松原 焼肉 焼肉割烹 藤吉
今日は朝から松原へ。
仕事が終わったら、さぁ、どこでランチしよかぁ。
車で来てるから、駐車場近くにあるとこで・・
あったー!
「焼肉割烹 藤吉」
それも、昼焼肉!(笑)
と、中に入ってみて、そのギャップがすごい。
中は、和風な割烹風で、めちゃくちゃ広い!
2階もあって、2階に通された。
昼の宴会もそこら中でやってはる!
昼呑み、羨ましすぎー。
「焼肉定食 @1050」
国産牛サーロイン、国産牛バラ肉、
豚ロース、鶏もも、サラダ、
白ご飯、あさり貝汁、香の物
茶碗蒸し、食後の飲み物付き。
茶碗蒸しは蟹肉入りやねん。
めっちゃお出汁が効いてて、食感がトロトロ~。
ほっこりする優しい味が嬉しいなぁ。
お肉、「@1050」でこんなええ肉~!
めっちゃ綺麗なお肉やねん。
牛のバラ肉とロース、立派な霜降りやんっ。
塩やタレ、ポン酢で。
少しずつやけど、柔らかくて美味しい肉やねん。
ご飯と貝汁はお変わり出来るなんて、太っ腹~!
食後のドリンクまでついてこの値段はめちゃお得~!
「特選和牛定食 @1850」
そしてこっちは特選の定食!
造りまでつくねん。
お造り二種盛りマグロと鯛。
赤身のマグロは新鮮~、鯛はプリプリで歯応えあってうま~い!
和牛炙りロースと日替わり和牛2種、
白ご飯、あさり貝汁、香の物、茶碗蒸し、食後の飲み物付き。
今日のお肉は、ロース、ささばら、みすじの3種。
さすが、こっちのお肉は高級感あるな。
ろうすの肉の霜降りがお見事。ろうすはさっと炙るだけで十分、
脂が香ばしくなって、口の中でお肉の旨味がジュワーっと広がるねん。
ささばらは、バラ肉独特のしっかりした脂の旨味があって、
白ご飯がすすむわぁ。
みすじは、赤身の旨味が奥深くて、しっかりした味わいがあるわぁ。
最後はコーヒーでまったり、こんな美味しいランチが安価で
食べられて大満足~!
なかなか、水で「焼肉」は喉通り良くないから、
ここは絶対、夜か呑める昼にリベンジしに来る!(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【焼肉割烹 藤吉】
住所 : 大阪府松原市阿保6-11-20 地図
電話 : 072-331-9000
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
生野・小路 無煙炭火焼肉 松蘭 本店(ショウラン)
美味い焼肉食べたいわぁ。 やっぱり暑なってるからなぁ。 今日はスタミナつけんでぇ~~~♪
-
-
堺 カレー インドレストラン&バー サグン
堺に来ててランチタイム。 相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。 仕方なく、ウロウロ
-
-
東大阪・徳庵 食堂 なにわ食堂
今日は東大阪に来ててランチタイム! 前から色々と噂を聞いてた店に今日は覚悟を決めて(笑)行ってみよ
-
-
鶴橋・御幸通 韓国料理 味付け豚バラ専門店 トントン
久し振りに「御幸通」に来てんねん。 なんか食べたいねんけど、まずはキムチ買おうと 寄
-
-
池田 ラーメン 麺哲支店 麺野郎
池田に居ててんけど、遅くなってしもて、腹減ったぁ~。 そや!! 夜しかやってない、あのラーメ
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (1) 関西国際空港へ
昨日の晩、 明後日から休みやなぁ~ と、話してたんは覚えてんねん。(笑) で、まさかの
-
-
楠葉 うどん屋 ろっか
さぁ、もう一軒は、ちょっと離れるけど、 前に行ったお気に入りの「うどん屋さん」行こかぁ! 枚
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(4)焼肉 石垣牛 MARU(マル)
今回の旅の食事は、後から出てくる、 こっちの人に全部セッティングをお願いしてるねん。 なかな
-
-
池田・石橋 担々麺 しろくま
今日は、いつもの仕事で北摂に来る日。 池田の石橋に居ててランチタイムやねん。
-
-
豊中 中華料理・ラーメン やよい亭
今日は北摂に来る日やってん。 ランチタイムになっても今日は、めちゃくちゃ寒い! こんな寒い日
wp-yoko
- PREV
- 難波 和食 はし清
- NEXT
- 梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店