*

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (3) in 伊勢志摩 鳥羽 華月(かげつ)

公開日: : 最終更新日:2017/07/08 鳥羽市, 日本料理, 三重県, 他府県

ランチは、鳥羽までやって来てん。
久し振りに来た鳥羽やけど、やっぱり食べモンには
こだわりたいなぁ。

「華月」

駅からはちょっと離れるけど、
評判のええこの店にやって来てん。

店の中は、すごい広々してて
すんごい数の「アワビ」がぁ~~~

「ノンアルコールビール」

一応、これからちょっとイベントあるから
ここのご馳走にもお預けで!!(笑)

「三重の幸コース @5400」

「小鉢」

きのこととろろ、さっぱりした酢の物。
酢がきつくなく、とろっとした食感がええなぁ。

「造り」

ハマチ、シャキシャキ音がなるような、
すごい歯ごたえ。プリップリ!

マグロも新鮮で、うま~~!

「サラダ」

炙った魚がのったサラダやねん。
大根やにんじんがシャキシャキで、魚の旨味と野菜がようあうねん。

「蒸し物」

「三重県産魚荒」

まず魚の蒸し物は、鯛のアラやねん。
蒸したら、身がふわっふわ、鯛の脂が美味いなぁ。

蒸してでたお汁に、鯛の旨味がふんだんに出てて、
お出汁が最高に美味い!このお出汁が値打ちあるやーん。

もちろん、「鯛の鯛」は必須で!!(笑)

「三重県産天然活あわび」

いけすに入ってたあわびやで(笑)

でっかーい!
テーブルの蒸し器で蒸してくれんねん。

あわびは、貝の薄い方からナイフを入れたら、
すっと身が外れるねん。

ナイフがすっと入る柔らかさ。
噛むほどにあわびの旨味が口に広がるねん。

新鮮で、磯の香りがすごいっ。
贅沢な食べ方やわー。

「焼き物」

「三重県産サザエつぼ焼き」

歯ごたえがすんごい、身がごつい!
身に弾力があって、うまっ。

新鮮なサザエやから、肝も美味いねん。

「ご飯」

「自家製季節の蒸し飯」

「汁物」

しぐれごはんやね。
ちまき風に蒸してあるねん。

しぐれは、佃煮のしぐれのことやな。
生姜もきいてて、ご飯がモッチモチ!

汁は「あおさのりのお味噌汁」

あおさのりは、今が旬やねんて。
香りがふわぁ~っと香ってええねぇ。

「デザート」

わらび餅にみえて、ところてん!
伊勢はところてん出してるお店が多いねん。

食感がところてんやぁ。
きな粉とところてんも合う・・・らしい。(笑)

めっちゃ、伊勢の名物頂けたなぁ。
ちょっと「豪華ランチ」やったけど、
たまにはええかぁ~~。

【海鮮蒸し料理 華月】

住所 : 三重県鳥羽市大明東町16-3 地図
電話 : 050-5869-4417
営業時間 : 11:00~14:30 16:30~19:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)慶良間 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

2日目のダイビング後も、もちろん イントラ(インストラクター)「かずさん」連れまわしての 一杯呑

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しながら、急がな間に合わんー! 次回

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(13)居酒屋 多ら福 亜紗

長崎は「ちんちん電車」が張り巡らされてて、便利やねぇ。ちょっとの距離でも、なんせ坂道多いもんねぇ。

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(10)那覇空港 JGC 帰阪

「おもろまち DFS」(デューティフリー)で遊んだら、なぜか荷物が増える!(笑) 空港の制限

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(6)米沢 ラーメン 麺屋 大心

山形は、ラーメンも名物らしいねん。 米沢にも、ラーメン屋さんが多いねんけど、 夜は、めちゃくちゃ早く

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(23)東京 帰阪 JAL

「羽田空港」に着いたら、帰りはそんなに時間ないねん。 なんせ、ここは、ターミナル移動せな

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(11)仙台 牛タン 炭焼牛たん東山 仙台本店

福島から、仙台までやって来てん。 気が付けば、もう14時前。 腹減った~! もちろん、

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(3)モーニング喫茶 リヨン

適当にホテルを取ってんけど、天然温泉のホテルで、 3回浸かりに行って最高に気持ちよかった!

記事を読む

函館・青森(2) 函館 散歩 金森赤レンガ倉庫

前に来た事はあるねんけど、めちゃくちゃ何年ぶりかで 全然、初めてと変わらんくらいやわぁ。 で

記事を読む

兵庫・淡路島 (3) 淡路 居酒屋 春夏秋冬 いし井

前から淡路来たら行きたかってんけど、なかなか、こっちで夜だけの店って行きにくいねん。 ホテル

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑