2016 冬 虎キチ 旅行記(9) 宮古島 観光2
「宮古島」には、3つの橋があるねん。
「伊良部大橋」
この「伊良部大橋」が2015年に出来て、
離島やった「伊良部島」と繋がってん。
無料の橋としては、
日本最長の橋やねんて!!(全長3540m)
ここの大橋は、途中に路側帯があって、
ょっとだけ立ち止まって、パシャリ!
もう飲み込まれそうな絶景!
「牧山展望台」
「伊良部島」に渡ってちょっと山を上がったら
ここの展望台があんねん。
でも、駐車場から歩いたら、結構遠いし!(笑)
でも、でも、でも!!
ぜ・・ぜっ・・絶景がぁ~~!!
めちゃめちゃキレ~~~イ!!
太陽の光が燦々と海面を照らして、ほんまに
「海の宝石箱やぁ~」って呟いてもーたわ。
「SHIGIRA RESORT」
「うえのドイツ文化村」
「宮古島」の南東にある、ここら辺をブラブラ。
ここは、リゾート開発がすごくて、まだ工事がそこら辺でされてるねん。
リゾートマンション、ええなぁ!
こんな所に別荘あったら、毎月来るわぁ。(笑)
ドイツ村には、ドイツビール呑めるコーナーもあるねん。
くそー!車さえなければ!(笑)
今度は、この辺に泊まって遊びたいなぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(6)ホテル イーストチャイナシー 朝食
今回、宿泊してるのは、初めて泊まるねんけど、ここやねん。 「ホテル イーストチャイナシー」
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(8)博多 郷土料理 元祖いかの活造り 河太郎 博多駅店
今日の「ランチ」は、なかなか豪華やでー! って「K女史」がドヤ顔やん!(笑) 「元祖いかの活造り
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (16)名古屋 帰阪 近鉄特急 HINOTORI プレミアム 帰阪
さぁ、いよいよ、ほんまに最後!(笑) 帰りは、虎キチ含め3人とも、新大阪より「難波」行きが便利。
-
-
養老 元祖うなぎ料理 菊亭
「プーさん」の機密情報(笑)で、「うなぎ」屋に向かってん。 「まだ食うんかい!」と思われるやろ
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(5)スキューバ・ダイビング ネプチューンダイバーズ
今回の目的は、もちろん・・「海」 まぁ、この島にそれ以外の目的の人も少ないわな。(笑) 今回
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(2)那覇 沖縄郷土料理 元祖 ふみや 本店
那覇で今日は泊まりやねん。 空港からタクシーで泊港近くのホテルまで 近付いて来たら、聞いてないのに
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記(1)難波 HINOTORI
今日は、朝イチから難波に居てんねん。 いつもの事やねんけど、今日は仕事とちゃうでー! 「HINOT
-
-
2024【July】旅行記 (11) 沖縄・那覇 ANAラウンジ 帰阪
そして、いつものここへ。 沖縄にも国際線が戻って来たね~~ 夏はいつも
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(9) 沖縄家庭料理 三笠 松山店
昨日、朝飯にここの店を目指してんけど、 (店が)無くなってた!(笑) で、隣の店に入ったんや