2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ④ 山口 秋芳洞 観光
山口の観光地といえば?
ほとんどの人がここやと答えるやろなぁ。
もちろん今回のメンバーも、同じ答えやったわ。
「秋芳洞」
来る途中に、ここの読み方で激論を交わしててん。(笑)
「虎キチ」は、「あきよしどう」
そして、「寅先輩」は「しゅうほうどう」
着いて、聞いてみたら、今も昔も「あきよしどう」らしいねんけど、
ここの街を「しゅうほう町」と呼んでて、それで、
「しゅうほうどう」とも呼ばれててんて。
だから、どちらも間違いでは、ないんやな。
かなりな子供の時に来たと思うねんけど、まったく覚えてなかったな。
テレビとかでは見てるけどなぁ。
鍾乳洞って、せまい道なき道を這って進む!
みたいな「川口浩」(←ふっる~)(笑)
みたいなん想像するやん!(笑)
この中は、年間通じて温度「17℃」くらいやねん。
めちゃくちゃ最適やん!
大阪にも、こんな洞窟あらへんかなぁ。(笑)
「すごいなぁ!」
ばかりやったわ。 自然ってすごいなぁ。
こんなん「竹中工務店」に作ってもろたら、高いやろなぁ!(笑)
約一時間の、散歩は、あっと言う間やったわ。
【秋芳洞】
↓↓↓↓秋芳洞情報↓↓↓↓
秋芳洞ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(7) 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
ダイビングショップの「かずさん」に 誘ってもらって、ディナーへ行くことになってん。 行こうと
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (2) 東京第一ホテル オキナワグランメールリゾート
今回のホテルは、那覇からは離れた 「沖縄市」に予約してん。 一番の目的が近いのと、レンタカー
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑧ 博多・中洲 長浜ラーメン おかもと
同業の「タクちゃん」が、最近テレビで、 屋台の紹介してたらしい店に、どうしても行きたいらしいねん。
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(9)沖縄・那覇~帰阪
さぁ、この旅も、潜り倒して(笑) まだ、ちょっと心残りやけど、それは、またしばらく我慢しよかぁ!
-
-
養老 元祖うなぎ料理 菊亭
「プーさん」の機密情報(笑)で、「うなぎ」屋に向かってん。 「まだ食うんかい!」と思われるやろ
-
-
愛知 名古屋 熱田神宮 宮きしめん 神宮店
会議が終わって、立食パーティがあるねんけど、それまでちょっと 時間があるので、「地元」らしい食べ物
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(12) ソウル 観光 仁寺洞(インサドン)
ソウルの歴史を感じられる場所へ来てみてん。 「仁寺洞」 お寺や公園があっ
-
-
和歌山(7)串本 観光 ~帰阪
ダイビングしてたら、日にちはあっちゅう間に過ぎてしまうなぁ。 ついつい、ダイビングオンリーで、 観
-
-
2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪
羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やねん。 羽田は、や
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(3)漁師の居酒屋 一魚一会
そして、やっぱり この店は外せんよーになってるオレ! ちょっと「ウチナー」(沖縄人)に近づけてるか