*

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(7)スキューバダイビング オーシャンブルー石垣

公開日: : 最終更新日:2018/05/08 沖縄県, 石垣市, スキューバ・ダイビング, 他府県

そして、今回も、もちろん海(中)へ!(笑)

「オーシャンブルー石垣」

実は、前にここで潜った時のここ「オーシャンブルー石垣」の
オーナーインストラクター「とっちー」と、いつも行ってる
「渡嘉敷島」の「かずさん」は、ひょんな繋がりがあって、
そこに単なる客の「虎キチ」が参加。(笑)

夜のお店をセッティングしてくれたんも、この「とっちー」やねん。

どっちも安心して任せられるインストラクターやから、
今回は、めちゃくちゃ贅沢なダイビングやねぇ。

(↑ 贅沢で貴重な2人イントラ)(笑)」

「マンタ」

マンタ狙いに入ったけど、
こっちに向かって来たのは「海がめ」(笑)
でも、カメさんの登場でマンタ見れなかったけど
ホッコリできたよ~。

「コブシメ」

貴重なシ~~ン!!(2頭います)

恋の季節やねぇ。
まぁ、ええか!(笑)

では、ノーカットでどうぞ!!

放送コードひっかかる??

素敵な愛の形を見せてもろた~~。

でも「虎キチ」には試練も!(笑)

「初マクロ」の世界へ!

訓練は、渡嘉敷だけでなく石垣島でも開催!

ただ、この訓練は、めちゃめちゃ勉強なった!

そして、マクロも大好きになって来た!

マクロの世界の小生物は「老●」(笑)との戦いやけど、
バシッと合った時の感動は、ワイドな世界にはないなぁ。

ランチは、奥様手作りで熱々で船上で頂けるねん。

美味しいのはもちろん、気持ちまで温かい
ランチは最高!!

今回、2日間6本のダイビングは、
楽しすぎて、ちょっと短かったなぁ。

「とっちー」また来んでぇ!
おおきにぃ!

【オーシャンブルー石垣】

住所 : 沖縄県石垣市新川1583-269 地図
電話 : 0980-83-5072

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)

「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし

そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (13)那覇 那覇空港 ポークたまごおにぎり本店 ~帰阪

さぁ、この旅も終わりを告げる、この空港に向かうでぇ。 「モノレール」は沖縄唯一の電車やけど、

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(2) 鍋焼きうどん ことり

愛媛・松山空港に着いたら、レンタカーを借りてんねん。 「寅先輩」と「かつーちゃん」に「はいえ

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (3)山口・下関 海鮮料理 おかもと鮮魚店

駅の近くで、めっちゃ評判ええ店があんねん。 探してたら、駅前からちょっと入った路地に

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (9)沖縄・那覇空港~帰阪

「おもろまち」でブラブラしてたら、またまた散財してもーたなぁ。 デューティフリーがあって、国

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (11) 福岡・博多 鯛茶漬 割烹 よし田

朝からウロウロしながら、また「九州の幸」をたんまりと「クロネコ」さんにお願いして来た!(笑)

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(6)福岡・久留米 ラーメン 沖食堂

柳川からは、博多まで、ぶっ飛ばしてー!とは思っててんけど、この街を通ったら、あの発祥の名物は食べと

記事を読む

2024【APR】旅行記 (6)東京・月島 もんじゃ焼き 月島もんじゃ もんろう

夕方は、この後に予定入れてるから早めに、一杯呑みに(笑)ここにやって来た。 「月島」

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (3)沖縄・ 恩納村 宿泊 Rizzan Sea-Park Hotel

今回のホテルは、前にこっちで泊まった「夢のホテル」狙ったけど一杯! そう、阪神タイガース選手

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑