美原 うどん・そば 津の勢
今日は、大阪の中でもほとんど来る事がないトコに来ててん。
昼も過ぎてて腹減ったー!
「津の勢」
車で来てて、この店によー入って
行くのが見えたから速攻で入ったわ。
中は、超満員!
唯一、座敷が空いてて通されてん。
お客さんの回転はいいねん。
でも、常に入れ替わり立ち替わり、ずっと満席やわ。
「豚しょうが焼き定食 @1250」
犬鳴ポークのしょうが焼きとご飯、蕎麦かうどん付き。
蕎麦はわかめときつねあげが入ってる~!
すうどんじゃないのが、密かに心ときめくな(笑)
蕎麦のお出汁が美味いなぁ。昔ならではの大阪うどんの、
鰹と昆布がよう効いたお出汁やねん。
お蕎麦の香りがよくてええねぇ。
犬鳴豚は大好きで時々食べるねんけど、しょうが焼きで食べるのは初めて。
しょうがの良く効いたタレがええなぁ。
犬鳴豚は、ぱさつきが全くなくて、旨味が強いねん。しょうが焼きのタレに
全然負けてない旨味!
美味しかったぁ。
「鍋焼きうどん @1300」
「おにぎり @170」
アツアツの鍋焼きうどん、こういうのんたまに食べたくなるな。
具沢山で、海老天、餅、えのき、かまぼこ、わかめ、うなぎ、
あげ、たけのこ、鶏肉、たまご、ネギ、麺より具の方が多いくらいやっ。
でっかい海老天は、天ぷらの衣がサクッとして、
海老がプリプリで、美味しいっ。
鶏肉がめっちゃようさん入ってるねん。
鰹と昆布のお出汁に、鶏肉やわかめ、色んな具材の旨味がプラスされて、
ええ出汁の味になってるわぁ。
麺は細麺で、ツルツルっと喉越しがええ麺やねん。
焼いたお餅が香ばしくて、お出汁がようしゅんでこれまた美味いがな。
明太子たっぷりのおにぎりも頂いて、お腹いっぱい大満足~!
地元の人たちが多そうやけど、賑わっててええお店やったな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【津の勢】
住所 : 大阪府堺市美原区平尾413 地図
電話 : 072-362-2222
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 木曜日と第2水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
豊中・小路 とんかつ チャールスとん
今日は北摂に来ててん。 ランチタイムやねんけど、車やしどこ行こかなぁ! と、思ってたら、横に
-
-
岸和田・和泉大宮 天ぷら 関東煮 丸栄
さぁ、今日は長いどぉ~~~(笑) 「かしみん」を堪能した後は、あのブログで有名な!(笑) こ
-
-
池田・石橋 担々麺 しろくま
今日は、いつもの仕事で北摂に来る日。 池田の石橋に居ててランチタイムやねん。
-
-
豊中・桃山台 そば 蕎麦屋 木田
今日は、北摂に仕事で来ててん。 この前も、こっちに来てて ランチに寄ってんけど、定休日で
-
-
大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋
今日は、大阪狭山市のラーメン店「純情屋」に来てん。 実は親戚がこの辺りに居てて、その親戚がオススメ
-
-
八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(2)
(6月30日の記事からの続きでおます~) まだ、これからや~~~ って感じで料理は続くねん。
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、キタにて仕事完了~~♪ 一杯呑みたい~ どうせなら、美味い魚がええなぁ。 どこがえ
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(4) 北海道・登別 蕎麦 そば処 福庵
登別名物のカレーラーメンを食べようと思ったら、 思てたラーメン屋さんが閉まってるっ。 そのすぐ横に、
-
-
茨木 豚かつ とんかつ 上善
北摂に来ててんけど、めっちゃ腹減った~。 ランチタイムを逃してしもてん。 でも、ギリギリやけ
-
-
針中野・駒川商店街 うどん 讃岐麺屋 あうん
駒川商店街に来てみてん。 多分、初めて来たと思うわぁ。 初体験やから、優しくしてね!(笑)
wp-yoko
- PREV
- 三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
- NEXT
- 北新地 ステーキ 鉄板焼 名門