ラーメン 横綱
公開日:
:
最終更新日:2015/06/30
ラーメン
最近、目立って多いのが「ラーメン横綱」京都の屋台から始まって
今や関東にまで進出してるんやなぁ。すごいなぁ。

ここで悩むんは「ラーメン@590」にするか「チャーシューメン
@790」のどちらかだけ。(笑)
どちらにしても、チャーシューの量だけで、味は豚骨醤油味のみの
こだわり。

昼時やったからこんだけ広くてもまだ5組くらい待ってはったわ。
ここ何が好きかって、ネギ入れ放題やねん。
もう、口の中どんだけネギ臭になってもええわ、って思うねん。(笑)

そして、「うま味唐がらし」これはスプーン一杯でやめとこう。
味が変わったらいややし・・。

確かに、スープは結構濃いなぁ。でも後から醤油の風味もいい感じ。
ほんま昔子供の時に食べた「夜鳴きラーメン」って雰囲気やねん。
このスープと麺がよく絡んでええわぁ。ネギたっぷりが余計に甘み
と旨みを引き出してくれるねん。
そうそう、ネギは徐々に追加して!
いっぺんに入れたらあかん、しゃきしゃき さしたまま食ってな!
(この日は5回に分けて入れました)(笑)

スープも全部飲み干させて頂きました、ごちそうさまぁ〜。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ラーメン横綱
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 ラーメン 龍旗信 大阪総本店
我等、グルメブロガー最高峰! 「カリスマブロガー」の「はんしーん」様の ブログを拝見して、行きた
-
-
関西国際空港 ラーメン どうとんぼり神座 関西国際空港店(かむくら)
関空に帰って来たけど、腹減ったー。 対岸の「りんくうタウン」のいつもの駐車場に 車停めてんねんけど、
-
-
池田 ラーメン 麺哲支店 麺野郎
池田に居ててんけど、遅くなってしもて、腹減ったぁ~。 そや!! 夜しかやってない、あのラーメ
-
-
豊中 中華料理・ラーメン やよい亭
今日は北摂に来る日やってん。 ランチタイムになっても今日は、めちゃくちゃ寒い! こんな寒い日
-
-
大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋
今日は、大阪狭山市のラーメン店「純情屋」に来てん。 実は親戚がこの辺りに居てて、その親戚がオススメ
-
-
新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店
この前、テレビで「秘密のケンミンショー」見てて、 宮崎県で有名らしい麺があるって見ててん。
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
もうかなり前やけど、あの「堺の大好きな店」 が閉店したと聞いて、めちゃくちゃ悲しかったわ。 あの
-
-
堺・百舌鳥八幡 長崎ちゃんぽん 菜々家(ななや)
堺に、野菜が美味いチャンポンの専門店が出来てんねん! って、教えてもろててんけど、なかなか来れ
-
-
東大阪・長田 中華そば 九兵衛 長田店
東大阪に来てんねん。ちょっと裏道入って、ほぼ迷子!(笑) ほな、急にこの店が現れた!それも、
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (16)高知 日曜市 中日そば・タコス
翌朝、ここは、いつもの高知市内の日曜日。 高知といえば「ひろめ市場」 久しぶり
wp-yoko
- PREV
- 明石 玉子焼 いずも
- NEXT
- 梅田第3ビル 踊るうどん 梅田店
