2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂
今回の沖縄は、あくまで立寄り先。
ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑)
したいとこやねんけど、今回は我慢!我慢!
「空港食堂」
あんまりのんびりも出来へんねん。
空港内にある「空港食堂」に来てん。
那覇空港内のレストランは、かなり
制覇してるつもりやったけど、まだまだやなぁ。
サクッと食券買ったら、さぁ、島ん人になんでぇ!
「瓶ビール @500」
地上に降りて、そこは沖縄!
もちろんオリオン!!(笑)
「豆腐チャンプルー @600」
豆腐がめちゃでっかくてうまっ!
野菜はシャキシャキやし、薄味で野菜の旨味も味わえるねん。
沖縄のおふくろの味やねぇ。
ご飯もガッツリ食べたわぁ。
「沖縄そば @540」
鰹のええ出汁~!出汁がめちゃ美味いねん。
沖縄そばも出汁が大事やなっ。
三枚肉が柔らかくて、肉も美味しい~!
いや、ホンマ、ここ美味いわぁ。
次から、ヘビーローテションになりそうやな。
えっ?
また搭乗口???(笑)
【空港食堂】
住所 : 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港ビルディング1F 地図
電話 : 098-840-1140
営業時間 : 09:00~20:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (2)東京・柴又 観光 柴又帝釈天~寅さん記念館
羽田に着いたら、まずはモノレール!! 東京は、昔、住んでたのもあって、結構色んな観光
-
-
石川・金沢(8) 兼六園 散歩〜帰路
「お前、結局食べてばっかしやん!!」 そんな声が聞こえてきそうな位、 結局、一泊やったけど、
-
-
丹波篠山 郷土料理 懐
丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (8)山口・下関 旬彩炙りダイニング からと屋
花火に感動してたら、また喉乾いて来たな!(笑) 「旬彩炙りダイニング からと屋」
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (6)四国・香川 観光 栗林公園
朝からうどん食ってたから、ちょっと腹ごなしせなな~~ そういや、ここって長いこと来て
-
-
2024【Aug】旅行記 (15)名古屋 VERMICULAR POT MADE BAKERY JR名古屋タカシマヤ店
デパートウロウロしてたら、あの有名な鍋のメーカー「バーミキュラ」のパン屋さんがあってん。うちもバー
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)
あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲) あと10日くらい潜りたい~(笑
-
-
心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋
会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったトコやねー。 それも工事中
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ
夜は、いつものこの店で宴会しよー。 「マルニ」 しかし、どこもやけど、今は絶賛「全国旅行支援
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (6) 福岡・中州 居酒屋 長浜屋台 やまちゃん 中洲店
中洲っちゅうたら、やっぱり、屋台やねー。どこもめちゃめちゃ流行ってるわ! ただ、なん