*

尼崎 居酒屋 正宗屋 本店 & 立呑処 しもやま(下山酒店)

公開日: : 最終更新日:2016/06/05 兵庫県, 尼崎市, 居酒屋, 立ち呑み, 近畿

ちょっと話は前後するねんけど(いつもの事)(笑)

今日は、今年まだ行けてないあそこに参戦やねん。
でも、その前に「この人」に「この人」と、
前呑みしに行こやぁ!

阪神なんば戦に乗ったのは、
まだお日様が真上近かったな!(笑)
そんなん言うても、
仕事してる場合やあらへんやん!(^.^)

「正宗屋 本店」

昼を食べて来たから
結構お腹は一杯やねん。

でも、「ビール」は別バラ~~(笑)

オレ等くらいになると
「ウインナー」で呑めるんやな!(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

それにしても、まだ早いな!
お陽さんは、さっきから2センチくらい西に傾いたけど。(笑)

でも、こんな時の
カリスマブロガー」&「元カリスマブロガー」(笑)
が居ると楽やな。
すぐに次の店が出てくるわ!

「立呑処 しもやま」

はんしーん」が、前から行きたかった店が
あるからと連れて来てもーてん。

お母さん一人でやってはんねん。
でも、めちゃめちゃ味あってええやん!

帰る頃に、綺麗なお姉さんも増えたわ!
それを見たみんな、もうちょっと居りたそーやったわ。(笑)
それにしても、めっちゃどれも安いなぁ~(^^)

「ハイボール」

シュワ~~~っと「かんぱ~い!」

「いわしフライ」

「れんこんフライ」

揚げモンは、揚げたのが置いてて
そっから選んだりも出来るねん。

「ポテトサラダ」

具がたっぷりで、めっちゃ美味い~。
酒がススむポテサラやなぁ。

「冷酒 @300」

「明太子」

冷酒には「明太子」がええやろ!!
それも、炙りましょか?って聞いてくれるねん。
ちょっと炙ってもろたら、めっちゃ美味い~。

お酒、おかわりぃ~(笑)

あっ、そろそろ「聖地集合時間」が、近付いて来たでぇ!

ここは、絶対、再訪決定!!
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!

【正宗屋 本店】

住所 : 兵庫県尼崎市神田北通2-19 地図
電話 : 非公開
営業時間 : 12:00~22:30
定休日 : 木曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

【立呑処 しもやま】

住所 : 兵庫県尼崎市神田南通1-3 地図
電話 : 06-6411-2362
営業時間 : 8:30~20:30
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

東心斎橋 立ち呑み 一利木や

「虎キチ~!会社の傍まで来たったから、出て来いやぁ!」 来たったからて、「頼んでまへんけど・・

記事を読む

堂島・北新地 炭火焼 居酒屋 仔牛 (こうし)

今日は、「虎キチ」の業界の 会議が午後にあんねん。 この前に行くかどうか悩んでたら、 いつ

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

洋食食べた後は一杯飲みに天満のお気に入り、満ぞく屋へ。 ここは何時に行っても混んでるな

記事を読む

尼崎 焼肉問屋 闇市

え? えっ? え〜〜〜〜〜〜火事ぃ???? 先週、「田中秀太」の引退試合を見に行く

記事を読む

明石 明石焼き みいさん

今日は、用事で明石まで来ててん。ちょうどお昼に終わって車やし、あの名物の店行ってみよっ! 「

記事を読む

梅田 串かつ でんがな 大阪駅前第三ビル店

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 でも、ちょっとゆっくり目のスタートやから、 有志

記事を読む

和歌山(3)串本 寿司 黒潮寿司 串本店

着いて、目的の店の開店まで 時間あったから、ちょっと一杯やりに来てん。 「黒潮寿司 串本店」

記事を読む

明石 玉子焼 いずも

今日は明石まで、やっで来てん~。 目当てがあるねんけど、その前に「魚の棚」で遊んで、 名物でも食

記事を読む

難波 そば処 酒房 難波 はし清

今日は、遅なってしもてん~。 夕方から、ビール我慢してたから、 健康に悪そう!(笑) 「は

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

今日は「プーさん」に誘ってもろうて 超オススメの箕面の おふくろの味 に行ってきてん~。 お

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

2025【JUN】旅行記 (5)愛媛・松山 フェリー 広島~宮島

松山市内から、さぁ戻ろうか~~ 「松山市駅」 伊

2025【JUN】旅行記 (4)愛媛・松山 会議~宿泊 ANAクラウンプラザホテル松山

今日は、前の東京と同じで、「会議」「懇親会」「二次会」「宿泊」すべて

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑