*

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(3/14 オープン戦 vs読売)

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 虎軍団

去年、悪夢のような「4位」(数年前なら、奇跡の4位やったかも)(笑)
周りの「G党」からは「所詮、Bクラス!」等と屈辱的な言葉を
浴びせられても耐え抜いて、この「春」を迎えられたわぁ。

約、半年振りの「我・聖地 阪神甲子園球場」にやって来たで!!

ここ数年で、大きくこの球場は変わったけど、その後も、色々
新しいモノが出来てて、さすが「日本一」の球団(笑)やと思うわぁ。

今日は、「オープン戦」やねんけど、この憎っき・・(笑)相手との
対戦やね~~ん。

煉瓦に名前を刻める「甲子園レンガメッセージ」も5月9日まで
延長して応募してるみたいやでぇ~~。(虎キチはやってへんけど)(笑)

一塁側の外の壁には、監督・選手の写真や、「永久欠番」のプレート
が誇らしく飾られてるわ。
そういや、今日から、「甲子園歴史館」オープンやぁ!!
今日は、行く暇ないから、今度行ってみよ・・。

さぁ、試合は・・・

我・阪神タイガースは、まさしく「開幕メンバー」を見据えた
オーダーやぁ!!

じゃあ、隣に居った「おっちゃん」今日は、がんばろなぁ!!

「かんぱ~い!」(もこちゃん。、ごめ~~ん。)(笑)

ついでに、風船でもかんぱ~~い!(笑)(←完全酔っ払い)(笑)

で、この聖地名物「風船とばし」も、去年は「新型インフルエンザ」
の影響でほとんど、やってなかったけど、今年はオープン戦から
飛ばしまくるでぇ~~

最後は「阪神タイガース」登録選手全員見れたんちゃうか!!
って言うくらい、出て来たわぁ!!

なんで、スコアーボード撮さんねん!て??

そんなん、結果なんかオープン戦で言わない!言わない!!(笑)

そうそう、肝心な事忘れかけてた。

今年の「虎キチ」の「愛虎応援グッズ」が出来上がってん!!

毎年、「ファンクラブ」でもらう、「イエローメッシュジャージ」
どの選手のナンバーを入れて、なりきるか悩むねんけど、今年は
ちょっと、趣向を変えてみた・・・

「虎キチバージョン! with おっ!サン」

どないぃ~~~~!!(笑)

球場で居ったら、指さして笑ってなぁ!!(爆)

さぁ、メシ行くでぇ!!

【阪神甲子園球場】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園町1
電話 : 0798-47-1041

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

wp-yoko

関連記事

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(07/07)ヤクルト戦)

Y|1 0 0 1 0 0 0 0 0 |2 ============= T|0 0 2 0 0

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(07/26 中日ドラゴンズ戦)

福岡旅ブログ中ですが・・(笑) 聖地から割り込みます・・・ 今年初めての「聖地」参戦やねん!

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2021(11/06 クライマックスS 読売戦)

いよいよ、今年一年の集大成! 一年間、どんだけ悔しい思いをして来たやろか。 結果は結果! それは仕

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(5/12 日本ハム戦)

きょうは、お誘いをもろた「聖地」観戦デーやねん。 「ごうし兄ぃ」から連れてってやるって嬉しいお誘い

記事を読む

日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

今日、広島に来た一番の目的は、ココやねん。 5月の「GW」に数人で盛り上がった話しが、今日ここに

記事を読む

虎キチ 阪神タイガース応援記録 2011

(リンク切れ) ◆◇◆◇◆◇ 2011 虎キチ応援の記録 ◆◇◆◇◆◇ ======

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2015(07/09 中日戦)

え~! 最下位のドラに連敗で2位転落~!? 今年は、全然とは言え この前まで、 唯一の

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(9/23ファーム SB戦)

今日はシルバーウィークの最終日、いつものええ場所、 「聖地」に来てるねん。 どこも行かんのかい!

記事を読む

阪神タイガース

最近、人に会えば「阪神強いですなぁ」やもんね。 ほんま、今年は是非日本一なってほしいわぁ。

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 散歩

いよいよ、キャンプも沖縄・宜野座から、高知・安芸に移って 行くなぁ。 ほんまは、安芸に仕上がりを

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑