2014春 香川・さぬきツアー (2) さぬきの大地と海 瀬戸内鮮魚料理店
夕方に車飛ばして
制限速度で(笑)走ってきたから
喉が渇いた~
そうそう、高速の「SA」で
自販機のジュース・・・・
そんなんありえへん!!(笑)
我慢して高松までやって来たでぇ~
「さぬきの大地と海 瀬戸内鮮魚料理店」
やっと待ちに待った「讃岐」の魚の店やぁ~
「瓶ビール @600」
ぷっはぁ~~~
めっちゃくそ美味い~~(笑)
「小原紅早生みかんジュース @300」
愛媛の隣の県やからか
こんな見た事ない「ミカン」のジュースが
あってん。
ちょっとだけ飲んだけど、
めっちゃ濃くて美味いやん。
「つきだし」
「いかなごの燻製」
「葉ゴボウ」
これが付き出し?(笑)
すごっ!!
これ、追加で欲しかったわ。(笑)
「瀬戸内鮮魚盛り合わせ 二人前」
「マコガレイ」「たい」「貝柱」「しめさば」
「しまあじ」「さざえ」「いか」「さわら」「塩たたき」
マコガレイ、えんがわもはいってるー。
めちゃめちゃ弾力、超新鮮でうまっ。
しまあじ、コリコリ、すんごいうまっ、
今まで食べたしまあじの中で、一番うまいぞー。
鯛も、脂すんごい!
うーーまーーいーー!
いっちばんすごいんが、
「さわらの塩たたき!」えー、自然に溶けてなくなる!
脂のってるわぁ。
塩がまたようあうねん。
うますぎ!
「ハイボール @400」
「鯛の昆布〆芽ネギ巻き
小豆島の海苔佃煮醤油 @780」
めちゃめちゃ上品な料理がでてきたぁ。
芽ネギを、鯛の昆布〆で巻いてあるねん。
芽ネギと鯛めちゃあうし、
小豆島の海苔の佃煮が、えー仕事してるがなー。
「はまぐりアスパラ酒蒸し @780」
でかっ(笑)
画像では伝わらないかもしれんけど、
とにかくでかいねん。
アスパラを、出汁につけて食べるだけでも、
はまぐりの旨味爆発やわ。
身はめちゃめちゃ大きいから、
貝柱がしっかりしてて、なかなか貝から離れへんほどや(笑)
身を口にいれたら、口の中、いっぱいになってまうわー。
身がプリンプリン、うまいー。
めちゃくちゃココ気に入った!
美味かったわぁ。
【さぬきの大地と海 瀬戸内鮮魚料理店】
住所 : 香川県高松市鍛冶屋町4-21 ONE FOOTビル 1F 地図
電話 : 087-823-0887
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(5)柳橋 そば・きしめん さらしな
朝飯は、昨日も来た「柳橋市場」にやって来た。 昨日、市場内をウロウロしながら、朝飯のリサ
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (6)富山 観光 レンタカー 海王丸・雨晴
朝から駅前にある「トヨタレンタカー」で車借りてん。 「ヤリス」 初めてのヤリス
-
-
鳥取 【3】 境港 お魚天国 すし若 竹内団地2号店
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 実は、境港の市場に来た時
-
-
横浜・東京(2) 横浜中華街 中華料理 まるた小屋
会議してる場所があかんねん! 中華街のそばやから、 ええ匂いしてきそうなとこやってん!(言い
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(2)沖縄・恩納村 宿泊 リザンシーパークホテル谷茶ベイ
今回は、那覇空港でレンタカーを借りて北上! 恩納村までやって来た。今回、2日前に格安レンタカ
-
-
横浜・東京(10) 東京築地市場 玉子焼 築地 山長 (ツキジヤマチョウ)
さらに、築地の場外市場をブラブラしてたら、 これまた、行列出来てるわ!! でも、結構こっち(
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15)那覇 立ち呑み 千べろ 大衆串揚酒場 足立屋
実は「虎キチ」こーんなに「沖縄」来てて、 通ぶってるけど、お恥ずかしい! この店を知らん奴が
-
-
心斎橋 馬肉 馬肉料理専門店 ホース
今日は「虎キチ」の業界仲間の集まりやねん。 秋のイベントの打ち合わせと称して、悪巧み すんで
-
-
讃岐ツアー2010 No3 高松 うどん 池上製麺所(セルフ)
2軒目は、あの有名店やでぇ~~~ 「池上製麺所」 そう、「讃岐うどん」好きに
-
-
四国ツアー(6)高知道〜土佐の国へ
あぁ~~~「讃岐ツアー」はやっぱしええなぁ~~! 後ろ髪ひかれながら、本来の目的地に向かうかぁ















