北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)
今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。
マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑)
でも大丈夫!
今日は、会議後の一杯もあるから頑張れたでぇー。
「北新地 SUMIYA」
新地のこの店にやって来た。
「北新地」もちょっと人が増えて来たかな。
「生ビール」
みんなー!
久しぶりの会の懇親会やねー!
「かんぱーい!」
「幸コース @6000」
今日は、「呑み放題」付いてこの値段!
新地やのに安心価格やねー。
「先付け」
さっぱりとした前菜が食欲を増幅させるね。
さぁ、食いまくる~~。
「鮮魚のカルパッチョ」
このカルパッチョ、めっちゃ新鮮!!
魚が美味い!と思ったら野菜もシャキシャキでめっちゃ美味いやん。
「炭焼き野菜 3種」
千葉県産カブ 茨木県産蓮根 徳島県産さつまいも
「千葉県産 白はまぐり」
「炭焼き厳選干物 3種」
沼津産とろサバ 沼津産縞ホッケ 香住産白イカ
めちゃめちゃ美味そう!
ここからがこの店の屋号通り「炭」の登場やぁ。
ここはさっきも書いたけど、
魚はもちろん、野菜もめちゃくちゃ新鮮!
それを炭焼きで食べたらもう最高!!
とろ鯖、もう絶品!!
ワインが、こんなグラスで出て来ても文句言いません!(笑)
「国産黒毛和牛 2種」
えっ?
魚がメインちゃうの?
肉まで付くんやぁ!嬉しい。
それもめちゃくちゃトロけそうなええ肉やん。
山葵、ちょこっと付けるだけが最高に絶品やな。
「山形県産特別栽培米「ひとめぼれ」使用 炭焼きおにぎり」
ごはんまで「ひとめぼれ」使ってるんや。
すごいこだわりが感じられるなぁ。
「季節のシャーベット」
これだけ付いて、なんと「呑み放題」付きで
たったの「@6000」って!!
ココだけの話し、
店長、原価計算出来へんのんちゃう?(うそ)(笑)
それくらいお得なコースやったわぁ。
騒ぎまくるんは、まだまだ先になりそうやけど、
ここはまた宴会で使いたいわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【北新地 SUMIYA】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-16 地図
電話 : 050-5596-2868
営業時間 : 18:00~4:00 土曜18:00~23:00
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 寿司 ときすし
2軒目は「このお方」のオススメ、難波の「ときすし」 あの「釜たけうどん」の並びやね。
-
-
千日前 お好み焼 はつせ
何年ぶりかに、南海通りの「お好み焼 はつせ」に行ってきたで。 どうもこうやって毎日書いてたら新しい
-
-
谷町・高津 Natural Garden Restaurant&Cafe Grove ( グローブ )
あの、冬の大イベント「とんど祭」の行われる 「高津神社」のすぐ横にお洒落な店があるねん。 こ
-
-
宗右衛門町 焼き鳥 やき亭 ぼーの
08/07/11に行った「ぶえの」の系列で今日は、宗右衛門町にある 「やき亭ぼーの」へ。 飲
-
-
南船場 ピザ シェーキーズ 心斎橋北店
中学生のワンコ繋がりのツレ(笑)が行きたい言いだしたのが、 ここやねん。「シェーキーズ 心
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
久し振りに会う人達と、ミナミをブラブラしてたら、 「どっか、美味いとこ連れてって~や!」って言われ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 海鮮料理 久茂地
繁華街からちょっと外れた所を 歩いててん。 こんな路地裏がどこ行っても好きやなぁ。(笑)
-
-
京橋 居酒屋 海鮮問屋 豊漁丸
月に一度程度、OBPに来るねん。 そのまま帰れば地下鉄の「大阪ビジネスパーク駅」ですぐ 乗れるね
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
今日は朝だけ仕事デー! 終わり次第、速攻で「心斎橋PARCO」に駆け込んだ!(笑) 久しぶりに、ここ
-
-
心斎橋・南船場 イタリアン・ビストロ Hamac de Paradis(アマーク ド パラディ)
今日は、午前中だけちょっと仕事。終わって、帰るだけもなんやから、ランチ呑みしよー。 「Ham
wp-yoko
- PREV
- 肥後橋 カレー あきらカレー
- NEXT
- 北新地 魚匠 銀平 北新地店