堺・津久野 蕎麦 いんなーと みやびの
なんや、今日の相方が、
ええ店見つけたから付き合えや!って、
やいやい言うて来よんねん。
しゃーないから、付き合うたろか!
「いんなーと みやびの」
なんや、住宅街の中にあったな。
それも、えらいオシャレ~な
「虎キチブログ」にぴったりな店やん!(笑)
静かな雰囲気で、でもお客さん一杯やねん。
夜の営業は、もうすぐ終わるみたいやね。
「もりそば @860」
「大盛り @320」
玄挽きそばで。
殻付きの蕎麦の実を粗挽きした、十割蕎麦やねん。
香ばしくて、甘みがあって、歯ごたえがええなぁ。
塩で食べるのが、蕎麦の風味を味わえて美味しいねん。
香り高い美味しい蕎麦やなぁ。
蕎麦湯と一緒に、生姜のすりおろしをくれるねん。
これがまた、香りよくて、むっちゃ美味い~。
「鴨南蛮 @1290」
柚子七味と山椒で。
焼いた白ネギがむっちゃ香ばしいねん。
鴨肉は柔らかくて、蕎麦と相性抜群。
お出汁は、濃くなくて、飲み干せる味。
美味しいなぁ。
「豆ごはん @320」
ほんのりしょっぱさがあって、
豆の香りと甘みがええな。
お米も美味しくて、ほっこりする美味しさ。
ほんまに美味しい「お蕎麦」を楽しめたな!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【いんなーと みやびの】
住所 : 大阪府堺市西区津久野町2-3-33 サンメゾン津久野 1F 地図
電話 : 072-272-2112
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~20:30(2017/05まで土日のみ夜営業)
定休日 : 水曜日・第3火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
古川橋 うどん 本手打ちうどん・そば 釜信
今日は「門真」に来ててん。 この辺りって、ほんまに知らんねん。 でも、前に書いてた「虎キチ
-
-
高槻 中国料理 華燕 (カエン)
ず〜〜〜っと前に「このお方」のブログで見て、行きたかってん けど、なんせ「高槻」やからなかなか行く
-
-
堺・光明池 うどん うどん肴菜家 夢さき(ゆめさき)
堺の最南端(?)に来てるねん。 どんな言い方や!って? でも、ほんまに堺の最南端(?)は
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
めっちゃ、カレーうどん食べた~い! 朝から、ずっと、その口になっとってん。 絶対、そんな日は外し
-
-
泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂
泉佐野に来てんねん。 昼には、めちゃめちゃ早い時間やねん。 でも、ネットで見つけてたこの店に、
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(9)那覇 食堂 空港食堂
そして、この楽しすぎる島から、また離れないといけない時間。 行きの「マリンライナー」(高速船)は、
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
最近ちょっとご無沙汰してたお気に入りの焼き鳥、堺東の 「自鶏焼 とりきち」へ。 オープンして
-
-
大東・住道 うどん 大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺710
前回、この店に来て「ご主人」にご挨拶したら なんと「虎キチ」の名刺を店内に貼ってくれて はるねん
-
-
茨木 中華 ぎょうざ 溢彩流香 (イーサイリュウシャン)
我らが、ブログ仲間の「プーさん」は、どっからそんな店 見つけて来たんや~~! 言うくらい、美味く
-
-
池田・石橋 カレー 喫茶 ラクタ
北摂には、しょっちゅう来てるんやけど、 前からずっと来たかった店があるねん。 実は、何回も来