難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店
今日は、相方がどうしても行きたい店があると、
連れて来てもらった店やねん。
そういや、このビルって入ったんも初めてちゃうかな?
前に、ここの屋上? バンジー(?)みたいなんが
出来るって評判なって、すぐにやめてしもたねー。
「宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店」
ここの一番上にある店で「宮崎・尾崎牛」が頂けるねんて。
今日はコースで取ってくれてるらしいから、楽しみー!
「瓶ビール @650」
まずは、こいつからー!
プッハー、うまーい。
「コース 菫~すみれ~ @8800」
「前菜 2種盛り合わせ」
黒豆マスカルポーネ、ニシンの昆布巻き、
なまこポン酢と、ビーフシチュー。
黒豆の甘味とマスカルポーネのコクがたまらーん。
黒豆とマスカルポーネ合うなぁ。
昆布巻きはニシンの旨味がしっかり味わえてうまっ。
なまこはコリコリっとした食感でアテになるなぁ。
ビーフシチュー、さすがお肉の専門店、
お肉がめちゃくちゃ美味いねん。ソースも濃厚でうま~い!
「尾崎牛炙り寿司」
めちゃくちゃ綺麗なお肉!
お肉が溶けていく~いつのまにか、口の中から無くなってたわー。
刻みわさびが合う~!
至福のひとときやなぁ。
「尾崎牛塩カルビ 温サラダ」
自家製ドレッシングで。
トマト、ブロッコリー、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、
ほたて、ささみ、尾崎牛塩カルビ。
野菜が甘くて美味しいねん。
塩味の尾崎牛は、温野菜とピッタリ。お肉の旨味がすんごいねん。
「角ハイボール @600」
シュワッとしてうま~い。
「尾崎牛塩すき焼き鍋」
お肉の上に綿菓子がのってるねん。
店員さんが綿菓子に火つけた!
すぐに綿菓子が溶けて、すっと液体になったやんっ。
綿菓子の甘味がすき焼きの味付けになってて、塩もええ感じに効いてるねん。
ネギと肉の相性のええこと!
肉の旨味がしっかり味わえて、お肉が口の中でスーッとなくなっていくわぁ。
お口直しのシャーベットが出て、いよいよ焼肉のお肉が登場。
「尾崎牛2種焼き物盛り合わせ」
今日のお肉は、尾崎牛の外バラとカタサンカク。
豪華な花と一緒にもりつけてあるでぇ。
塩、岩塩、胡椒、ニンニクチップ、野菜醤油、ワサビで食べるねん。
まずはカタサンカク。
見事なサシやなぁ。
さっと炙るだけで食べれるねん。
ワサビと塩でシンプルに食べてみよっ。
赤身やねんけど、程よく脂の旨味も感じられて、柔らかくてうま~!
肉の旨味がめちゃくちゃ濃い!
尾崎牛やるなぁ。
次は外バラ。
バラやから脂はあるけど、全然しつこさがないねん。
なんて上品な脂の旨味!
脂の口どけが最高~!
ニンニクチップが合うわぁ。
むちゃくちゃ美味い!
「芋焼酎 @680」
やっぱり肉でも芋に行ってまう~~。(笑)
「本日の変わり焼き」
レタス巻き 壺漬けカルビ。
タレにつけた壺漬けカルビ、程よく脂があって、期待を裏切らない美味さ!
タレ漬けは、レタスで巻いて食べるとええ感じやぁ。
「尾崎牛時雨煮ご飯 ひつまぶし仕立て」
〆は選べるねんけど、ひとつずつ頼んでん。
めっちゃ可愛いサイズで、ちょうどええ感じ。
尾崎牛、肉の旨味が半端ないっ。
味付けはほんのり甘辛の味付け、お肉の上品な脂の旨味が
しっかり味わえて、ご飯と合うわぁ。
薬味やお出汁との相性も抜群!
「煮込みカレー」
もう一つはカレー。
めちゃくちゃ煮込まれたカレーは、程よいスパイス感ながら、
旨味がしっかり、むっちゃ美味いなぁ。
お肉がめちゃくちゃ柔らかくて、カレーのルウとご飯と合うねん。
めっちゃ贅沢なお味~!
「季節の甘味盛り合わせ」
洋梨のブリュレとパウンドケーキ
表面カリカリ香ばしくて甘いっ。
後から洋梨の香りがふわぁっと香って
クリーミーな食感がええわぁ。
下はシャーベットかな、さっぱりして美味しいっ。(らしい)
「虎キチ」はコーヒーでまったり!
ええ肉をちょっとずつ!
が、ええコースやったわ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【吟 難波店】
住所 : 大阪市中央区難波1-8-16 難波HIPS10F 地図
電話 : 050-5485-6447
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日。 朝飯はここと決めてやって来てん! 「一紀」 そう、大阪で「朝う
-
-
難波 ホルモンバル なんば店
難波で仕事終わりやぁ!! 終わったら、まず何する?(笑) もちろん「泡立つホップ」タイムゥ~
-
-
松原 焼肉 焼肉割烹 藤吉
今日は朝から松原へ。 仕事が終わったら、さぁ、どこでランチしよかぁ。 車で来てるから、駐車場近くに
-
-
日本橋 イタリアン 焼きスパ ローマ軒 なんばウォーク店
夕方、まだちょっと早い時間でも、どうしても! 一杯呑みたなるんは、そろそろ「ア●中」なんかもなぁ。
-
-
天神橋筋6丁目 カレー カレー屋 カルダモン
今日は、午後から「虎キチ」の業界の会があるねん。 会があるのは、桜ノ宮。 そや、それなら天神橋筋
-
-
天王寺 饂飩 うどん和匠
今日は天王寺でランチタイム! そー言うたら、前にこの辺りに 讃岐の「うどん店」あるって教えてもろ
-
-
玉造 関東煮 きくや
今年の夏は、猛暑やから 熱い「おでん」なんて、無理~~!と思っててんけど ちょっとだけ涼しくなっ
-
-
谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ
あっ、「肉部」からメールやっ!(笑) もちろん、肉部と言えば「肉ねえさん」やねん。 「○○と
-
-
難波 焼とんya たゆたゆ 大阪焼トンセンター
難波周辺を歩いてたら、どうしても気になってしまう店が出来 てんねんなぁ。 外から見てて豚を焼く店
-
-
阿倍野 寿司 松寿司(2)
(1)からのつづき ここの寿司に感動しまくりやぁ。 なんか、ここの魚、出て来た瞬間から旨
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
- NEXT
- 京橋 海鮮料理 海鮮おどりや市場 京橋店