*

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

公開日: : 最終更新日:2018/02/24 兵庫県, うどん, 明石市, 近畿

今日は、明石までやって来た~。
靴のヒラキ」で遊んでたら、あっちゅう間にお昼やん!(笑)

でも、目的はここからっちゅう話しもあるな!

「かぐら」

そう、こっちまで来たら必ず寄らんとあかんのがここやねぇ。

本場っぽいセルフスタイルがらしくてええわぁ。

「ひやかけ (小) @250」

キーーーーンと冷えたお出汁が、冷えた身体にこたえる(笑)
でもひやかけ出汁は、こんくらい冷えてんとなっ。
いりこのお出汁がうんまぁ。

えぐみのないすっきりしたいりこ出汁やねん。

麺はビッシビシのコシの強さ。小麦の香りもええわぁ。

かぐらの麺は、いつ来ても剛麺、美味かったぁ!

また、こっちきたら寄るでぇ!

「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2017/05/13

2016/08/05

2015/04/12

2014/06/22

2013/09/02

2012/05/18

2011/11/02

2010/09/13

2010/06/30

【手打ち讃岐うどん かぐら 】

住所 : 兵庫県明石市大久保町松陰1115-1 セオコート明石 103 地図
電話 : 078-936-0038
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 : 月曜日 ※月曜が祝日の場合は火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

いよいよ、今年も終わりやなぁ。 最後の最後は、何を食べるのか! いつも悩む課題やねんな!(大げさ

記事を読む

阪神甲子園 韓国料理 韓流豆腐工房 チャンチ

今日は、クライマックスシリーズをかけた我「阪神タイガース」 の絶対落とされへん、「ヤクルト」戦やね

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース  2021(07/09 読売戦)

今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆ と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。 ま

記事を読む

尼崎 ラーメン 尼龍らーめん

聖地での見事な「G叩き」 モグラ叩きより簡単やったなぁ。(笑) 今日の参戦は「下戸」(お酒呑

記事を読む

神戸・西区 うどん おがた家(関西讃岐うどん巡礼 07/33)

神戸に行ったついでに、巡礼もこなしていったらええわと ここを調べてみたら、「神戸市西区」ってとてつ

記事を読む

讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店

今日は、朝から「堺」まで、愛車をぶっ飛ばして制限速度でやって来た。(笑) めちゃくち

記事を読む

兵庫・淡路島 (4)観光 淡路市~洲本市

今回の淡路島は、ちょっとゆっくりと色々見たいねん。 「ニュー淡路」は、もちろん楽しみやっ

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち

せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見

記事を読む

神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも

野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、 ランチに続いて、この「Lady」が立ち上が

記事を読む

神戸 元町 うどん 民藝 (みんげい)

最近、神戸もよー来てるなぁ。 いや、ええ店探してたらどうしても、こっち側を見てしまうねん。 まぁ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑