*

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)慶良間 渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

公開日: : 最終更新日:2016/11/21 沖縄県, ステーキ・鉄板焼き, 島尻郡渡嘉敷村, 他府県

晩御飯は、ホテルにも付けれてんけど、
せっかくなら、「かずさん」達とワイワイ楽しみたいや?ん。

で、もちろん「かずさん」の知ってる店に
連れて来てもろたわぁ。

「Half 1/2 Time」

すごい、個性的な店やねぇ。

内装も、凝りまくり!(笑)

なんや、週末は予約無いと入られへん人気店やねん。
今日も帰りには超満員!!すご~~。

「生ビール」

ダイビングの後のこいつは格別~
かずさん、楽しかった~おおきにぃ!

「生サラダ @690」

「トルネードウインナー @790」

すごっ!!
トルネード抜いたら、めちゃくちゃ長いねん!!

「大航海ステーキ 600g @3790」

ジュージュー言いながら来た鉄板は、ドドーン!
と、600gのステーキ!

この盛り盛り感は、半端ないぞー(笑)
ステーキソースは、熱いうちに全体にかけたほうが
美味しいってことで、豪快にステーキソースを全体にかけるねん。

レアに近い焼き加減で、
まったくすじもなく、この肉美味いっ!
柔らかいし、肉の旨味も十分!

ステーキソースが、肉とよ~くマッチしていて、
次から次へと食べてしまう美味さやねん。

「海賊ステーキ 300g @1990」

思わず追加までしてしもたわ!!(笑)

これは恐れ入りましたっ!

ワインもすすみまくりやし!!(笑)

「チーズとサラミの盛り合わせ @790」

「黒髭ビーフカレーステーキ(300g) @2650」

こっちはカレー味。

カレー味て、どうなんかなーって初め思っててんけど、
この肉に合うカレーソースになってるわぁ。

むちゃ美味いやんっ!

肉をたっぷりカレーにからめて食べたら、
ほどよいスパイス感と肉のコラボがやみつきなるわっ。

ここはええなぁ。

また次回も予約しといてもらおっ!!(笑)

【Half 1/2 Time】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連122 地図
電話 : 098-987-2021
営業時間 : 
定休日 : 

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(13)博多 JGC 福岡空港~帰阪

そして、悲しいお別れ。 来年の再開しまくりを約束して、博多から10分かからんこの空港

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(4)讃岐 手打うどん とみや

讃岐に来て、一軒だけっちゅう訳にはいかんよなぁ。(笑) でも、もう午後3時くらいやから、営業終

記事を読む

鳥取 【1】 蒜山(岡山)〜大山

今日は大阪を飛び出して、遠出すんでぇ~~~ と言うても、ちょっと用事もあるから、それもしつつ 遊

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (9)高知・宿毛 宿泊 ホテルアバン宿毛

そして、車は、愛媛から高知へ。四国を縦断してるねん。 そして、宿毛へ。ここが目的でもないねん

記事を読む

2015春 東京ツアー(12) 築地 つきじ鈴富 すし富

築地までやって来てん。 休日の昼のここは、異常な人の山やな!! 多分、3000万人く

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島・阿嘉島~那覇 みつしま クィーンざまみ

そして朝。 この愛する島を出て行かなあかん時間やん。 ここは乗る船の船

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)那覇 沖縄菜園ビュッフェ カラカラ あしびなー店

仕方なく! 仕方なくやでぇ。(笑) 「あしびなアウトレットモール」 那覇市内に

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇市 ポークたまごおにぎり本店  空港1F店~帰阪

行きは来たくて仕方ない「那覇空港」 帰りは来たくない「那覇空港」!! はぁ、来てしま

記事を読む

no image

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (2)北海道・札幌 宿泊 ホテルマイステイズ札幌アスペン

今日からの札幌滞在は、ここやねん。 「ホテルマイステイズ札幌アスペン」 札幌駅

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (16)福岡・国営海の中道海浜公園 MARINE WORLD

こっち来たら、まぁ見るトコっちゅうたら、ここになるわなぁ。 「MARINE WORL

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑