堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
何年かぶりの再訪やねん。
以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。
「自鶏焼 とりきち」
変わったのは、テーブルの上の、ダクトかなっ。
昔は、小さい換気扇のみで、店内、
モックモクになりながら食べててん~
自分で焼いて食べる、鶏屋さんやでぇ。
「生ビール @500」
「シーザーサラダ @400」
年齢と気になる体型のため(笑)、
野菜は気にかけて食べてるねん。
レタスがシャキシャキ、
ボリュームもあってうまっ。
「あぶり明太子 @380」
あぶり明太子が美味いんはもちろん、キュウリもうまっ。
スティックにカットされたキュウリに、
塩やタレつけて食べると、とまらんわー。
「心のこり一本 @160」
心のこり独特の旨味と脂のジューシー探したまらんわぁ。
タレが香ばしくて、山椒がまた合うんやなぁ。
「せせり @600」
「なんこつ @450」
タレは、塩ダレ、梅肉ポン酢、そしてゴマ塩!
せせりは、ブルプル、プリプリ、食感がええねん。
虎キチが、せせり好きになったんは、ここのせせりを食べてからやねん。
せせりと、ゴマ塩が、やみつきなるねん。
なんこつも新鮮で、なんこつ独特の歯ごたえがええなー。
「もも @600」
なんちゅう綺麗なもも肉なんやろっ。
きめが整のって、ええ鶏肉やなぁ。
あっさり塩と山椒で食べてん。
ほどよい歯ごたえ、上質の脂身、文句なしにうまぁ。
ハイボールもすすむわぁ。(^^)
「ムネゆず胡椒 @550」
ムネ肉やけど、パサパサせず、
しっとり柔らかくてうまぁ。
ゆず胡椒がほんのりアクセントなって、
あっさり食べれるねん。
焼酎もやっぱり呑みたなるわな。(笑)
数年ぶりに来たけど、店は満席、
鶏肉がさらに新鮮で、バージョンアップしてたわー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【自鶏焼 とりきち】
住所 : 大阪府堺市堺区南花田口町1-3-3 地図
電話 : 072-204-7777
営業時間 : 17:00~翌2:00 金、土曜日~0:00
定休日 : 月曜日(祝日を除く)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田 堺町 だんじり 堺町会館
「鳥美」で喋ってた「岸和田地車祭礼年番長さん」達に連れて 来てもらったのが、だんじりを保管している
-
-
泉佐野・りんくう 韓国料理 RINKU PREMIUM OUTLETS Broil (ブロイル)
今日は、休みで「りんくう」のアウトレットに来てんねん。 また、終わりに対岸行って飛ぶつもりやろ!?
-
-
堺東 焼鳥 備長炭焼鳥 和鶏屋 堺東店(わどりや)
こっちの相方とこに届けモンあったから来てんけど、 そのまま、メシ行く事になってん。 そんなつもりな
-
-
堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品
堺東で気になっとった「居酒屋 囲炉裏乃逸品」へ行ってきて〜ん。 入り口にイカが干してあ
-
-
心斎橋・船場 焼鳥 やきとり 和座
今日は朝からずっと会社。 普段なら、出掛けてる事が多いから、ジッとしてんのが苦手やねん。 こ
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
堺に「いわし専門店」があると聞き、最近常連の南海電車へ。(笑) いわしと言えば何想像する? あん
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
泉北で居てて、ランチタイムが近付いてるやん! 焦るわぁ!(←結構腹が減ってる)(笑) でも、
-
-
布施 焼肉 桜 布施店
前に、焼肉の話しをしてる時に、自分の知ってる美味い焼肉店の 話しになってん。 その時に、「よっし
-
-
和泉 うどん 讃岐うどん総本舗琴平製麺所
さぁ、来週は本場に「讃岐うどんツアー」やねん。もう、待ちきれんわ! ってことで(笑)「讃岐うどん総
-
-
楠葉 うどん屋 ろっか
えらい評判なってる店が、あるねん。 えっ? でも・・ 枚方? それも樟葉~~ ?(笑)
wp-yoko
- PREV
- 守口 うどん 釜出しうどん やしま
- NEXT
- 香川県 綾川町 うどん 山越うどん






















