滋賀・信楽 うどん 本格讃岐うどん 亀楽屋 (キラクヤ)
この辺りをうろちょろしてたら、
ずっと気になる店があってん。
何回もこの前を走ってて、
居たたまれんよーなったから入ったわ!(笑)
「本格讃岐うどん 亀楽屋」
この店、「饂飩店」と「陶器店」の複合店(笑)やねん。
それも「讃岐うどん」の店やんかぁ。
楽しみやわぁ。
「肉汁近江牛ざるうどん @980」
つけ麺風なざるうどんやねんけど、
箸をいれてビックリ、肉、てんこもり入ってる~!
少し甘めな味付けやけど、さすが近江牛、
ええ脂身と肉質で、美味いがなぁ。
麺は、遅い時間に行ったからか、
ゆでたて感がなくてちょっと残念っ。
茹でたてやったら、もっとコシもあったかなぁ。
最後は、「辣油」でビシッと食べるんええな!
「海老天ぶっかけうどん @980
海老天三尾、かぼちゃ、にんじん、椎茸、
茄子の天ぷらに、かつおぶしがええねっ。
天ぷらサクサクで、どれも美味いねんっ。
麺はかなり量が多めで、のびはあるねんけど、
コシがあまりないのが残念かなっ。
早めに来たらもっと茹でたてやったかなぁ。
さぁ、お腹いっぱいになったら
大阪まで車飛ばして帰ろうかぁ。
「虎ウマ」ごちそーさ~ん。
【本格讃岐うどん 亀楽屋 (キラクヤ)】
住所 : 滋賀県甲賀市信楽町長野1248-1 地図
電話 : 0748-82-2201
営業時間 : 11:00~15:00 [土・日] ~17:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
奈良・菖蒲池 手打ちうどん 喜楽庵 (きらくあん)
今日は、初めて来る「巡礼うどん店」やねん。 「あやめ池」って前は「遊園地」あったけど 閉園なって
-
-
尼崎 立呑み 得一 尼崎店
「アマ」のはしごは、3月から 「阪神優勝マジック」に沸く「尼崎商店街」(笑) にやって来てん。
-
-
甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)
今日は、久し振りの聖地観戦デーやねん。 いつものように、仕事が手につかない一日・・・ いや、午前
-
-
豊中・服部 うどん うどん屋 山善
今日は、仕事関連の講習で「服部(豊中)」に来てるねん。 普段、よくこの「阪急宝塚線」は乗るねんけど
-
-
西宮北口 うどん・そば 生そば処 番馬亭 (ばんばてい)
前から一回一度食べてみたかった 「カレーうどん」があるねん。 場所柄、あんまりしょっちゅう来
-
-
和歌山(1) スキューバ・ダイビング 白崎海洋公園
めちゃめちゃハマってる、 あの趣味に今日も車飛ばしてやって来てん。 そう、「和歌山」のエーゲ
-
-
讃岐ツアー2010-2 No5 (四軒目) 松岡
さぁ、まだまだいけるでぇ~~~(笑) 今度の店は「G.J.ひむ」さん情報によると、うどん以外 に
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
今日は、ブログ親友 ① ② (笑)の集いやねん。 それも、今日はあの「麺屋 わっしょい」のオーナー
-
-
西大橋・新町 蕎麦 麺処 鷹山亭 (ようざんてい)
長堀通、歩いててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横の路地見たら、蕎麦屋さんあるやん。 「鷹山亭」
-
-
明石 明石焼き うまいもんや かねひで
そして、いつもの「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここは、いつも活気あって賑わって
wp-yoko
- PREV
- 滋賀・信楽 肉料理 近江肉料理 牛石 (ぎゅういし)
- NEXT
- 堺 うどん 薩摩うどん