虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(2)博多 居酒屋・焼き鳥 うまや キャナルシティ店
仲間に「福岡空港」まで迎えに来てもろたから、
やはり(笑)昼呑みしよかぁ!
「うまや キャナルシティ店」
ここ、キャナルシティは、中洲にある巨大な商業施設やねん。
ここなら昼から呑める!
と連れて来てもろたわ。
さすが、やっぱり地元民居ると連れて来てもらえてええな。
「ビール @100」
タイムサービスで安ぅ~~。
まずは、久しぶり~!
静かに(笑)「かんぱーい」
もらった「よいとき」(二日酔い防止剤)(笑)
これで無敵やぁ~。
「豚バラ @190」
博多の名物、豚バラ焼き。
博多の焼き鳥屋さんは、鶏肉はもちろん、
この豚バラは必須メニューやねん。
ちょうどええ塩味、なんとも言えん脂身の香ばしさ、
豚肉の旨味がたっぷり味わえて美味いっ!
「レタスチーズまき @280」
思ったよりめっちゃでっかい(笑)
レタスを豚肉で巻いてあって、中はレタスの旨味がしっかり、
歯応えもあるねん。
レタスの旨味と香ばしい豚バラの旨味、そこへチーズがとろ~り、
むちゃくちゃ美味しいがな~!
「皮 塩 @160」
「皮 たれ @160」
ここの皮焼きは、ぐるぐる巻きタイプやないねんけど、
このタイプもめちゃうま!
こんがりカリカリに焼いてあるから、しつこくなくて、
香ばしさと旨味がしっかり。
塩味は絶妙な塩加減で、止まらない美味さ!
このタレもむちゃ美味で、醤油のこんがり焼けた旨味で、
なんぼでも食べれるわぁ。
ハイボールでシュワッとうま~~い。
焼き鳥メニューは、通常17時かららしいけど、
15時過ぎでも快く出してくれはった。
ええ店やったねー。また来よっ。
【うまや】
住所 : 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2番22号 キャナルシティ4F 地図
電話 : 092-263-2340
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(6)渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド
ランチは「阿波連ビーチ」 近くのいつものこの店に! 「Sea Friend」 ここは、
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)本部町 ダイビングサービス ジャミング
今回もやっぱりダイビングは外されへんやん。 それも、今回は「女子」と一緒に潜るねん! やった
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (3) in 伊勢志摩 鳥羽 華月(かげつ)
ランチは、鳥羽までやって来てん。 久し振りに来た鳥羽やけど、やっぱり食べモンには こだわりたいな
-
-
北新地 焼鳥 とり焼き さじ
今日は、業界の1番古くからやってて、 仲良しの会やねん。 輪番制で、今回の幹事は 「寅先輩
-
-
船場 焼鳥 朝挽き地鶏 センバ鶏家 (トリヤ)
あかん、一日中で一番の楽しみの 「ランチタイム」やっちゅうにのに、外に出る気がせぇへん。 こ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(19)福島空港 居酒屋 田善(でんぜん) ~帰阪
松島(宮城県)から、福島空港まで、 一気に高速飛ばしてやって来たでぇ! 「福島空港」
-
-
天満 居酒屋 ダイワ食堂
天満って不思議な街やと思えへん? 梅田からすぐやのに、都会っぽくないし、でも田舎っぽくもない。
-
-
王子公園 居酒屋 あなご屋 韋駄天
神戸の山手、「王子公園」に来てんねん。 「炎の浪花男はん」 「プーさん」 神戸が似合う3人
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(10)観光 増上寺~東京スカイツリー
そして、ちょっと腹ごなしに、大門(浜松町)にやって来た。 今回は、ちょっと寄っときたい場所が
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場
初めての「登別温泉」 色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。 すごい、マグマの吹き