*

梅田 鍋 赤から 阪急ナビオ店

公開日: : 最終更新日:2016/12/24 大阪市北区, お鍋, 大阪市

梅田で仕事終わりぃ。
こう寒いと温かいのん食べたいなぁ。

ナビオでちょっとウロウロしてたから、
この上に来てみてん。

「赤から 阪急ナビオ店」

鍋のチェーン店やけど、この色合いから、
辛いモン好きには、惹かれるわぁ。

横には、和食の店と一緒になってて、
入ってから選べるみたいやねん。

「生ビール @550」

何はなくとも
こいつから~、ぷっはぁ~、うま~~い。

「鶏せせり 赤 @390」

「鶏かわ 赤 @390」

辛めの味付けやんけど、ほどよい辛さで、
香ばしく焼けてて美味いな。

「ハイボール @450」

こら、シュワ~っといっとこ!

「赤から鍋 @990」(写真は2人前)

にら、あげ、ホルモン、もやし、
豆腐、団子、ねぎ、肉、色々はいってるわー。

安い鍋で、どんなもんかと思ったら、
スープが美味くて、どの具材ともよう馴染むねん。

「餃子 @290」

「野菜盛り合わせ @550」

「鶏もも @290」

「鶏せせり @390」

具を追加。具を入れれば入れるほど、
スープが美味くなっていくわっ。

鶏がようさんあんねん。

「焼酎 @420」

いつもの相棒も頼んどこっ!!

「きしめん @380」

幅2センチ、ぶっとい麺やなっ。

これがスーブをよう吸収して、意外に美味かったっ!
モチモチッとした食感がええな。

この辺りで、「ラストオーダーです!」
って、言われてん。
店はまだ閉店でもないし、店は空いてんねんけど??

呑み放題でも食べ放題でもないねんけど、
もうちょっとだけ呑みたいなぁ~と
思ってたら、注文タブレットは「受付終了!」

ダラダラとは呑ませません!やったな。(笑)

【赤から 阪急ナビオ店】

住所 : 大阪市北区角田町7-10 HEPナビオ6F 地図
電話 : 06-6311-3882
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田 餃子 神戸餃子 オレギョ ハービスプラザエント店

今日は梅田に居ててランチタイム。休みやし、堕落な休日を過ごしたいやん!(笑) 「神戸餃子 オ

記事を読む

難波 シンガポール料理 梁亜楼 (リャンアロウ)

今日は難波に居てんねん。 ランチタイム前やねんけど、ちょっとフライングで、 前から行きたかっ

記事を読む

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

梅田に居ってんけど、韓国料理が無性に食べたくなって 環状線に飛び乗ってしもたわぁ。(笑) 「

記事を読む

天王寺 お鍋・郷土料理 博多もつ鍋 いっぱち 天王寺店

今日は朝から天王寺。 ランチを何にしようかなぁー。 寒いし、温かいこのメニューに惹かれたわー。 「

記事を読む

千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店

ミナミに居てんねん。 今日は、人と一緒やねんけど、その相方が、 大阪の人と違うから、「たこ焼き」

記事を読む

2020 虎キチ 今年の目標・指針

今年は、いよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」の年! まだまだ先の話しやと思ってたけど、あっち

記事を読む

淀屋橋 うなぎ 十五代目 本家 柴藤

今日は、近くて遠いお店に行くねん。大昔に行ってると思うねんけど、初めてみたいなもんやねー。

記事を読む

難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま

今日は、久しぶりに道具屋筋に来ててん。 そういや、ここの食堂、 前から気になりつつも、来たことな

記事を読む

東梅田・兎我野町 焼肉ふじ

今日の相方と、 キタの太融寺の?☆♂な辺り(笑)を歩いててん。 今日は、スタミナ付けなあかん

記事を読む

難波 焼とん ええもん家

千日前をもう息絶え絶えで歩いててん。 めっちゃ、ムシ暑いぃ~~ 人より、ちょっと(かなり)蓄

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 鍋 しじみ 炊き肉 くにき 難波店

今日は、初めて来る店やねん。 と、言うても、この難波の店は初めてで、

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

→もっと見る

PAGE TOP ↑