてっと!!
さぁ、そろそろ飛ぶ時間やね~~。
普段は、東京便が近いと混んでて、終わったら空く事が多いねん。
でも、今回は、その東京便やから、一緒に出て行く人が多かったわぁ。
「ANA 16便」
やっぱり、東京便は大きい飛行機が多いね。
「JAL」と交互に30分毎に飛んでるから、めちゃくちゃ便利やし。
今回は右側(太平洋側)で富士山見れへんかったから、帰りは見たいねー!
「羽田空港」
そして、先日、残念な事故のあったこの空港。
能登の震災に救援物資を運ぶ「海保」の方々にはもちろん、
能登で被害に遭われた方々のご冥福を祈らずには いれません。
もう、こんな(航空機)事故の無い事もお願いしたいな。
さぁ、今回もしばらくは「虎キチ 旅行記 関東編」
付き合うてもろたらうれしいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
寒すぎるー! そんな日、あなたは何を欲しますか? 「虎キチ」的に思いついたんが、真っ先にココ
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(13)博多 JGC 福岡空港~帰阪
そして、悲しいお別れ。 来年の再開しまくりを約束して、博多から10分かからんこの空港
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
南大阪に来てて仕事終わりー!ここから近い前に来た店で焼肉して帰ろー。 「KASUYA 松原店
-
-
豊中・曽根 うどん 讃岐うどん 天兎 (てんと)
今日は朝から北摂に来る日やねん。 でも、もっと早く予定を終わらせるはずが、 ランチタイムも終わり
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (9)沖縄・那覇空港~帰阪
さぁ、いよいよこの時が来てしもたねー。 行きは最高で、帰りは一番嫌な空港に変貌するこの「
-
-
泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いついた! 「お魚食堂 こたや」
-
-
泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂
泉佐野に来てんねん。 昼には、めちゃめちゃ早い時間やねん。 でも、ネットで見つけてたこの店に、
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記(1)SFC 大阪国際空港
2022年も、すでに3月中旬。(行った日ね!) 今年は1月に「虎キチ 第二の故郷」(沖縄)に
-
-
豊中 Bakery&Cafe Dining RACCOLTA(ラコルタ)
今日は「この人」に誘ってもろて、 千里に来てんねん。 ベーカリーカフェのお店みたいやから、
-
-
堺東 とんかつ 豚屋とん一 堺東駅前店
仕事で堺東に朝から来ててお昼に終了。 南海に乗ろうと歩いてたら、めちゃくちゃ一杯の お客さんで賑わっ