泉佐野・りんくう 日本料理 そうさく料理 てんきち
今日は大阪南部へ来ててランチタイム~。
やねんけど、気になる店でランチしよー。
「そうさく料理 てんきち」
ここ、りんくうでめちゃくちゃデカい
スーパー「トライアル」と並んであるねん。
関空の行き帰り、よくここのスーパーは来るけど、
この店は知らんかったねー。
「てんきちの活け穴子一本揚げ天丼 @1000」
野菜ジュース、小鉢、汁物、香の物付き。
野菜ジュース、にんじんの甘みがあって、
飲みやすくて美味しいねん。
天ぷらは穴子、大葉、かぼちゃ、玉ねぎ、ししとう。
器からはみ出してるやんっ!
穴子がめっちゃ長くて、揚げたてサクッとした衣がうんまぁ~!
穴子の身はふわふわやねん。
ここの穴子は、新鮮な活け穴子を使ってるねんて。そりゃ美味いわなっ。
野菜の天ぷらも、めちゃうま!
天丼のつゆが美味しくて、天ぷらとご飯にしゅんで最高っ。
「煮穴子とろたま @1210」
だし巻き、とほろ、小鉢、汁物、香の物付き。
煮穴子とだし巻き、なんて美味そうなビジュアル!
まずは穴子だけ食べてみよっ。
身がふわっとしてて、程よく脂があってうまぁ。タレも美味しいねん。
穴子とだし巻きのダブル、これ、美味すぎる!
穴子の旨味とふわふわとろとろのだし巻きのお出汁、むちゃくちゃ美味い!
タレのからんだご飯も美味いなぁ。
後半はいくら入りのとろろをかけて、穴子、だし巻きとともに。
とろろは、あえて食感を残してあるねんけど、口の中が旨味で充満、
最強の美味さを感じられたわぁ。
ここは、まだまだ食べたいメニューもあるし、一杯やりながら来たいわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【そうさく料理 てんきち】
住所 : 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-10 スーパーセンター りんくうタウン店 地図
電話 : 072-464-3108
営業時間 : 水曜日~日曜日11:00~14:00 17:30~21:00
月曜日 11:00~14:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (6)北海道・函館 馬子とやすべえ
函館の朝と言うたら「朝市」やねー。 それも、今回のホテルは部屋の窓の まん前には、朝市が
-
-
大阪天満宮・南森町 豚料理 長崎芳寿豚と長崎野菜 くんち
今日は、南森町に午前中来ててん。 こんな美味しい街に居てて(^.^) 真っ直ぐ会社になんて
-
-
堺東 焼肉 瓦亭 (カワラテイ)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は休みで、ここのすぐ近くに住
-
-
難波 銀シャリと一夜干し 一夜一夜別宅 寸菜太福
毎週見てるテレビ番組って減ってきたなぁ。 これだけは!って思うのは「魔法のレストラン」だけやな。
-
-
堺東・安井町 台湾・韓国鍋 石鍋 笑義(SHO-GI)
今日は堺に来ててん。 なんか、珍しい「お鍋の店」が出来たからと 予約してもろて来てん。
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (7) in 伊勢志摩 鳥羽 漁師めし みなと食堂
やっぱり「海」の街はええなぁ、落ち着くわぁ~~(笑) 走ってたら、また目立つ看板あるやん!!
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(5)金沢 居酒屋 酒粋 醍醐 (シュスイ ダイゴ)
「金沢」にやって来た~! それも、1時間半前には、 ここに来る事なんか考えもしてなかったけど
-
-
大正 居酒屋 くろしを
「京セラドーム」で、完勝したら、そのまま帰れんわぁ。(笑) 親を、タクシーに乗せて帰ってもらい
-
-
南船場 居酒屋 SENBA道場(串ダイニングまんてん X ジョニーのからあげ)
今日は、ブロガーのオフ会があるねん。 それも会社のすぐそばで。。(笑) でも、時間はたっぷり
-
-
難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま
今日は、久しぶりに道具屋筋に来ててん。 そういや、ここの食堂、 前から気になりつつも、来たことな
wp-yoko
- PREV
- 堺・北花田 焼肉 仁家 北花田店
- NEXT
- 南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店
