虎キチ 2024【JAN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日は早朝から、いつもの「大阪の玄関口」にやって来た。
「大阪国際空港(伊丹)」
いつも空港には早く来て、ラウンジでのんびりしたいねん。
今日は8時の便やから、始発に乗って来たわー!(笑)
「ANAラウンジ」
今日は「ANA」
いつも綺麗で落ち着いた雰囲気やね。
ここの「ダイヤモンド」はまだ入ってないけど、
また最上級ステータス取りたいなー。
今日は、朝メシ代わりに昨日の残りのハムや天ぷらを
詰めてきた!!
えっ?
酒のアテばっかりやて??(笑)
そんなん、白ご飯 ここでは食べにくいわ~~(笑)
でも、ちゃんと(?)
青汁にコーヒーも頂いてっと!!
さぁ、そろそろ飛ぶ時間やね~~。
普段は、東京便が近いと混んでて、終わったら空く事が多いねん。
でも、今回は、その東京便やから、一緒に出て行く人が多かったわぁ。
「ANA 16便」
やっぱり、東京便は大きい飛行機が多いね。
「JAL」と交互に30分毎に飛んでるから、めちゃくちゃ便利やし。
今回は右側(太平洋側)で富士山見れへんかったから、帰りは見たいねー!
「羽田空港」
そして、先日、残念な事故のあったこの空港。
能登の震災に救援物資を運ぶ「海保」の方々にはもちろん、
能登で被害に遭われた方々のご冥福を祈らずには いれません。
もう、こんな(航空機)事故の無い事もお願いしたいな。
さぁ、今回もしばらくは「虎キチ 旅行記 関東編」
付き合うてもろたらうれしいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
ツレから電話やねん! ツレ「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんでぇ)(笑)
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (1) 関西国際空港 駐車場 ~ おらが蕎麦
あー、今年は暖冬やなぁ~~。 大阪でもこんなに暖かいんやったら、あっこはもう 真夏なんちゃうかぁ
-
-
堺 宿院 焼肉 慶尚園
堺に居てて、相方2人も居てんねん。 後は帰るだけやし、相方よ!目の前には焼肉屋さん!! この状況
-
-
豊中・少路 スープカレー 香樹 (カジュ)
「虎キチ」さんが好きそーな店が、少路(豊中)に出来てんでぇ~! って、教えてもろてん。 なか
-
-
堺 中華料理 百華扇
車で、松原(市)のこの辺走っててん。 ほな、信号待ちしてたら、前の方に どんどんお客さん入ってて
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
今日は堺に居ててランチタイム! JRに乗ろうかと思った時にここの事を思い出してん。 「美曽乃
-
-
堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
「虎キチ~、前に行った“べっぴん”の店 また行こうやぁ~~」 もちろん、ツレからは「虎キ
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
今日は、何年振りかに堺の名店に連れて来てもーてん。 昔、ここの近くに「虎キチ」の仕事で仲ええ人が居
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)イベント 音もだち
ちょうど滞在中にこのイベントがあったから、皆で来てみてん。 「音もだち」 沖縄各地から