*

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

公開日: : 最終更新日:2015/04/18 大阪市北区, うどん, 大阪市

あ~~~、こんだけ暑かったら
きりっと冷えたビシバシの美味い
「うどん」が食いたい~~~

真っ先に、思いついたんがこの店やねん。

そうや!
なんか、「讃ちゃん」(店主)がすごい「ひやかけ」
出来たって噂で聞いたなぁ~

「情熱うどん 讃州 豊崎本店」

めっちゃ勇んでやって来たら
一番乗りやった!!(笑)

もちろん、狙いは「あいつ」やでぇ~~(*^_^*)

「天ぷらひやかけ @900」

うお~~~
すごいビジュアル!!
腹が鳴りまくる~~~(笑)

なんと、この「ひやかけ」
魚介系の「節」を一切使わずに
「伊吹島イリコ」+「羅臼昆布」+「鶏節」出汁やねんて。

え~~「鶏節」!!
どんな味になるんやろかぁ~
「獣臭」とか「脂っこく」とかならんのかな??

えっ
え~~

え~~~~!!!

めっちゃ、すっきりした
味わいの深い出汁に仕上がってる!!

「鰹節」の風味が当たり前って概念がすっ飛んだ!

なんと上品な!
「高級割烹のお出汁」に出て来ても、おかしくない
ほどの、まとまった風味やねん。

うどんも、ビシッバシの剛麺やねん。

剛麺が大好きやねんで、オレ。
でも、今日はこの出汁のインパクトに霞んでしもてたわ。

後で思ったら、めちゃくちゃ美味い麺やったやん!(笑)

「天ぷら」

もう何度も食べてる「天ぷら」は
なにも言う事無し!!

熱々でサクッサクの天ぷらやねん。

いつもなら、お出汁に天ぷらを放り込んで・・・

なんて、とても出来ん、すごいお出汁やった。(^^)

全汁してしもたわ。(笑)

この「お出汁」
すっごいコストも手間もかかってるみたいやねんけど
店主「久保さん」は、この夏は全力で「冷やかけ」
作り続けるらしいから、是非「絶品 冷やかけ」
食べに行ってみてなぁ~~。

讃ちゃん、今日も美味かった~!ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2014/06/20 豊崎本店

2014/01/14 豊崎本店

2013/11/10 豊崎本店(第三回情熱カレー)

2013/11/08 豊崎本店

2013/09/06 イベント まんパク

2013/09/06 豊崎本店

2013/08/31 豊崎本店

2013/08/29 豊崎本店

2013/07/18 豊崎本店

2013/07/10 豊崎本店

2013/05/19 豊崎本店(第二回情熱カレー)

2013/05/14 豊崎本店

2013/04/28 豊崎本店

2013/03/04 豊崎本店

2012/12/13 豊崎本店

2012/12/02 豊崎本店(第一回情熱カレー)

2012/10/27 新大阪店

2012/07/07 豊崎本店

2012/07/01 豊崎本店

2012/06/18 新大阪店

2011/11/30 豊崎本店

2011/12/02 豊崎本店

2011/11/30 豊崎本店

2011/08/25 豊崎本店

2010/07/10 豊崎本店

2010/03/11 豊崎本店

2009/06/01 豊崎本店

2008/10/24 豊崎本店

【情熱うどん 讃州】

住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00~15:30 17:30~22:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

準聖地 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(04/04 ヤクルト戦)

皆様、あけましておめでとうございます。(^^) ようやく待ちに待った球春到来! 今年は残念な

記事を読む

梅田・Whityうめだ 立呑み処 七津屋

今日は、ちょっと梅田で集まりがあるねん。 ちょっと長引きそうやしお腹空きそうやから、 一杯だけ呑

記事を読む

福島 地鶏料理 とり藤 福島店

今日は、会社関係の講演会が「ホテル阪神」であってん。 「福島」来て、夕方に解散して「はい、さような

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 隠れ家 WA鶏BAR(ワトリバル)

「虎きっちゃん、一軒だけ呑みに行きましょうよ!」 なんやねん、後輩のクセに、この馴れ馴れしさは

記事を読む

日本橋 鶏料理 日本ばし とり鹿

日本一あたりを歩く時、めっちゃ気にはなるけど、 敷居が高そうなビルがあるねん。 今日は、給料

記事を読む

難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)

今日は、難波に居ててん。 ちょっと寒くなって来たから、 温かいモン食べたいなぁ。 ふと、だ

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

今日は、朝から珍しく「尼崎」に来てんねん。 ここに来たら必ずチェックせなあかんのが「阪神タイガース 

記事を読む

あびこ てっちり 玄品ふぐ 我孫子の関

今日の相方と、なんか食べようと 「あびこ」を歩いててん。 ほな、相方の足が止まった!

記事を読む

大国町 元祖手羽先唐揚 風来坊 大国町店(フウライボウ)

大国町に居ててん。 帰ろうと歩いてたら、この店と目ぇ合うたわ! 「風来坊 大国町店」

記事を読む

梅田・グランフロント大阪 鶴橋 お好み焼き オモニ

今日は、梅田に居ててん。 あー、一杯呑みてぇ~~(笑) ほな、こんな所に あの「オモニ」が

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑