森ノ宮 うどん 麦笑
あ~~~
久し振りに、悔しいけど(笑)
あっこの饂飩が食いたい~~♪
なんや、こっちからイジられに行くみたいやけど、
オレってそんな趣味はあらへんねんけどなぁ。(笑)
「麦笑」
「ムギ~まいど~~~♪」
店主「電話くらいしてから来いや!!」
どんな店主やねん!!(笑)
でも、確かにカウンターが一席だけ空いてる
だけやった!遅い時間やのにすごいな!!
「生ビール @450」
「枝豆」
ビールのあてに枝豆、季節感あってええなー。
「ポテトフライ @430」
前回みんなで大ウケしたポテトフライ、
なにがって、上にカイワレがのっててんけど、
今回はまともにパセリやん(笑)
しょーもなぁ~~~(笑)
「明太子だし巻き @550」
ここのだし巻き美味いねん。
ふわっふわ、出汁がじゅわーっとしみでる
だし巻きに、明太子がええアクセントなってるわぁ。
「鴨のスパイス焼き @550」
完全に「居酒屋」になってきたな。(笑)
アツアツ鉄板で焼いてある鴨、
黒胡椒がよーきいてて、うまっ。
「とり天ひやかけ @850+α」
飲みたいから、先にとり天と、
他の天ぷらを盛り合わせにして出してもろてん。
焼酎によー合うわぁ。(笑)
ひやかけは、すんご~~~い
「いりこ」ガツン!!
今年も美味いっ。
麺もバシバシのコシ、インパクトあるやんっ。
ひやかけ最高やっ。
「カレーうどん @700」
ここのカレーうどんも美味いねん。
出汁が美味いんはもちろん、
スパイスがよーきいてて、うまっ!
そやけど、頼みすぎて
腹パンパンやぁ~動かれへ~ん!
「ムギー」ここで泊めてくれ~~~(笑)
でも、くそ暑い中、外に放り出された事は
付け加えとくわな!!(笑)
ムカつくけど、(笑)ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【うどん居酒屋 麦笑】
住所 : 大阪市東成区中道1-10-19 地図
電話 : 06-6971-0972
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~23:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (5) うどん 北古馬場 ごえもん
「鶏」の店で、店主さんに 「この辺で美味い饂飩屋さんありまっか?」 って、聞いててん。 ほ
-
-
天王寺・寺田町 とんかつ とん亭
しょっちゅう、この店の前を通るんやけど いつも外まで(お客さんが)並んでるねん。 いつか行き
-
-
難波 千日前 洋食 自由軒
ミナミに居ててランチタイム。 そや、久しぶりにここにしよっ! 「自由軒」 そう、たまに
-
-
梅田 お初天神 酒肆 門(しゅし もん)
今日は、「笑太郎はん」のお誘いを頂き、2人でお初天神にある 予約の取りにくい名店「酒肆 門」へ行か
-
-
岸里 とんかつ とんかつ一番 天下茶屋本店
西成に来ててランチタイムやぁ。 そういや、前から来たかった「とんかつ」の 老舗の本店が、この辺に
-
-
讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店
もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、 「讃岐」では本日終了。 でも、「徳島」でいい店があ
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 5 )ちょっとバルBOO
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
靴の通販で有名な、「靴のヒラキ」の店が、「大久保」の奥に あるからって、車で連れて来てもろてん。
-
-
和歌山 うどん 手打ちうどん まさむね
この「(うどん)巡礼」中に、会う人会う人に 聞いてるねん。 どこが一番の難関か・・を!(笑)
-
-
千日前 中国料理 紅蘭 (ベニラン)
吉本系の有名人が絶賛してる千日前の法善寺前本通りにある 中国料理の店「紅蘭」へ行ってみてん。
wp-yoko
- PREV
- 天王寺・寺田町 とんかつ とん亭
- NEXT
- 豊中・桃山台 そば 蕎麦屋 木田