北新地 馬肉料理 北新地 さくら
今日は「この人」のお誘いで、(北)新地にやって来てん。
なんや美味い「馬肉」料理らしいから、楽しみにやって来たでぇ。
「北新地 さくら」
すごー!!
めちゃくちゃ敷居高そうやん!
入ったら、まずはすぐトイレで財布の確認からやな(笑)
でも今日は、コースで予約してくれてるらしいから、
安心して頂けたわ!^ ^
それも、ここは、あの大人気店の「北新地 はらみ」の
新業態の店らしいねん。
「さくらとキャビアのコース @15000」
まずは「生ビール」で
今日の疲れだけ取っとこかぁ(笑)
「さくらとキャビア、生うにの手巻き寿司」
いきなり、すごー!
雲丹がこぼれんばかり!その上には、これまた、たっぷりキャビア!
さくら肉がまったく見えへん~!
口の中が、いきなり普段見たことない食材でビビりまくった~!
しあわせ~。
「さくらと鮑の蓮根饅頭トリュフ添え」
キャビアの次はトリュフ!?
どんだけ贅沢やねんなぁ。
それも、惜しげもなくふんだんに使ってくれはる!
この蓮根饅頭、すごい甘味がふわ~っと広がるねん。
アワビと馬肉の食感もアクセントでええねぇ。
「本日のさくらのお造り4種盛り
さくら希少部位2種盛り」
馬肉のお造りは、匂いや歯ざわりが出るから、
これを食べたらいかに新鮮な「さくら肉」なんかが分かるねんなぁ。
めちゃくちゃ美味い!
馬の生レバーなんて初めて頂いたけど、こんなに美味いんや!
牛より弾力があって、さっぱりと美味い~!
「さくらのトリッパ トマト煮込み セージの香り」
今度は、馬のトリッパ!?
よーく煮込まれてて、食感ええねぇ。
ちょっとハイボールでシュワ~~っと。
「毛蟹と筍、生わかめのサラダ」
生わかめと筍の相性抜群!
旬やねぇ。
毛蟹の旨味が一気にその相性を抜いてった!(笑)
「さくらの炭火焼きステーキ」
すごっ!
ステーキは、抜群の焼き加減!
弾力がええ具合にあって、
口の中で旨味が広がってるー!幸せぇ~!
「さくらのはりはり小鍋 トリュフと龍のたまごで」
ステーキで〆かと思ったら、なんと「はりはり鍋」!!
それも、これ、生で頂ける「さくら肉」やから、
軽くしゃぶしゃぶ程度で頂けるねん。
この「龍の卵」がまた濃厚で、最高の組み合わせやねぇ。
それも、トリュフがまた た~っぷり!
めちゃくちゃ美味い!
「キャビアかけご飯」
そして〆は「トリュフ」(笑)
それも、はりはりのお出汁と「龍の卵」をかけて、
またまたすごい高級〆ご飯の完成やぁ!
いつもなら かき込むトコやけど、
ここは味わいながら(笑)
また再会の約束しながら頂いたでぇ。^ ^
「吉野本葛餅 25年熟成バルサミコで」
「エスプレッソ」
この葛餅のバルサミコ、なかなか手に入らん「25年熟成」やねん。
すごいこだわりに最後まで脱帽やねぇ。
新地でこの「さくら肉」頂けてこの値段なら、絶対また来たいな!
〆キャビアご飯にトリュフと再会を約束したしな!(笑)
「虎ウマ~~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【北新地 さくら】
住所 : 大阪市北区堂島1-3-4 谷安ビル1F 地図
電話 : 06-6345-8129
営業時間 : 17:30~23:00
定休日 : 日曜、祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)
最近、どこが「虎キチ」やねん! 「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、 優しい叱咤激励を受けて
-
-
本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)
靱公園の前の四つ橋筋をチャリンコで走ってたら、めっちゃ 気になる「焼き鳥店」を発見!! 「丹波地
-
-
船場 鉄板ダイニング HONANA−ほななっ− 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の集まりがあってん。 その後は、必ず飲み会と決まってるねん(笑) もう
-
-
千日前 イタリアン 手打ちパスタ パステリア バンブ (pasteria bambu)
前に来た店の2階に支店が出来たって、 この店の常連の「裸にネクタイ」のブログに 紹介されてたから
-
-
梅田 焼肉 白雲台 グランフロント大阪店
今日は梅田に居んねん。 ランチタイムやねんけど、今日は仕事の相方も居るから、 ちょっとスタミナ付
-
-
千日前 中国料理 紅蘭 (ベニラン)
吉本系の有名人が絶賛してる千日前の法善寺前本通りにある 中国料理の店「紅蘭」へ行ってみてん。
-
-
梅田 ダイニングバー 洋食と洋酒 エイト ホワイティうめだ泉の広場店
今日は、ちょっと初メンツの呑み会やねん。 その前に、ちょっと早めに「勝手に0次会」開催やー! 「泉
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
まだまだ寒いなぁ~~~ 冬って嫌いやぁ~早よ夏来てほしいわぁ~~~ あっ、暑いんも大
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(11)仙台 牛タン 炭焼牛たん東山 仙台本店
福島から、仙台までやって来てん。 気が付けば、もう14時前。 腹減った~! もちろん、