*

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(8) 那覇空港 うどん・そば処 たぬき ~ 帰阪

公開日: : 最終更新日:2016/05/30 沖縄県, 那覇市, そば, 郷土料理, 他府県

いよいよ、この旅も終わりやなぁ。
空港着いて、なんかおもろいランチはないかと
探してたら、みたこともない蕎麦を発見。

よし、ここで〆るとするか!!

「たぬき」

昼時とあって、終始ず~~~っと
超満員のお客さん。

「もずく天ざる @1600」

もずくのつゆに、麺をつけて食べるんかと思ったら、
麺に、もずくが練りこんであんねん。

つゆをつけずに、麺だけ食べたら、
おっ、確かにもずくの風味がするするっ。

麺にもうちょいコシが欲しいところやけど、
風味がよくてなかなかうまいやーん。

天ぷらは、沖縄らしい食材ではないねんけど、
サクサクで、軽くあがってて、美味いわっ。

おいなりさんも、あげが甘辛くて、蕎麦とよく合うねん。

「うっちん天ざる @1500」

こっちは、うっちんバージョン。
うっちんは、ウコンのことで、
麺にウコンが練りこんであるねんっ。

ウコンって、粉末とかの飲んだら、ちょっと苦味がある
イメージやねんけど、うまく苦味は消してあって
風味だけが残ってるねん。

ウコンの旨味があるんか?といえば、それはないけど、
身体に良いってことで、シメの沖縄メシとしては、合格やなっ!

今回は、かなり記事数も少なかった?(笑)
やれば出来るやん。(^o^)

まぁ、今回は「島」に こもって、念願のダイビング三昧!

そら、記事も少ないか!(笑)

でも、今回、一眼水中カメラデビューも水没させる事もなく(笑)
楽しめたから、ますます、ハマって行くと思うなぁ。

今の所、次の予定は全くないけど、またまた、
思い付きで飛び出して来るかも知れんわ!

今回は「慶良間ブルー」最高やったな。
また、来るでぇ!
今回も「沖縄」「渡嘉敷島」で逢った全ての人々に「おおきにぃ!」

【たぬき】

住所 : 沖縄県那覇市字鏡水150 地図
電話 : 098-857-6887
営業時間 : 10:00~19:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

三重・鳥羽 旅館 あじ彩の宿 小浜荘

今日は、一泊で来てんねん。 呑める車内はもちろん、こーなるで~。 って、なんで「オリオン

記事を読む

2025【APR】旅行記 (9)東京・品川 サザコーヒー エキュート品川店

前に新橋で飲んだコーヒーが美味くて、また行こうと思っててんけど、品川の駅構内にもあった! 「

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(8)沖縄料理 三虎

ここも、前から気になる店やねん。 通り沿いにあるねんけど、なんか独特の雰囲気があるねん。 「

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド

そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き

記事を読む

沖縄旅行 ⑬ 那覇 → 帰阪

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

讃岐ツアー 綾川町 山越うどん

あまりにも有名メジャー店「山越うどん」に初入店。 駐車場がいくつかあり、そこに警備員さんが付いてる

記事を読む

京都・大原 蕎麦 手打ちそば うえなえ

三千院に来る途中で見つけてた店があんねん。 なんか、見た目は普通の民家やねんなぁ。 「うえな

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタイムやねん。 「

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(9) 旅行記 JGC修行《16》JAL JTA44便 OKA-NGO

さぁ、いよいよこの旅も終わり!? 「第2の故郷空港」(笑)にやって来た! 「那覇空港」

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(12)東京・浜松町 朝食 炭火焼干物定食 しんぱち食堂 大門店

そして朝は、浜松町にもある「ココ」で蕎麦を! と、思ったら、その向こうになんや美味そーな 雰囲気の

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑