2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (7) 火鍋 松江自動火鍋城
大阪とそんな変わらん気温で歩き回ってたら、
めちゃめちゃ暑い~。
でも、今日は熱いモン食べに来たでぇ!
そら名物は外せんわなぁ。
火鍋が食べたくて、美味そうな店を探してウロウロ。
地元の人で賑わってる、ちょっと観光客には入りにくそうな店に入ってみてん(笑)
「松江自動火鍋城」
ここは自分で野菜とか肉とか、
具材を選んでテーブルに持って行って、
それを店の人が調理してくれるシステムみたいやねっ。
食材悩んでたら、おばちゃん、
ずっとスルメを入れろ入れろて、勧めてくるねん。
ほんだら、いれといてもらおかなー。
玉ねぎ、白菜、しいたけ、豚肉、鶏肉、
ネギ、スルメ、肉は豚肉と鶏肉をチョイス。
タレは自分で作るねん。
スープは薬膳スープっぽい感じ~。
でもそんなクセはないねん。スルメのええ出汁がでてるわぁ。
最後にもう一品!
どれがどの食材かは一致しないもんもあるけど、
これが、魚片ってやつとみた(笑)
鍋に投入して、さぁ、食べてみよっ。
あれ?チーズが入ってる(笑)
まぁ、かまぼこチーズやな(笑)
でもこれはこれで美味いやんっ。
調理した具材の皿は、テーブルの下に貯めてあって、
お会計は皿の数を数えてするねん。
回転寿司と同じやねっ。
冒険もあったけど、安くてなかなか美味かったし、
地元の雰囲気を味わえて楽しかったぁ。
【松江自動火鍋城】
住所 : 台湾台北中山區松江路315號 地図
電話 : 02-2501-2064
営業時間 : 11:00~23:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
tripadvisor
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (18) 旅行記 in クアラルンプール 観光 物価
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) クアラルンプールは、物価は安いねー。
-
-
2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。
今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑) まぁ、集落の一つで、 「阿波連
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー
飛行機にはまだちょい早いし、 「おもろまち」居てたら、ここで「沖縄そば」すすって行こかー。 「けん
-
-
新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店
今日は、車で出てて、この店の前通ってん。久しぶりに食べたいなぁ! 「元祖 辛麺屋 桝元 大阪
-
-
奈良・新大宮 居酒屋 漁師直送酒場 うま杉
まだまだ飲み足りないメンバーで、 「近鉄 新大宮」にやって来たでぇ。 なんや、熊本の ええ
-
-
2024【Aug】旅行記 (3) 名古屋 うなぎ 四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店
ランチは、大阪から予約してる店にやって来てん。 「四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (3) 観光 台北101
「前に台湾」に来た時、 なんと滞在中、ず~っと雨。(笑) 今回は逆に、ず~っと、ピーカン!
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) 大邱 人生サムギョプサル
まずは、もちろんこっちに来たら この名物から食べな始まらんな。 初めての「大邱」繁華街も近く
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(7)高知 郷土料理 黒尊
そして、この旅のもう一つ、めちゃくちゃ楽しみにしてた店があんねん。 「郷土料理 黒尊」

















