2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(13)東京・五反田 ミート矢澤
そして、あの大好物を頂きに
五反田までやって来た。
でも、ここ予約も出来へんし、
早くから行っても、大行列やねん。
「ミート矢澤」
午前11時オープンやから、
10時過ぎに来てみたら、ポールポジション!
でも、10分で待ち合いの席(約10席)は満杯で、
そこからは、道の向こうまでずらりといつもの光景なったわ。
「生ビール @500」
ここまで待ったご褒美!(笑)
プッハー、うまーい。
「黒毛和牛100%デミグラスチーズハンバーグ ダブル @3550」
ミート矢澤のナンバーワンメニューやねん。
ハンバーグと、ご飯、赤出汁、サラダ付き。
サラダは大根やにんじんがシャキシャキ、
さっぱりしたドレッシングがうま~。
ダブルはハンバーグが2個で、
ひとつにチーズとデミグラスソースがかかってて、
もうひとつはソースが選べるねん。
矢澤オリジナルソースをチョイス。
まずはオリジナルハンバーグから。
丸いコロンとしたハンバーグは、中は見事なレア、肉汁が半端ないねん。
さすが肉専門店の黒毛和牛100%、肉の旨味だけで十分美味い!
オリジナルソースをかけると、ご飯が進む~!
チーズは、ぐるっとハンバーグをコーティングしてて、
お肉の旨味にチーズのコクと香ばしさがプラスされてめちゃくちゃ美味い!
ここのビール、すぐになくなってまいよる!!(笑)
「黒毛和牛100%和風おろしハンバーグ シングル @1800」
こっちはあっさりおろしで。
あっさりおろしポン酢が、肉の旨味を邪魔せえへんねん。
レアなお肉は、がっつり肉を食べてる充実感がすんごい!
付け合わせのマッシュポテトやパプリカも合うわー。
開店前に行っても並ぶけど、並ぶ価値あり!
東京に行った際は、是非ここは行って欲しい~!
やっぱり、ここのハンバーグ、日本一美味かった!
また、来るでぇ。
【前回訪問履歴】
【ミート矢澤】
住所 : 東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田1F 地図
電話 : 03-5436-2914
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:30
[土日祝]11:00~23:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗
「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?
-
-
福岡・唐泊(からとまり)かき焼き小屋 唐泊恵比須かき(6)
今日は、第二陣が来る午後まで時間あるから、 電車とバスを乗り継いで、冬の最後の〆の「アレ」 食べ
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)
「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (4) 石垣島 三線ライブ居酒屋 結風 (ユイカジ)
石垣島の一番の繁華街を歩いてたら えらい、ノリノリのライブが聞こえてくる 店があるねん。
-
-
2019 7月 虎キチ【2019 SFC修行《26》】(15)ANA NH0520便 KIJ-ITM
そして、いよいよこの旅も終焉の時が。 「新潟空港」 ここは、こじんまりとはした空港やけ
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (9)JGC 那覇空港(2)
そして、朝はいよいよ「第2の故郷」ともお別れやねん。 「那覇空港」(part2)(笑)
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(6) 郷土料理 五志喜 本店
会議は無事、うとうとしてる間に、あっという間に終わって(笑) その後の宴会もコロナ禍で、サラッと終了
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 cafe mahoroba(マホロバ)
いやぁ、この街の結束力と言うか、街興しの バイタリティは凄いモンがあるなぁ。 まさか、こんな
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)
鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。 評判のええこの店に電話してやって来てん。 「一栄
-
-
虎キチ in 北海道 (19)BBQ 酪農体験 むらかみ牧場
そして、空港へ。 早く行って、この大量の土産が詰まった スーツケースを預けて、ちょっと行きたいトコあ