2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (7) 火鍋 松江自動火鍋城
大阪とそんな変わらん気温で歩き回ってたら、
めちゃめちゃ暑い~。
でも、今日は熱いモン食べに来たでぇ!
そら名物は外せんわなぁ。
火鍋が食べたくて、美味そうな店を探してウロウロ。
地元の人で賑わってる、ちょっと観光客には入りにくそうな店に入ってみてん(笑)
「松江自動火鍋城」
ここは自分で野菜とか肉とか、
具材を選んでテーブルに持って行って、
それを店の人が調理してくれるシステムみたいやねっ。
食材悩んでたら、おばちゃん、
ずっとスルメを入れろ入れろて、勧めてくるねん。
ほんだら、いれといてもらおかなー。
玉ねぎ、白菜、しいたけ、豚肉、鶏肉、
ネギ、スルメ、肉は豚肉と鶏肉をチョイス。
タレは自分で作るねん。
スープは薬膳スープっぽい感じ~。
でもそんなクセはないねん。スルメのええ出汁がでてるわぁ。
最後にもう一品!
どれがどの食材かは一致しないもんもあるけど、
これが、魚片ってやつとみた(笑)
鍋に投入して、さぁ、食べてみよっ。
あれ?チーズが入ってる(笑)
まぁ、かまぼこチーズやな(笑)
でもこれはこれで美味いやんっ。
調理した具材の皿は、テーブルの下に貯めてあって、
お会計は皿の数を数えてするねん。
回転寿司と同じやねっ。
冒険もあったけど、安くてなかなか美味かったし、
地元の雰囲気を味わえて楽しかったぁ。
【松江自動火鍋城】
住所 : 台湾台北中山區松江路315號 地図
電話 : 02-2501-2064
営業時間 : 11:00~23:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
tripadvisor
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (7)富山 氷見 魚市場食堂
朝イチにホテル内で集合。まずは朝メシを食べに行くねん。 富山市から氷見まで朝メシのために1時
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど
いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(22)台北 JAL ビジネスクラス
「JAL 098便」 さぁ、国際線、最後の「GROUP1」やねー! もちろん
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) ソウル 焼肉 王妃家 本店
なんや、ちょっと ええ焼肉があるらしいから・・と、 黙って相方に付いて来た。(笑) そうい
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(17) 大 邱 ループタブ PUB HOF
普段ならこれにてホテル! な所やけど、まだ忌々しい大音量祭りは 続いてるやろから、ちょっと一杯!
-
-
道頓堀 Bar&土佐料理 難波(なにわ)のあぶさん
「虎キチ! お前をめっちゃアウェイな所に連れてったるわ!!」 次どこ行く?話してたら 「炎の浪
-
-
あびこ 馬肉料理・焼肉 けとばし屋チャンピオン 我孫子店
あびこにて職務終了! さぁ、電車に乗って真っ直ぐ家へ・・・ 無理やぁ! 相方居るし、一杯やって行こ
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(7)宮崎 鷄料理 軍鶏隠蔵
そして、ここも予約必須の店。 ダイビング仲間「Cちゃん」に教えてもろた店に 予約してやって来てん。
-
-
2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON
着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なんとか「入国許可」もろたわぁ。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(14) ソウル駅 移動 KORAIL 大事件!!
実は、今回の目的はここ「ソウル」だけではないねん。 前に、ここ韓国で「大邱→釜山」と渡り歩いた

















