和泉府中 そば 手打ち蕎麦 繁
今日はえらいとこまで来たで〜〜。(笑)
和泉市の秘境!?にある蕎麦屋さんに連れてきてもろてん。
車に乗せて来てもろてんけど、ナビ見てたら、細い道に
入っていって・・田んぼを通り抜け。。こんなとこにあるか?
おおお〜ほんまに蕎麦屋があるやん(笑)
「手打ち蕎麦 繁」
裏は畑やで〜(笑)
外観も中も、和風の落ち着いた雰囲気で広々したテーブルで
ゆっくり食べれるねん。
ここの蕎麦屋さん、蕎麦だけやなく、居酒屋風メニューも
充実してるねん!
連れて来てもろて悪いなぁ〜。
運転手は飲めんしなぁ、悪い悪い!かんぱ〜い!!(笑)
こんなメニュー見て、「お茶」では無理やわぁ!
そんなに人間出来てまへ〜ん!!(笑)
「麦の実入り焼きみそ @500」
これはなんやろう・・と、興味津々でオーダー。(笑)
みそを焼いてあるから、めっちゃ香ばしいねん。
蕎麦の実の食感もよくて
なんぼでもビールがすすむやん・・(笑)
「出汁巻き @400」
やっぱり、出汁のある店の定番やね〜。
薄味やねんけど、ほんまに美味かった。
ふんわりあつあつの出し巻きは、最高!
「地鶏の炭焼き @850」
熱々の鉄板にのせてきてくれるからちびちびお酒飲みながら
食べれんねん。
ええ塩加減でしっかりとした身で、うま〜〜〜!
これだけで、なんぼ焼酎を飲んだことか・・・(笑)
さぁ、そろそろ蕎麦にせんとなぁ。(笑)
おっ!これええやん!!
「利き蕎麦 (3種の蕎麦を食べ比べ) @980」
「十割」
麺の色は結構白っぽくて「塩でも食べてみてください」
て、いわれたから、まずは塩で食べてみてん。
めんつゆで食べるより、蕎麦自体の味がようわかるわ。
腰がめっちゃあってさすが十割、蕎麦の味が濃いぃ〜
(あんまりようわからんなりに・・(笑))
「田舎」
もうちょっとで十割がなくなるくらいで次は田舎蕎麦がきた〜
並べてみたら、十割より、かなり色が黒っぽいねん。
普段目にする和そばは、田舎そばのほうがなじみがある感じやな。
「二八」
最後に、二八蕎麦がきてまたまた比較・・(笑)
田舎蕎麦が一番色も黒っぽくて二八も、十割と同じくらい
色は白っぽい感じや。
どれもめっちゃうまかったんやけど「どれがすきや!?」って
いわれたらオレは二八蕎麦が、一番好きかなぁ。
ここの蕎麦は、どれもコシがつよくてほんまうまかったわ。
〆ようと思ってたら、運転手(失礼!)(笑)もとへ、今日の相方
が、美味そうにメシ食ってるやん!!
それも「生卵・ご飯 (たまごかけご飯)」贅沢や〜!(笑)
ちょっとおくれ。(笑)
オレンジ色のぷりっとした黄身が食欲そそるわ〜。
これ、文句なしの美味さや!卵はもちろんやけど、ごはんも
醤油もええ味しとる〜。
最後はもちろん、そば湯。
ダシがうまいから、やっぱそば湯もうまい。
今回、3種類の蕎麦を食べ比べしたから
次回は好きな蕎麦を、オーダーできるわ(*^^*) v
満足したぁ!
さぁ、帰ろ・・駅まで送ってもらう途中、帰りもやっぱり秘境やぁ〜!(笑)
イノシシ居てそうな道やで、ほんま!
そういや、猪鍋、最近食べてないなぁ。
そんな事を思いつつ、電車で爆睡してたわ。(笑)
【手打ち蕎麦 繁】
住所 : 大阪府和泉市黒鳥町2-16-13 地図
電話 : 0725-43-0177
営業時間 : 11:00〜14:00 17:00〜21:00
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・深井 うどん 土佐屋 深井店
今日は泉北に来る日。 知ってる店も少ないねん。 そや! この辺に、好きなうどん屋さんの店が
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
今日は「プーさん」に誘ってもろうて 超オススメの箕面の おふくろの味 に行ってきてん~。 お
-
-
難波 なんばこめじるし 寒ざらしそば 芦生
大阪で有りそうであんまりない「十割そば」が頂ける蕎麦屋さんがあると 聞き、今日も(笑)「なんばこめ
-
-
泉北ガーデンダイニング 新和食 きらら
泉北の堺インターの近くにある、「新和食 きらら」へ。 ランチタイムだったが、直前に電話で予約を入れ
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
堺で仕事終わりぃ! 仕事の相方と、メシ?一杯?(笑) やってから帰ろって話しになってん。
-
-
八尾 うどん亭 たからや
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 今日は「八尾」までやって来たでぇ~~
-
-
門真・古川橋 鍋 ふぐ専門店 鉄砲
G.J.ひむ「虎キチ!お前、忘年会どないすんねん!」 どんな誘い方やねん!(笑) そやなぁ、
-
-
谷四 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離(しゅばり)
会社帰りに、ちょっとだけ 谷四に寄り道しててんけど、その帰り あれ?? こんな所に蕎麦屋
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
今日は堺東の方に来ててランチタイム! 久しぶりに、あっこの中華、食べに行こっ。 「辰巳苑」
-
-
堺・石津 定食・食堂 豚汁処 錦えびすっち
今日は、朝一から堺に来てんねんけど、 途中で朝早くからやってる気になる店発見! 用事終わって
wp-yoko
- PREV
- 千日前 てっちり 天然とらふぐ専門店 勇吉 千日前別館
- NEXT
- 宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭