*

2017 冬 虎キチ 旅行記(7) 沖縄・石垣島 ダイビングショップ オーシャンブルー石垣

公開日: : 最終更新日:2017/02/22 沖縄県, 石垣市, スキューバ・ダイビング, 他府県

今回の目的!
もう、最初からバレバレやねぇ。(笑)

そう「スキューバ・ダイビング」
こんな冬場に?

いえいえ、こっちの最高気温は、なんと「25℃」
昼間、Tシャツ、短パンで充分やねん。

海水温も変わらないから、普通のウエットで全く問題無し!

そして、そして!
ダイビングショップもよかった~!

「オーシャンブルー」

オーナーイントラ「とっちぃ」が、
めっちゃええ人!

少人数制やから、安心して遊べるし、
船も大きくて、設備が何より充実してんねん。

一緒やった人達も、めっちゃええ人で、
ずっと騒ぎまくってたなぁ!

そして、海中でも大騒ぎ!

「アオウミガメ」に「ハートのイソギンチャク」

エクジットしたら、「イントラとっちー」
お手製の「八重山そば」
温かくて美味しかったでぇ~~。

そしてそして!!
念願の「マンタ~~」!

めちゃめちゃ大きくて、そして、優雅!!
こんな存在になりたいわぁ。(笑)

なんと、この日、2つのポイントで会えてん。
最高のダイビングポイントに連れて来てもーて「とっちぃ」おおきにぃ!

もちろん、また石垣島来たらガイド頼んだでぇ!^_^

【オーシャンブルー石垣】

住所 : 沖縄県石垣市新川1583-269 地図
電話 : 0980-83-5072

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

翌日のダイビング後の、呑み会は、今日も送迎付きのこの便利なお店にしてん。 「創作島人ダイニング m

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 ハンバーガー JEFバーガー

そして、悲しみのお別れ。 「かずさん子」(笑)と、ハグしたら泣きそうになった。(笑) 渡嘉敷

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (12)四国・香川 うどん 空海房(くうかいぼう)

そして、この旅の「しめくくり饂飩」になるかなー。 「うどん 空海房」 今回は、

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)

宜野座から、ここは、めっちゃ近いねん。 いま一番、皮肉にも「沖縄」らしい場所かも知れへんな。

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (2)名古屋 ひつまぶし うな富士 名駅店

名古屋に来る目的の一つが、この店に来たかってん。名古屋に数店舗あって、元名古屋人に教えてもろてん。

記事を読む

沖縄旅行 ⑤ 恩納村 食堂 なかま食堂

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

2016GW(3) 遠征 名古屋ドーム 阪神タイガース2016(05/03 中日戦)

ちょっと話しは飛びまくりやねんけど、 今日は急きょ、名古屋に飛んでるねん。(笑) 話しを繋げ

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (10)北海道・函館 寿司 はこだて鮨金 総本店

函館は、ほんまに海鮮好きにはたまらん街やね。 ここも、予約してやって来た。 「はこだて鮨金 総本

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(15)東京・羽田空港 イタリアン DONSABATINI

そして、浜松町からモノレールに乗って、ここにやって来た。 今、噂に聞くと「羽田空港」に来るのは色ん

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (6)北海道・函館 馬子とやすべえ

函館の朝と言うたら「朝市」やねー。 それも、今回のホテルは部屋の窓の まん前には、朝市が

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑