虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(12)宮崎 焼肉 橘通りミヤチク
そして、宮崎市内に戻ったら、予約してる店にディナー行こう!
「ミヤチク」
車で走ってて、ここの系列店何ヶ所かあったわ。
地元では超有名店やねんな。
ここの店は、「ステーキ」か「焼肉」か選べるねん。
でも、予約段階で「焼肉」しか空いてなかったわ。
「エビスビール @750」
よーやく車からも解放!
喉渇いたー!プッハー!
「特選一頭盛り合わせ @10000」
2人前。
宮崎牛のええとこどり。
ええ値段やけど、せっかくの宮崎牛、美味しいお肉食べて帰ろっ。
特選サーロイン、特選赤身、特選ロース、
厚切り牛タン、特選ハラミ、特選カルビ。
薬味はネギ塩、レモン、柚子胡椒、ワサビ。
まずはタン。
このタン、プルンプルン!塩だけで十分美味いっ。
ジューシーな旨味がある美味しいタンやわぅ。
後はタンから右回りに順番に食べていくでぇ。
次は特選ロース。
解ける、一瞬でとける~!
脂が甘くて美味いっ!しつこくない脂の美味しさ。
ワサビと塩が最高に合うわ。
特選サーロイン。
これもワサビと塩であっさりと。
ちょうどええ脂身で、お肉の旨味が溢れてるわぁ。
特選赤身。
赤身は肉の旨味が奥深いなぁ。
柚子胡椒で食べるのも、お肉の美味しさが引き立って美味しいわ。
柔らかくて美味しくて幸せ~。
「ハイボール @580」
シュワッと口をリセット~。
特選カルビ。
これが一番、脂のってるなぁ。
でも変なしつこさがなくて、体温で溶けていくねん。
特選ハラミ。
ハラミはネギ塩で食べよっ。
「ご飯 @310」
ハラミはやっぱ、オンザライス。
めちゃくちゃネギ塩が合う~!
クセがなく、柔らかくて、むちゃくちゃ美味いっ!
タレも用意してくれてはったのに、あまりにも肉が美味しくて、
ほとんど塩やワサビ、柚子胡椒だけで食べたわぁ。
さすが宮崎牛の本場。
超ハイレベルなお肉を存分に味わえたわぁ。
ここは、宮崎では必須やねー。
今度はステーキも頂きたいな。
【橘通りミヤチク】
住所 : 宮崎県宮崎市橘通西3-10-36 西村ビルB1 地図
電話 : 050-3313-8759
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(6)郡山 割烹 粋・丸新
観光の後は「ゴルフ組」と合流! 郡山で、懇親会のスタートやねん。 「粋・丸新」
-
-
讃岐ツアー2010-2 No6 道の駅 滝宮 うどん会館
ちょっと休憩しようと言う事で、「道の駅」に行ってん。 えっ! やっぱり、こっちは「道
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(7) 沖縄そば 琉球古来すばの 御殿山(うどぅんやま)
相方が、めっちゃ「ドヤ顔」で 運転手のオレに語りかけて来んねん。 相方「虎キチ!ネットでめち
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(3)居酒屋 味処 亀吉
ここは、ショップの人に教えてもろた店やねん。 ホテルから、すぐそばやから、着いてすぐに、ここに来て
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 沖縄・那覇 ステーキハウス88
やっぱり、今日も「肉」を欲してる~! それも、今日は、がっつり行きたいなぁ! 「ステーキハウ
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(4)東京銀座~東京駅 テイクアウト ミート矢澤
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== まだ、ちょっと時
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (12)北海道・函館 ラーメン 龍鳳 大門横丁店
(りゅうほう)最近は、夜食系を腹囲の都合で(笑) してないねんけど、こんな旅では行っとこかー! 「大門横丁」
-
-
福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)
美味い、魚を堪能した後は、ちょっと他のモン、 食べたなって、この西新って所に来てん。 実は「
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(10)新橋 バル MAN IN THE MOON 羽田空港~帰阪
新橋は、有名なリーマンの街やねー。 そこら中で昼呑みや、財布に優しい店が多いねんなぁ。 「MAN
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇へ コンドミニアム Mr.KINJO MIEBASHI
そして、嫌な事が待ってたな。 そう、ここの住民になりたいけど、 住民票もないから帰らなあかん!と言う