中之島 イベント FOOD SONIC 2018 in 中之島
もう一杯だけ呑みたいやんなぁ!(笑)
そんな今、そういやこれが近所でやってるやん!
「FOOD SONIC 2018 in 中之島」
そう、「フードソニック」やってるやん!
入って30分でラストオーダー!
みんな、大至急 分散して買お~。
「売り切れ」も多い中、
皆んなの力を、結集したでぇ。
「生ビール @400」
まずは仕切り直しのプッハ~~
うまい~~。
「東京パウダー餃子 @600」
皮は薄くて、具材が野菜がたっぷりで
ジューシーなあんやねん。
泡状のタレも餃子になじんで、うま?い!
ここの餃子、あんの野菜の旨味がたっぷりで、めっちゃ好きやわぁ。
「麺や 齊とう 魚醤清湯ラーメン @850」
澄んだスープとたっぷり具材がええねぇ。
とりチャーシュー、豚のチャーシュー、煮卵と、具沢山。
鶏の旨味がストレートに味わえるスープで、あっさりしててうまっ。
「ラーメン大山家 濃厚 とき卵ラーメン @850」
めちゃくちゃ濃厚、ドロ~っとした豚骨やねん。
麺にまとわりつく感じの、ザ・トンコツ!
濃い~けど、麺も豚骨スープとあってて、めちゃうま。
「北新地 弧柳 @1000」
カツサンドやぁ。
なにげなーく食べたら、むっちゃうまっ!
カツの肉が柔らかくてジューシー、
ソースが衣とパンにしゅんでてうまっ。
カツが美味いから、この値段はお値打ち!
「一碗水 ホタルイカ 焼きそば @700」
ホタルイカの焼きそば 。
オーダーしてから、焼いてくれるねん。
麺が太麺でもちっとしてて、
出汁のきいたソースがようからんで美味いっ。
ホタルイカの旨味も合うねぇ。
「クンテープ」
フルーツパフェ。
マンゴーやライチがたっぷり、
めちゃさっぱりしてて、美味しい~!
他の店ももっと行きたい店が多かったけど、
ここでタイムアップ!
今年は、5月6日(日)まで開催みたいやから
「虎キチ」は行かれへんけど、行ける人は行ってみてぇ!
食べログ高得点で、普段大阪では食べられへん店も
一杯やから、家族でも友達同士でも、1人でも楽しめると思うでぇ!
【FOOD SONIC 2018 in 中之島】
住所 : 大阪市北区中之島5-3-96 地図
電話 : 0570-200-888
営業時間 : 10:00~18:00(L.O.17:30)
↓↓↓↓イベント情報↓↓↓↓
FOOD SONIC 2018
wp-yoko
関連記事
-
-
西大橋・新町 INDIAN&NEPAL RESTAURANT DELHI(デリー)
最近無性にカレーが食べたくなるねんっ。 カレー激戦区の四つ橋近くに居ったから 前からチェックして
-
-
堺・深井 イタリアン 創作フレンチNoir ‐ノワール‐
今日は、ツレの誕生日祝いに、普段全く来る事のない「堺市 深井」にやって来てん。 仕事で何回か
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(4) 讃岐 日の出製麺所
さぁ、〆やわぁ。(笑) 色々つまみまくってたら結構、お腹が膨れてきたわ。(笑) でも、今日は
-
-
玉造 関東煮 きくや
今年の夏は、猛暑やから 熱い「おでん」なんて、無理~~!と思っててんけど ちょっとだけ涼しくなっ
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(7) イベント 東京ビッグサイト 東京モーターショー2019
今回、東京に来たのには目的があって、それが、ここやねん。 「東京モーターショー2019」(このイベ
-
-
難波・千日前 うどん 天政
今日は朝から、チャリで日曜日しかやってないはず(!)の「この店」に約30分かけて汗だくなりながら、
-
-
梅田 串かつ でんがな 大阪駅前第三ビル店
今日は「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 でも、ちょっとゆっくり目のスタートやから、 有志
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ
ちょっと調べてて来たかった店があんねん。 タクシー乗ったら、カタコトやけど 日本語話す兄ちゃ
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
梅田に来ててランチタイム~! には、まだちょっと早いけど。(笑) 「野菜を食べるカレー ca
-
-
和泉中央 インドカレー ダンニャワード
普段、なかなか来る事ない泉北なんやけど、 今日は休みで、昼からこっちの「コストコ」まで 行こうと