*

福島 穴子料理 穴子家 NORESORE 大阪福島店

公開日: : 最終更新日:2018/04/27 大阪市福島区, 日本料理, 郷土料理, 大阪市

今日は「虎キチ」の業界の会があってん。
その後は、楽しみな懇親会~。

業界でも一番仲良しグループでの懇親会!
それも、我らが愛する先輩「寅先輩」が幹事やから、
楽しみすぎるやーん。

「穴子家 NORESORE」

福島にあるこの店が今日の宴会場やねー。

「生ビール @550」

まずは、会議お疲れーの「かんぱ~い」
ぷっはー、うま~い!

そして今日は、屋号通り
「アナゴ」づくしの「伝助穴子コース @7000」やねん。

「骨せんべい サラダ」

たっぷりサラダに「穴子骨せん」が散りばめられてるねん!

カリッとシャキシャキ!
食感を楽しめるねぇ。

「お刺身」

「こぶしめ」「ゆびき」「やきしも」
「活けづくり」「薄すつくり」

ちょっとずつを楽しむ贅沢!

お刺身は、どれも弾力あって新鮮!

穴子が、こんだけ色々なお刺身出来るねんねぇ。

「煮付け」

煮付けは、すごく素材の味を生かせてて美味しいわぁ。

「穴子の天ぷら」

フワッフワの食感!
塩をちょこっと付けて食べるのが最高やねぇ。

呑み物もすすんでまっせぇ~~(笑)

「あなご酒」

でも、ひれ酒風な「穴子酒」は
香ばしい薫りがええねぇ。

「穴子ときゅうりの酢の物」

酢の物は、サッパリと!

また、ビールに戻るんも納得!やろ?(笑)

「穴子の白焼き」

穴子の焼き物はタレ焼きが多いやん。
それが「白焼き」やったわ!

「虎キチ」甘いのが苦手やから、白焼きが、めっちゃ嬉しい!

焼酎ロックでチビチビ~~。(笑)

「穴子のお寿司」

煮穴子、薄づくり、炙りやねんて。
それぞれ、うまく味付けされてて、〆に最高の逸品やったねぇ。

「デザート」

これは、写真撮った瞬間、
横に居た「寅先輩」に回収された!(笑)

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

やっぱり、穴子は専門店が最高やねぇ!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【穴子家 NORESORE 大阪福島店】

住所 : 大阪市福島区福島5-11-9 地図
電話 : 050-5571-4421
営業時間 : 17:30~23:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ

あかんなぁ・・・。 朝市見てたら、お腹ペコペコやん!!(笑) それが作戦やなっ! その横に

記事を読む

OBP ホテルニューオータニ大阪 フランス料理 Sakura(サクラ)

「やなもり農園 新年会 IN OSAKA 2011」 今日は、ドレスアップして来てんでぇ~~

記事を読む

西天満 野菜創作料理 かわず

「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん、あの店の新メニューがまたまた    始まるって案

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

梅田に居ててランチタイム~! 久しぶりにあのスパイシー求めて行ってみよっ。 「野菜を食べるカレー

記事を読む

丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷

そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」

記事を読む

東住吉・今川 うどん 讃岐うどん工房 かどっこ

めちゃくちゃ、あっこの「剛麺」が食べたい~! 居ても立っても居られへんから、車でやってきた。 「讃

記事を読む

2020 虎キチ イベント【2020 JGC修行】達成報告!

いつも「虎キチBLOG」を見て頂き厚く御礼申し上げます。 思えば、昨年の年初、ふと思いつきで

記事を読む

梅田 うどん うだま 梅田店

梅田に居ててランチタイム! 今日は、久しぶりにあそこに行くつもりやから、 他店に目もくれずこの店に

記事を読む

梅田 うどん 本町製麺所 天 ルクア大阪店

そろそろ出ようと歩いてたら、 またまた「虎キチ」の会社近くの名店が! 相方に言うたら「うどん

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)

2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑