2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (7) 火鍋 松江自動火鍋城
大阪とそんな変わらん気温で歩き回ってたら、
めちゃめちゃ暑い~。
でも、今日は熱いモン食べに来たでぇ!
そら名物は外せんわなぁ。
火鍋が食べたくて、美味そうな店を探してウロウロ。
地元の人で賑わってる、ちょっと観光客には入りにくそうな店に入ってみてん(笑)
「松江自動火鍋城」
ここは自分で野菜とか肉とか、
具材を選んでテーブルに持って行って、
それを店の人が調理してくれるシステムみたいやねっ。
食材悩んでたら、おばちゃん、
ずっとスルメを入れろ入れろて、勧めてくるねん。
ほんだら、いれといてもらおかなー。
玉ねぎ、白菜、しいたけ、豚肉、鶏肉、
ネギ、スルメ、肉は豚肉と鶏肉をチョイス。
タレは自分で作るねん。
スープは薬膳スープっぽい感じ~。
でもそんなクセはないねん。スルメのええ出汁がでてるわぁ。
最後にもう一品!
どれがどの食材かは一致しないもんもあるけど、
これが、魚片ってやつとみた(笑)
鍋に投入して、さぁ、食べてみよっ。
あれ?チーズが入ってる(笑)
まぁ、かまぼこチーズやな(笑)
でもこれはこれで美味いやんっ。
調理した具材の皿は、テーブルの下に貯めてあって、
お会計は皿の数を数えてするねん。
回転寿司と同じやねっ。
冒険もあったけど、安くてなかなか美味かったし、
地元の雰囲気を味わえて楽しかったぁ。
【松江自動火鍋城】
住所 : 台湾台北中山區松江路315號 地図
電話 : 02-2501-2064
営業時間 : 11:00~23:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
tripadvisor
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
「虎キチ!もう20時まわってるし、 あっこ行くぞ!」 「寅先輩」多分そう言うんやと予想はして
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー
飛行機にはまだちょい早いし、 「おもろまち」居てたら、ここで「沖縄そば」すすって行こかー。 「けん
-
-
2025【MAR】旅行記 (7)ベトナム ホーチミン バインミー MY BANH MI(マイ バイン ミー)
(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った日)(※1000で割って(最
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 牧志 沖縄そば 田舎 公設市場南店
そして国際通りから入って すぐの「牧志公設市場」をブラブラしててん。 ほな、その市場の裏にあ
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (8)四国・香川 骨付鳥 東(あづま)
そして、夜は、車を捨てた(預けた)ら、街に繰り出して、あの名物、食べに行こー! 「骨付鳥 東
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(7)沖縄・那覇 AlettA ホテルロコアナハ店
そして、いつもの涙の島とのお別れ。また次の予定も荷物(ダイビング器材一式)(笑)も、預けてるものの
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(5)居酒屋 海坊主
ちょっともう一杯な気分やねん。 ガラパン(サイパン一の繁華街)歩いてたら、 ビルの2階にこんな店
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(7)鉄板ナポリタン 喫茶 リッチ
あんまり食べたこと無い「ナゴヤメシ」を考えててん。 ほな、これは? と、相方の提案の店に行っ
-
-
泉南 岡田浦 日曜朝市
日曜の朝、いつものように早ようから 目が覚めんねんなぁ。(笑) と言うても、平日もあんまり変
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(3)京都・西舞鶴 居酒屋 灯屋
今日は「西舞鶴」に泊まるねん。 この辺り、ウロウロしてんねんけど、 なかなか店があんまり空いてへ

















