2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(12)サイパン国際空港 SKY GARDEN ~帰国
さぁ、この旅も終わり。
泊まったホテルから空港まで車で30分くらいかかるねん。
「サイパン国際空港」
海外は(ダイビング)器材を持って来なあかんから
飛行機の重量制限が大変。
何とか(笑)クリヤーして入れた~。
ビジネスとかに乗れるよーにがんばろ~(笑)
「SKY GARDEN」
チェックインした中には、
そんなレストラン系は無いでぇ。
「コロナ」
最後までアメリカン~で。(笑)
「スパゲティ @8」
どんだけソースのってるん(笑)
パスタに対してソースが同量以上のってるわ。
味はなかなか、日本人も好きなミートソースの味。
「ホットウィング @7」
思ったほど辛くはないねんけど、
スパイスがきいてて、お肉がジューシー!
これはビールに合うなぁ。
「バーガーウィズフライ @14」
ハンバーガーのパンはパサっとしてるなぁ。
さっきのミートソーススパゲティのソースをハンバーガーにオン!
これは大正解、めちゃ美味しい(笑)
ポテトは揚げたて、もうちょい塩気が欲しいけど、
ボリュームあってビールがすすんだわぁ。
そして帰りもやっぱり「超~~~小型プロペラ機」(笑)
でも、乗った瞬間、事件が!!
なんと、シートポケットに
「パスポート」が!!!
忘れモンやから、すぐに係員に渡したけど、
忘れた人も人やけど、チェックせえへん係りもあかんよなぁ。
そして、「グアム」へ。
今回は、1時間くらいの「トランジット」やったから
これくらいならええねぇ。
帰りの「機内食」は
「焼きそば」or「チキン」?(笑)
「ビーフ」or「フィッシュ」の時代は終わったな。(笑)
ユナイテッドはアルコールは有料。
でも、呑みたいわなぁ。「@7$」もするけど。(笑)
あぁ、もうすぐ「大阪」に着いてまう~~~
帰りたな~~い(笑)
でも、楽しすぎた~。
見てもろた皆さん、サイパンで会うた皆さん
おおきにぃ~~~
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(18)高雄 マンゴーかき氷 高雄婆婆氷
海鮮から、本土(笑)に戻って来たら、 相方がどうしても行きたい店があるからと付き合わされた!
-
-
難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店
難波に居ててランチタイム。高島屋上の「なんばダイニングメゾン」にやって来た。 「BINDU
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
そして「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ちょっと待てよー。 やっぱり、ここまで来て、アレ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(10) 和倉温泉 加賀屋~帰阪
朝、いつも通り5時前に起きて、温泉に行ってん。(笑) えっ!? なんか、ちょっと違和感が!
-
-
萱島 ベトナム料理 ALO
ほんで「G.J.ひむ」さん、 どこ連れてってくれんな? ちょっと歩くぞ! 言うた瞬間に店に
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ
今回の目的地はここやねん。 この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。 宿泊
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。 ここは、上
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇市 LIVE HOUSE Simauta(島唄)
今回の那覇は、リピートの店が多いねん。 子供達も居るから、とことん楽しませなあかんやん!
-
-
【2019 SFC修行《5》】 3月(16)AIR CHINA CA-822便 HKTーPEK
そして、空港へ。 っちゅうても、行きと同じルートやから、経由地はあるけどな。 「プーケット国
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)観光・公園 中正紀念堂
ちょっと腹ごなしも兼ねて観光にやって来てん。 何回か来てるけど、いつ見ても圧巻やね。 「


















