堺・北花田 焼肉 仁家 北花田店
今日は大阪南部で仕事完了!
相方居てて、車に乗せてもろて帰ってんねんけど、
ちょっと腹も減ったし、一杯呑みたいわぁ。
「仁家 北花田店」
大和川を渡る手前で、大型の焼肉屋さん発見!
ちょっとメシ食って帰ろうかぁ。
「アルコール呑み放題 @1200」
「生ビール」
1人だけすまんのー!
それも呑みホっ!プッハー!(笑)
「白菜キムチ @280」
ビールにはキムチが合うねぇ。
「にんにくホイル焼き @200」
ごま油で焼くにんにく、じっくり焼くと、香ばしくてホクホク、
お肉と食べると美味いねん。
「牛タン塩焼き @750」
タン、薄切りやけど、噛むほどにタンの旨味が味わえて美味いっ。
「熟成上ハラミ @750」
ハラミはタレが美味いな。
オンザライスが必至や~。
「わか玉スープ @340」
「ご飯 @200」
なんぼでもご飯がすすむやんっ。
タレのお肉もご飯に乗せて、ガッツリ食べたわっ。
わかめの風味とふわふわ玉子がうま~い。
「国産熟成漬け込み焼肉 @680」
漬け込んであるから味がしっかり
。程よく脂があるねんけど、タレとの相性がよくて、美味しいやんっ。
「焼き野菜盛り合わせ @300」
「単品焼き野菜さつまいも @180」
ちゃんと野菜も食べてるでぇ。
大きめの玉ねぎが甘くて美味いっ。
「国産牛ロースステーキ @1480」
めっちゃええ肉とはいかんけど、
値段から考えたら分厚くてコスパはええな。
そのまま焼いて、途中でハサミでカット、
焼きすぎやんと食べると、美味いねん。
「ミノ @580」
「熟成上カルビ @750」
ミノは歯応えあって、ミノの旨味がしっかり。
上カルビはちょっと脂身少なめやけど、柔らかいなっ。
「鶏せせり @380」
「ウインナー @180」
せせりは塩ダレ。せせり独特のプリプリの食感がええわぁ。
ウインナーはいつでも食べれんのに、なんか頼んでまうなっ。
食べ放題も色々コースあるみたいで、単品も注文出来るからええね。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【焼肉 仁家 北花田店】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町3-43-9 地図
電話 : 050-5485-2047
営業時間 : 17:00~
定休日 : 年中無休・1/1のみ休店
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
京都 焼肉 熟成焼肉 听 京都駅前店(ポンド)
「この人」から電話や~。 「虎キチさん、京都の駅前に あの店がオープンしましてん!
-
-
藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
外環走ってて腹減ったー!仕事の後輩の相方居んねんけど、 虎「ランチ、ハンバーグでええか?」相
-
-
堺東 カレーとんかつカレー Taberoux(タベルー)
今日は、朝から仕事で堺市役所に来ててん。 ちょうど終わり時間にランチタイムになるよう狙って来
-
-
羽曳野 イタリアン Taverna S (タヴェルナ エッセ)
今日ははるばる、羽曳野にやってきたでぇ。 めったに来ない所やねんけど、 ここのイタリアンが美味し
-
-
東大阪 洋食・肉料理 和牛処 助春
今日は、最初から来たかった店を 目掛けてやって来てん。 間違いなく、虎キチ「また行きたい店ト
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
豊中に車で来てて、ちょうど昼時になったから、 ランチしよっ! どこがええやろ~ あっ、久々
-
-
堺 南花田 お好み焼き たんぽぽ
松原から「ヤマタカ線」(堺大和高田線) (今日の相方に教えてもろてん。 教えてもろたらすぐに
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港~沖縄・石垣島へ
お寒ぅございます。 ほんまに、こんなに寒い日は、 すぐに大阪から離れたくなるんは 「虎キチ
-
-
堺東 ラーメン 麺座ぎん
堺東の行列の麺と言えばここ「麺座ぎん」。 堺東から商店街の横歩いたらすぐにあるんやけど、夜やのに
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
久しぶりに、ちょっと遠征して、あっこ行こやぁ! そう、ここに来るんは、ゲコの相方が居て 車を出して
