2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (7) 火鍋 松江自動火鍋城
大阪とそんな変わらん気温で歩き回ってたら、
めちゃめちゃ暑い~。
でも、今日は熱いモン食べに来たでぇ!
そら名物は外せんわなぁ。
火鍋が食べたくて、美味そうな店を探してウロウロ。
地元の人で賑わってる、ちょっと観光客には入りにくそうな店に入ってみてん(笑)
「松江自動火鍋城」
ここは自分で野菜とか肉とか、
具材を選んでテーブルに持って行って、
それを店の人が調理してくれるシステムみたいやねっ。
食材悩んでたら、おばちゃん、
ずっとスルメを入れろ入れろて、勧めてくるねん。
ほんだら、いれといてもらおかなー。
玉ねぎ、白菜、しいたけ、豚肉、鶏肉、
ネギ、スルメ、肉は豚肉と鶏肉をチョイス。
タレは自分で作るねん。
スープは薬膳スープっぽい感じ~。
でもそんなクセはないねん。スルメのええ出汁がでてるわぁ。
最後にもう一品!
どれがどの食材かは一致しないもんもあるけど、
これが、魚片ってやつとみた(笑)
鍋に投入して、さぁ、食べてみよっ。
あれ?チーズが入ってる(笑)
まぁ、かまぼこチーズやな(笑)
でもこれはこれで美味いやんっ。
調理した具材の皿は、テーブルの下に貯めてあって、
お会計は皿の数を数えてするねん。
回転寿司と同じやねっ。
冒険もあったけど、安くてなかなか美味かったし、
地元の雰囲気を味わえて楽しかったぁ。
【松江自動火鍋城】
住所 : 台湾台北中山區松江路315號 地図
電話 : 02-2501-2064
営業時間 : 11:00~23:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
tripadvisor
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(8)餃子 餃子といえば芭莉龍(バリロン)
宇都宮と言うか、「虎キチ」初めての「栃木県」ちゃうかな。昔、東京から車で群馬に行ったけど、その時、
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
今回の目的は、もちろんココ! 「渡嘉敷島」 そして、毎回のようにお世話になってる
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(13)高雄 世界で2番目に美しい駅 美麗島駅
世界で一番美しい駅って知ってる? 海や山や、街とかなら聞いた事あるけど、 そんなランキング、有る
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(10)渡嘉敷島 居酒屋 まーさーの店
今日のランチは、阿波連(地区)にやって来た。っちゅうても、今日も、後はダイビングするから、呑めへんで
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)台北 小籠包 黄龍荘
今回は、ほぼほぼ、ノープランの旅。 ここは、来る最中にネット検索で見つけた店やねん。 「黄龍
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)豆漿 阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)
前に来た時から見てた所やねんけど、 朝一から、めちゃめちゃ並ぶって 聞いてたから、来たことなかっ
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(2) 鍋焼きうどん ことり
愛媛・松山空港に着いたら、レンタカーを借りてんねん。 「寅先輩」と「かつーちゃん」に「はいえ
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)台湾料理・魯肉飯 丸林魯肉飯
さぁ、皆んなランチは何しよー! 全員「魯肉飯~♪」 あかん、もう皆んなハマりまくりやん!
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(9) SAIPAN 観光
最終日、この日は、どこにダイビングに行っても、 潜ることは出来へんねん。 飛行機に乗る前18
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(7)CoCo Restaurant
ホテルの近くにある前も気になってた店に 今回はやって来てん。 「CoCo Restauran