虎キチ 2020【MAR-2】(11) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店
やっぱり、名古屋のこの専門店も食べたなった!
「元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店」
そう、あの名古屋名物「手羽先唐揚」の元祖のお店やねー。
ここ、ビルに入ってんねんけど、めちゃくちゃ広いねん。
「ハイボール @450」
仕切り直しは、こいつから!
「名古屋の夜にかんぱ~い!」
「味くらべ @580」
ブロイラー、名古屋コーチン、赤鶏の食べ比べ。ねぎまは赤鶏。
タレ焼きやねんけど、さすが鶏の専門店、肉がうまいがなっ。
ブロイラーでも、旨味があってタレが香ばしくてうんま~。
名古屋コーチンは身がしっかりしてて、
旨味が濃厚、さすがコーチンやな。
赤鶏のねぎまも肉が柔らかくてむちゃ美味いわっ。
「手羽先唐揚げ 5本 @500」
(写真は10本)
風来坊は大阪にもあるけど、やっぱ本場で行っとかなな。
ここのタレが好きやねん。甘辛ベースではあるねんけど、
後から胡椒のスパイシーさがガツンとくるねん。
肉はプリッとしてええ脂があって、このスパイシーなタレと相性抜群。
「風来坊ワイン @990」
「山ちゃん」も手羽先は美味しいけど、
こっちのは、ちょっと胡椒が効いてて美味いよねー。
【元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店】
住所 : 愛知県名古屋市中区錦3-18-12 ミネックス88 3F 地図
電話 : 052-961-3367
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇 ステーキハウス CANVAS(キャンパス)
那覇に着いたら、腹減った〜! いきなりやけど、借りたばかりのレンタカーをコインパーキングに放
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN
「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(4)裏磐梯 五色沼 野口英世記念館
吾妻小富士を出て、バスは 「裏磐梯」を通って景勝地が続くねん。 間違
-
-
四国ツアー(12)高知 ひろめ市場 朝食 珍味堂
「日曜市」のやってる奥に市場があるねん。 ここ「ひろめ市場」は、結構大きいねん。 中は、市場
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (13)那覇 那覇空港 ポークたまごおにぎり本店 ~帰阪
さぁ、この旅も終わりを告げる、この空港に向かうでぇ。 「モノレール」は沖縄唯一の電車やけど、
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6) 那覇 ステーキ JUMBO STEAK HAN’S 久茂地本店
沖縄本島で名物っちゅうたら やっぱり、ごっつい「ステーキ」やん!! それも、柔らかくてサシが
-
-
2025【APR】旅行記 (5)東京・神楽坂 とんかつ さくら 神楽坂本店
先日載せた、桜の「靖国神社」ホテルから、ずーっと歩いてんねん。今から「神楽坂」(飯田橋)ランチする
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (16)富山 富山市観光~駅弁~帰阪
ほんま、楽しい旅はあっちゅう間に終わってまうねぇ~。 富山の旅は、また絶対「再訪」間違いなし
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
今日は、最近めっちゃハマッてる、 大好きなこの店にうま~い「魚」を 食べにやって来てん~~!!
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (3)KORI Restaurant & Bar
※行った日のレート 1000ルピア ≒ ¥78 初のバリ島! もちろん、初めての食事は「イン
