*

和泉府中 そば 手打ち蕎麦 繁

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 そば, 和泉市, 大阪府下

今日はえらいとこまで来たで〜〜。(笑)
和泉市の秘境!?にある蕎麦屋さんに連れてきてもろてん。

車に乗せて来てもろてんけど、ナビ見てたら、細い道に
入っていって・・田んぼを通り抜け。。こんなとこにあるか?

おおお〜ほんまに蕎麦屋があるやん(笑)
「手打ち蕎麦 繁」

裏は畑やで〜(笑)

外観も中も、和風の落ち着いた雰囲気で広々したテーブルで
ゆっくり食べれるねん。

ここの蕎麦屋さん、蕎麦だけやなく、居酒屋風メニューも
充実してるねん!

連れて来てもろて悪いなぁ〜。
運転手は飲めんしなぁ、悪い悪い!かんぱ〜い!!(笑)

こんなメニュー見て、「お茶」では無理やわぁ!
そんなに人間出来てまへ〜ん!!(笑)

「麦の実入り焼きみそ @500」
これはなんやろう・・と、興味津々でオーダー。(笑)

みそを焼いてあるから、めっちゃ香ばしいねん。
蕎麦の実の食感もよくて
なんぼでもビールがすすむやん・・(笑)

「出汁巻き @400」

やっぱり、出汁のある店の定番やね〜。
薄味やねんけど、ほんまに美味かった。
ふんわりあつあつの出し巻きは、最高!

「地鶏の炭焼き @850」

熱々の鉄板にのせてきてくれるからちびちびお酒飲みながら
食べれんねん。
ええ塩加減でしっかりとした身で、うま〜〜〜!

これだけで、なんぼ焼酎を飲んだことか・・・(笑)

さぁ、そろそろ蕎麦にせんとなぁ。(笑)

おっ!これええやん!!

「利き蕎麦 (3種の蕎麦を食べ比べ) @980」

「十割」

麺の色は結構白っぽくて「塩でも食べてみてください」
て、いわれたから、まずは塩で食べてみてん。

めんつゆで食べるより、蕎麦自体の味がようわかるわ。
腰がめっちゃあってさすが十割、蕎麦の味が濃いぃ〜
(あんまりようわからんなりに・・(笑))

「田舎」

もうちょっとで十割がなくなるくらいで次は田舎蕎麦がきた〜
並べてみたら、十割より、かなり色が黒っぽいねん。
普段目にする和そばは、田舎そばのほうがなじみがある感じやな。

「二八」

最後に、二八蕎麦がきてまたまた比較・・(笑)

田舎蕎麦が一番色も黒っぽくて二八も、十割と同じくらい
色は白っぽい感じや。

どれもめっちゃうまかったんやけど「どれがすきや!?」って
いわれたらオレは二八蕎麦が、一番好きかなぁ。

ここの蕎麦は、どれもコシがつよくてほんまうまかったわ。

〆ようと思ってたら、運転手(失礼!)(笑)もとへ、今日の相方
が、美味そうにメシ食ってるやん!!
それも「生卵・ご飯 (たまごかけご飯)」贅沢や〜!(笑)
ちょっとおくれ。(笑)

オレンジ色のぷりっとした黄身が食欲そそるわ〜。
これ、文句なしの美味さや!卵はもちろんやけど、ごはんも
醤油もええ味しとる〜。

最後はもちろん、そば湯。
ダシがうまいから、やっぱそば湯もうまい。

今回、3種類の蕎麦を食べ比べしたから
次回は好きな蕎麦を、オーダーできるわ(*^^*) v

満足したぁ!
さぁ、帰ろ・・駅まで送ってもらう途中、帰りもやっぱり秘境やぁ〜!(笑)
イノシシ居てそうな道やで、ほんま!

そういや、猪鍋、最近食べてないなぁ。
そんな事を思いつつ、電車で爆睡してたわ。(笑)

【手打ち蕎麦 繁】

住所 : 大阪府和泉市黒鳥町2-16-13 地図
電話 : 0725-43-0177
営業時間 : 11:00〜14:00 17:00〜21:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 島野菜 しゃぶしゃぶ・そば いしぐふー

そして涙のお別れ。 船のお別れは、やっぱり寂しいわぁ。 でも、今回はすぐに(笑) 戻って来るから、

記事を読む

河内天美 インド料理 NEW MOTI MAHAL (ニューモーティマハル)

車で「松原」方面を走ってたら、 腹減ったし、一杯呑みたいなぁ~(笑) なぁ、相方よ! オレ

記事を読む

2017 初秋 沖縄・久米島(1) 関西国際空港 ざ・U-don

今日は、またまたいつもの「関西国際空港」へ。 朝早くから出て来たから腹減った~~~

記事を読む

江坂 うどん 讃岐うどん 四八(よんぱち)

久し振りに、前に来て美味しかった 「うどん屋」さんにやって来てん。 って、言うても、 前回

記事を読む

堺・新金岡 お寿司 万福寿司

まだまだ呑み足らへん! そうや!前の店から近い、ここの寿司行こかぁ! 「万福寿司」 今

記事を読む

泉佐野・羽倉崎 居酒屋 えぼし

寅先輩「虎キチ!ええ店見つけたんや! なんでも、めちゃくちゃ美味いんや! 行くから、南海乗って来

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (4)山口・下関 蕎麦 瓦そば たかせ 川棚本館

下関から北上してんねん。 その途中でどうしても寄りたい店があって、オープンに飛び込んだわ! 「瓦そ

記事を読む

中百舌鳥 居酒屋 海鮮や しょっぱな

中百舌鳥駅から10分程の所にある「海鮮や しょっぱな」 でランチ。 外見からあまり思

記事を読む

八尾 カフェ&オムライス ライラック

今日は仕事で八尾に来ててん。 ランチタイムになって来たし、ランチしてから 目的地に行こかぁ~~

記事を読む

堺東 お好み焼き じゅらく

堺東で、仕事終わったから、いつものように徘徊始めてん。(笑) ちょこちょこ、粉モンの口になるん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑