*

2017 冬 虎キチ 旅行記(7) 沖縄・石垣島 ダイビングショップ オーシャンブルー石垣

公開日: : 最終更新日:2017/02/22 沖縄県, 石垣市, スキューバ・ダイビング, 他府県

今回の目的!
もう、最初からバレバレやねぇ。(笑)

そう「スキューバ・ダイビング」
こんな冬場に?

いえいえ、こっちの最高気温は、なんと「25℃」
昼間、Tシャツ、短パンで充分やねん。

海水温も変わらないから、普通のウエットで全く問題無し!

そして、そして!
ダイビングショップもよかった~!

「オーシャンブルー」

オーナーイントラ「とっちぃ」が、
めっちゃええ人!

少人数制やから、安心して遊べるし、
船も大きくて、設備が何より充実してんねん。

一緒やった人達も、めっちゃええ人で、
ずっと騒ぎまくってたなぁ!

そして、海中でも大騒ぎ!

「アオウミガメ」に「ハートのイソギンチャク」

エクジットしたら、「イントラとっちー」
お手製の「八重山そば」
温かくて美味しかったでぇ~~。

そしてそして!!
念願の「マンタ~~」!

めちゃめちゃ大きくて、そして、優雅!!
こんな存在になりたいわぁ。(笑)

なんと、この日、2つのポイントで会えてん。
最高のダイビングポイントに連れて来てもーて「とっちぃ」おおきにぃ!

もちろん、また石垣島来たらガイド頼んだでぇ!^_^

【オーシャンブルー石垣】

住所 : 沖縄県石垣市新川1583-269 地図
電話 : 0980-83-5072

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

福岡・門司港 海鮮処廻転寿司 海人 〜KAITO〜

門司港に来た一番の理由はもちろん旨い寿司を食う為やねん。 駅からも近く評判のええ「海人(カイト)」

記事を読む

2024【July】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

もちろん、今回の最大の目的は、いつもの「海底散歩」 「月の翼」 そう、いつもの

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (16)名古屋 帰阪 近鉄特急 HINOTORI プレミアム 帰阪

さぁ、いよいよ、ほんまに最後!(笑) 帰りは、虎キチ含め3人とも、新大阪より「難波」行きが便利。

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6) 沖縄・那覇 そば 宮古そばの名所 どらえもん

那覇を歩いてたら、 不思議なネーミングの店を発見! 「どらえもん」 思わず、付

記事を読む

虎軍団 敵地 神宮球場 阪神タイガース 2024 (04/05 ヤクルト戦)

この前、純聖地「京セラドーム」 開幕戦に来た所やけど、あれから3日!(笑) もう、参戦したなって、敵

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 レストラン かなろあ

ダイビング終わったら、(話は前後します)(笑) 皆んなで、あの新しい店行こう! 「ホテル かなろあ」

記事を読む

東京・六本木 お取り寄せ カレー Sea food & Steak 元(Gen)

「虎キチ」さん、カレー好き? 「そんなん、日本人やったら普通カレー好きやろ!!」(笑)

記事を読む

2017 初秋 沖縄・久米島(8)久米島~那覇 ステーキ ビッグハート 新都心店

さぁ、このステキすぎ~~る「久米島」も 後にせなあかん時間になってもーたな。 帰りは

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(14)宮崎 うどん 織田薪(おだまき)

そして〆にやって来た。 そういや、ここは前回の宮崎でも〆に来たねー。 「織田薪」 前は

記事を読む

福岡・中洲 せいもん払い

福岡に来たい理由のかなり上位の理由に「呼子のイカ」 を食べたいのがあるねん。 呼子は佐賀県やねん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑