虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(6)沖縄・那覇 居酒屋 ニューオキナワ(NEW OKINAWA)
そして、ついにこの店にやって来た!
皆さんはこの店っちゅうか、オーナー知ってるかな?
実は「虎キチ」この人の出てるテレビ見てて来たかってん。ミーハーやろー。(笑)
「ニューオキナワ」
この人の出てるテレビは、
「月曜から夜ふかし」
もちろん「虎キチ」
こんな時間はとっくに夢の中。
ビデオに録って・・
いや「HDD」に録って見てんでぇ。
そこで有名になった人がここのオーナー。
そこら中にそれを匂わせてるけどな。
何で有名になったか・・
「嫁でオ●●ー出来る」
もう、これ以上はマツコに聞いてやぁ!(笑)
「生ビール @380」
プッハー!
めちゃくちゃ美味いー。
「海ぶどう @480」
ここの店は、海ぶどうの販売も盛んにやってるらしいねん。
さすが、新鮮で抜群の食感の海ぶどうやーん。
塩味がええ感じで、海の香りと食感が楽しめるなぁ。
これは「泡盛」なるわなぁ。
「木になる枝豆 @500」
これ、テレビでやってたから、頼んでしまった!
単に木に枝豆を乗せてるだけかと思いきや、
枝豆はちゃんと枝付きの豆で、粒が大きくて美味いねん。
この発想、めっちゃ好きやわ。おもろいやーん!
「車海老 1尾 @380」
刺身、焼き、揚げから選べるねん。
刺身で。
さばきたてやから、身が口の中で暴れそうな感じ(笑)
そんくらい新鮮で、むちゃくちゃ甘いねん。
超プリプリの身はもちろん、お味噌がまた濃厚~!!
これはお値打ちやわぁ。
「沖縄天ぷら」
「ゴーヤーのかき揚げ @200」
「イモ天 @80」
「魚天 @90」
ウスターソースで食べるのもオススメやねんて。
ちょっと厚めの衣が、沖縄天ぷらって感じやな。
なるほど、この天ぷらにはソースがよう合うねん。
ゴーヤのかき揚げは香ばしくて美味しいし、
一番気に入ったのは白身魚の天ぷらやな。美味しかったわー。
ここは、テレビ云々関係なく美味いやんー。
今度は牧志の本店(うちなーだいにんぐ じなんぼう)
にも行ってみよっ。
【ニューオキナワ】
住所 : 沖縄県那覇市牧志2-2-30 国際通りのれん街 B1F 地図
電話 : 098-988-0721
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)
店を出て 「そうや!ここの横、最近行ってへん、 あの店やん!みんな、行くでぇ!
-
-
岸和田・和泉大宮 居酒屋 台湾かき氷 雪花氷 LADY オレンジ
ここの「かき氷」すっごいど~~~~ って、連れて来てもろてん。(笑) でも、オレ、甘いモ
-
-
難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店
難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて
-
-
東京 水上バス〜銀座ビヤホールLION
美味い「うなぎ」を堪能した後は、次の目的地に向かうねんけど、 電車で行ったらあっと言う間に着くんや
-
-
岡山 海鮮料理 うまづらや
やっと今日の「岡山」での仕事終わり~~~~ 早よ「瀬戸内」のウマウマ魚、食べさせて~や~~~(
-
-
名古屋 うなぎ しら河 名駅店
今日は朝一からバタバタ! ホンマやったら、電車乗ってウキウキやねんけど、 急遽入った仕事はしんどいー
-
-
南船場 居酒屋 町家 べーね
今日は、 「ブロガ―&ニッカーコンペ表彰式&懇親会」 に呼んでもろてん。 「虎キチ」は、ゴ
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (13) 竹富島観光
今日は、朝からこれまた離島の 「竹富島」に行くねん。 「石垣島」から一番近い「離島」
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(4)佐賀・嬉野温泉 宿泊 華翠苑 Kasuien
そして、今日は、ここに宿泊すんねん。 「華翠苑」 昔、ここ嬉野温泉に来て、すご
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3) 沖縄・南城市 大城てんぷら店
今回は、講習やから、ビーチでの 「ダイビング講習」やってん。 その浜を上がった所に、 すご
