*

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

公開日: : 最終更新日:2025/05/03 ベトナム, ホーチミン, 各国料理, お宿, 海外

着いたらまずは「入国審査」

ドキドキしながら(笑)

なんとか「入国許可」もろたわぁ。

そして、なんと言っても気温!

この日の最高気温は「35℃」

大阪が「12℃」くらいやったから暑いねー!
時差は「2時間」

今回は(も)、ツアー違うから、空港からの移動も全部自分でやるねん。

「両替」

もちろん初めての国やから、お金も全然持ってへんやん。

まぁ、どこの国でもやけど、
空港のレートは、よーないからちょっとだけやっとこー。

ちなみにこの日のレートは、「1VND= 0.006円」
つまり、1000円=6VND

手数料もあるけど、そんなに悪くはないみたいやね。

そやけど、この額!!(笑)

最近、日本でも現金なんかそんな持てへんから、
金持ちになった気分やー!

まぁ、日本円では「20,000円」やけどなー。

「SIM」

まぁ、滞在中の「SIM」は、
ある意味「命綱」みたいなもんやから、大事やねー。

これは、出る前から「AMAZON」で買って、
空港着いたらすぐに使えるから、めちゃくちゃ便利!

それも、滞在中使えてたった「@700」(もちろん円)(笑)

めちゃくちゃお得やねー。

そして、これまた大事な移動手段。

「GRAB」

こっちは最近、「地下鉄」が
一部出来たみたいやけど、まだまだ車文化。

普通のタクシーもあるけど、平気でボッタクリよるらしいから、
このシステムがええねー。

早朝着便で着いたから、
まずは宿泊するホテルに荷物だけ預けにやって来てん。

「SOTETSU GRAND FRESA SAIGON」

夕方チェックインしてんけど、
このホテルは日系のホテルやから、ちょっとだけ安心やね。

やっぱり清潔で綺麗にされてるホテルで、
日系のお客さんが多かったな!

「朝食」

朝食は、バイキング。

ベトナム料理や、見た事ない食べ物まで!(笑)

でも、味は美味しかったでー!

フォーが毎日日替わりの味で美味しかったわ~。

ビールは豊富で「我!虎ビール」もあるやんかぁ!!
「SAPPORO」は日本の輸入やのーて、こっちにサッポロが
現地生産してるねん。
黒ラベルとかとは全然違う。
南国風なサッポロでこれはこれで合ってて美味しいわ!

「333ビール」

日本で一番有名なベトナムビールは、このビールやね。
「バーバーバー」って読むねん。
真っ先に覚えた「ベトナム語」やったで~(笑)

その横のボトルは持参のマイボトル。
炭酸もいけて600ccも入るねん。

こんな暑い国では歩きながらも水分補給(ビール)(笑)
が、欠かされへんやん!!

もちろん夜は、持参のコニャックハイボールで!(笑)
炭酸は売ってなかったらあかんから持ってきた。(重い!)(笑)

さぁ、ここを拠点に観光しまくろー!

Sotetsu Grand Fresa Saigon

住所:
8 Ly Tu Trong Street, Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam

TEL:+84(0)-28-3535-2840

wp-yoko

関連記事

2019 3月(12)タイ・プーケット Bareback Elephant Ridding

そして、ここ「プーケット」は、また名物があんねんな。 送迎付きで連れて来てもろたんは、ここや

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記(1)行く先不明ドライブ モテナス草津

相方と一杯呑みながら話しててん。 明日、明後日と休みになったらしいねん。 でも、ちょっと待て

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(12)台北 台湾朝食 老漿家

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 朝ごはんは、いつもやけど、ホテルでは付けずに 地

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (7)北海道・恵庭 サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴァルハラ

観光帰りに、ちょっと寄っときたい所があんねん。 「サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴ

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(16)観光~空港へ

シンガポールって、どんなイメージある? 「街にゴミがなく綺麗」 これはホンマ

記事を読む

難波 シンガポール料理 喜臨門 Hillman Restaurant

「虎キチ!お前はワシが新しいシンガポール料理の店    連れてったる!言うても断るんやろなぁ!」

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(3)那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、夕方! いよいよ、あの「世界が愛する島」 に向け高速船の出発時間。 「渡嘉敷マリンライナー」

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

車で走ってて、ランチタイム。 どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯やろな

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(4)新橋 宿泊 アパホテル 新橋 御成門

今日は、こっちの業界の人達と会合して、その後、新橋で「宴会」をセッティングしてくれてんねん。

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(15) 大邱 ホテル Novotel Ambassador Daegu

苦労してやって来たのは、「大邱」の一番の繁華街! 今日泊まるのは、ここのホテルやねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑