美原 うどん・そば 津の勢
今日は、大阪の中でもほとんど来る事がないトコに来ててん。
昼も過ぎてて腹減ったー!
「津の勢」
車で来てて、この店によー入って
行くのが見えたから速攻で入ったわ。
中は、超満員!
唯一、座敷が空いてて通されてん。
お客さんの回転はいいねん。
でも、常に入れ替わり立ち替わり、ずっと満席やわ。
「豚しょうが焼き定食 @1250」
犬鳴ポークのしょうが焼きとご飯、蕎麦かうどん付き。
蕎麦はわかめときつねあげが入ってる~!
すうどんじゃないのが、密かに心ときめくな(笑)
蕎麦のお出汁が美味いなぁ。昔ならではの大阪うどんの、
鰹と昆布がよう効いたお出汁やねん。
お蕎麦の香りがよくてええねぇ。
犬鳴豚は大好きで時々食べるねんけど、しょうが焼きで食べるのは初めて。
しょうがの良く効いたタレがええなぁ。
犬鳴豚は、ぱさつきが全くなくて、旨味が強いねん。しょうが焼きのタレに
全然負けてない旨味!
美味しかったぁ。
「鍋焼きうどん @1300」
「おにぎり @170」
アツアツの鍋焼きうどん、こういうのんたまに食べたくなるな。
具沢山で、海老天、餅、えのき、かまぼこ、わかめ、うなぎ、
あげ、たけのこ、鶏肉、たまご、ネギ、麺より具の方が多いくらいやっ。
でっかい海老天は、天ぷらの衣がサクッとして、
海老がプリプリで、美味しいっ。
鶏肉がめっちゃようさん入ってるねん。
鰹と昆布のお出汁に、鶏肉やわかめ、色んな具材の旨味がプラスされて、
ええ出汁の味になってるわぁ。
麺は細麺で、ツルツルっと喉越しがええ麺やねん。
焼いたお餅が香ばしくて、お出汁がようしゅんでこれまた美味いがな。
明太子たっぷりのおにぎりも頂いて、お腹いっぱい大満足~!
地元の人たちが多そうやけど、賑わっててええお店やったな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【津の勢】
住所 : 大阪府堺市美原区平尾413 地図
電話 : 072-362-2222
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 木曜日と第2水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田・和泉大宮 居酒屋 台湾かき氷 雪花氷 LADY オレンジ
ここの「かき氷」すっごいど~~~~ って、連れて来てもろてん。(笑) でも、オレ、甘いモ
-
-
堺 ハンバーグレストラン 昭和町ボストン 堺店
今日は堺に来ててん。 用事も済んで、南海堺駅から電車で 会社に戻ろうと歩いてたら、あっ! この店、
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
前から行きたい店やねんけど、いつも表にいっぱい 待ち客が居てて、なかなか来れん店があんねん。
-
-
あびこ 蕎麦 手打そば 和(かず)
今日は、あびこに居ててランチタイムやねん。 前に、蕎麦好きのツレから、 こだわりの蕎麦屋さんが「
-
-
池田 カレー屋 SPICE工房 池田駅前店
今日は、北摂池田に居ててん。 昼には早いから、梅田くらいまで戻ろうと 駅に向かって歩いてたら、
-
-
江坂 洋食・各国料理 Dining TABARA(タバラ)
今日は、グルメブロガー&ニッカーの会やねん。 江坂で珍しいモン食べられるでぇ~~~
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
今日は、休みで「神戸」に車で来ててんけど、 なんか無性に、ここの「うどん」が食べたなって、 やっ
-
-
東大阪 洋食・肉料理 和牛処 助春
今日は、最初から来たかった店を 目掛けてやって来てん。 間違いなく、虎キチ「また行きたい店ト
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(1) 関西国際空港~
もーこんな さぶいん嫌やぁ! 神様~!オレをポカポカの暖かい所へ連れてってぇ! そんな事を考
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 1 ) 情熱うどん 讃州 豊崎本店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
wp-yoko
- PREV
- 三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
- NEXT
- 北新地 ステーキ 鉄板焼 名門