*

難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや

公開日: : 最終更新日:2019/03/25 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日の集まりは、ほんま
結構な久しぶり状態の「ブロガー会」やねん。

Mのランチ
プーさん
はんしーん(ブログ休止中)
「讃州 久保店主」

「豚足のかどや」

みんな、明けましておめでとう!!(笑)

「虎キチ」はこの店来たことが無いねんけど、
皆んなは、めっちゃ来てて、それも、大好物らしい。

「ビール @650」

まずは、お久しぶりの「かんぱーい!」

・・・・やけど、なんと痛恨の写真撮り忘れ!(笑)

「センマイ @550」

ごま油で。
焼肉屋さんでもセンマイは食べられるけど、
ここのはまた特別美味いねんっ。
ごま油と塩で。食感がええねぇ。

「やきとり @500」
「はらみ @550」
「ずり @500」

このランダムな盛り方が美味そうやな(笑)
焼き鳥はどれも脂が美味いっ!これぞまさしくB級グルメやねぇ。

「豚足 @600」

さあ~~、メインの豚足いこかぁ。
プリンプリンの豚足はビッグサイズ!
まずは塩だけで食べてみよっ。
シンプルに塩で食べてるのに、臭みを全然感じひんねん。
弾力あって、プルプル食感もたまらんわぁ。
コラーゲンをそのまま食べてる感じやなぁ。

ネギ入りのタレもいってみよ。
甘辛のタレとネギが豚足に合う?!
このタレめちゃウマ!
より一層豚足が美味くなるわぁ。

「バラ @550」
「ツラミ @550」
「焼肉 @550」

ここの店ではこういうギトギト系が美味い(笑)
タレと脂の旨味のコラボが最高~。

「〆のスープ @0円」

常連さんたちによると、〆はこれらしい。
豚の出汁が濃厚なスープやねん。
びっくりするほど臭みがなくて、塩味がちょうどええねん。
脂で口の周りがピカピカなるけど、これは美味いなっ。

ほんまに、美味かった~。
これからはオレも通おっ。



【豚足のかどや】

住所 : 大阪市浪速区難波中1-4-15 南松竹マンション1F 地図
電話 : 06-6631-7956
営業時間 : 11:00過ぎ~22:00頃
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日は、前に行った店の再訪やねん。 前は「1月」に来てんけど、この店の「姉妹店」にもこの前

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ

記事を読む

西区新町 辛いもんや ギロチン

おもろい店、見つけてしもたなぁ。 まぁ、前から存在は色んなホームページとかで紹介されてる から知

記事を読む

長居 とんかつ 本田

今日は、長居に来ててん。 この辺、あんまり知らんから会社に戻ろうと、 コインパーキングから車を出

記事を読む

福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房

寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)

記事を読む

心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店

そういや、かなり前に、会社の近くに あの大好きな店の支店が出来てんのに行ってないやん! 腹ペ

記事を読む

心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店

腹減ったなぁ! 心斎橋をそんな顔で(どんな顔や!)(笑) 歩いてたら、この店と目ぇ合うた!

記事を読む

西梅田 串揚げ・串かつ 串ばか 98 KUHACHI

今日は、梅田にて仕事終了! いや、強制終了。(笑) (大阪)駅前ビルに突入やぁ。 「串ばか 98

記事を読む

梅田第3ビル 究極の練りさぬきうどん 京極讃岐藩

ランチタイムに梅田第3ビルで居たので今日は、「はがくれ」か 「踊るうどん」か、讃岐系行こうかと考え

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉

もう一杯くらい呑みたいなぁ! と、歩いててん。 ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑