虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud
沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。
羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。
ただ、やっぱり機内は「ソーシャルディスタンス配列」やから、空いてるけどね。
「カレーうどん cuud」
JALのカウンターの前にこんな「カレーうどん」の店発見!
なんも東京まで来て「カレーうどん」食わんでも!(笑)
でも、美味そうでそそったから入ってみた。
これがうどんのお店?って感じの
洗練された店構え、さすが東京やな(笑)
オープンキッチンできれいなお店やなぁ。
「カレーうどん @1278」
ミニご飯、野菜のピクルス、お出汁付き。
まずはそのまま。
予想以上に結構スパイシー!
お出汁も効いてて上品なカレーうどんやぁ。
麺は細めの麺で、カレー出汁がうまいこと絡んでええ感じ。
ピクルスが箸休めになって美味しいっ。
次はご飯を入れて食べるねん。
このカレー、ご飯にもよう合うやんっ。
最後は出汁で割るねん。
お出しを入れると和風の度合いが急激に増して、
飲み干せるマイルドな味になるでぇ。
「トマトカレーうどん @1278」
こっちはトマトベースのカレーうどん。
スパイスよりトマトの旨味が勝ってるやんっ。
酸味とスパイス感、出汁のバランスが絶妙で、
ノーマルのカレーうどんより辛さは控えめやねん。
スープを食べてるような美味しいトマトカレー、めっちゃ美味かったぁ。
スパイシーで、麺も考えられてて美味かったなぁ。
【カレーうどん cuud】
住所 : 東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ターミナル 2F 地図
電話 : 03-5757-8857
営業時間 : 5:30~20:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (9)JGC 那覇空港(2)
そして、朝はいよいよ「第2の故郷」ともお別れやねん。 「那覇空港」(part2)(笑)
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 沖縄・那覇 ステーキハウス88
やっぱり、今日も「肉」を欲してる~! それも、今日は、がっつり行きたいなぁ! 「ステーキハウ
-
-
千林 釜揚げうどん 山田製麺所
愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やっ
-
-
本町・船場 うどん 桃太楼 (モモタロウ)
会社の近くの店やねんけど、 そういや、今まで、来たことなかってんなぁ。 それが、最近、表のメ
-
-
住之江・東粉浜 うどん(蕎麦) 麺屋・爽月(そうげつ)
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 今日の「巡礼」先も、初めて行くトコやねん。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(2)peach レンタカー
最近、あまりにも乗りすぎて、 狭いとも思わんよーになった「peach」 それも「虎キチ」がよ
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(6)ラーメン 小金太
ふと、〆たくなって、ウロウロしてたら、 この店が目に入ってん! 入ってみたら、あれ?
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(13)香川・丸亀 釜あげうどん 岡じま 丸亀店
ここも、前からチェックしててんけど、 やっと来れたわぁ。 大型のセルフ店やねぇ。 「岡じま
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (7) 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
もう、このブログ、よー見てくれてはる人は 察してもろてると思うけど、 今回の目的は、またまたコレ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(5)マーミヤ かまぼこ
朝飯、何しよかなぁ! やっぱり、前回も行った、あっこに行きたいなぁ! 「マーミヤ かまぼこ」