*

心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 大阪市中央区, 焼き肉, 大阪市

「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が
集う会があるねん。

今年は夏にちょっと遠方であるねんけど、
そうと決まったら、会議だけで済むメンバーちゃうねん。

「寅先輩」(このブログのご意見番(笑)そして
虎キチの業界の先輩で呑み友達)
そして、松原の大地主で、なんでこんなヤツにこんな
キレーな嫁ハンが来たのか不思議な「タクちゃん」と(笑)
3人で、その旅行の「悪巧み」しててん。(笑)

そんな会議なら、めちゃくちゃ張り切る
オレ等っておちゃめやろ~~~(笑)

「牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店」

会社から近い、前から来たかった
この店に初めて来れたわぁ。

「牛たん」専門店やねん。

一時は、色んな問題が起こって専門店が
一気に減ったもんなぁ。
楽しみやわぁ。

「生ビール」

まずは、おつかれさ~~~ん!ぷっはぁ~。

「舌刺 @1944」

うわっ!
すっごい弾力!!
噛めば噛むほど味わい深い!ウマ~~~!

「牛たんスモークスライス @432」

そんなにスモークっぽい匂いは無いねんけど
黒胡椒と合ってビールがススむ~~。

「いか南蛮みそ @432」

「牛たんの辛み @432」

烏賊は塩辛っぽいのに味噌味。
不思議な食感で美味いやん!
辛みは、後からちょっとピリ辛や!
ビールがススんでしゃーない!

「牛たん焼き @1458」(写真は2人前)

すっごい厚切りやろ~~~

一緒に付いてくる漬け物とタンがめっちゃ
よー合う~~!これぞ仙台スタイルやぁ~

焼酎もススむ君やでぇ~(笑)

「牛テール焼き @756」

これは、箸なんて使いにくい!!
豪快に手で持ってしがんだら、骨までしゃぶれるでぇ~!
手はベタベタやけど、めっちゃ味わい深いわ!(笑)

「牛たんシチュー @972」

シチューは濃厚やねん!

その濃厚シチューに「タン」の
甘味と旨味が重なって、めっちゃ美味い~。

「トマトサラダ @648

「仙台長ナス漬 @432」

「オクラ漬 @432」

一品も揃ってて、どれもええ味付けになってるわ。

「牛たんソーセージ @756」

極めつけはコレ!!
なんと、牛タンで出来たソーセージ!!
弾力と「パキパキ感」がめっちゃある~~
マスタードでまたビール呑みたなったなぁ。(笑)

めちゃくちゃ美味かった~
また来ようっと、ごちそーさ~ん。

【牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-9-12 地図
電話 : 06-6244-8002
営業時間 : 18:00-2:00 土曜 17:00-2:00 日祝 17:00-0:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

心斎橋・南船場 豚料理 HONMACHI 豚テキ 南船場店

会社から近い店やねんけど、ここは来た事無かったなー。 そうや、前はここまでは来たんやけど、 隣の「

記事を読む

南船場 うどん うさみ亭マツバヤ(松葉屋本舗)

子供の時から、しょっちゅう通ってた 「うどん屋さん」 そういや「虎キチ」のうどん好きの原点が

記事を読む

梅田・グランフロント大阪 洋食 REVO

久々に梅田に居てんねん。 ランチは、グランフロント(梅田)近くに居てるから、 前から行きたかった

記事を読む

住之江・東粉浜 うどん・蕎麦 麺屋・爽月(そうげつ)

最近、めちゃくちゃよう遊んでもろてる 「この方」と「この方」に、今日も誘ってもろてん。 えっ

記事を読む

此花・安治川口 ラーメン 麺屋 団長

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを出て、そういや何か忘れてる と思たら、「晩飯食べてへんや

記事を読む

天満 居酒屋 ダイワ食堂

天満でブラブラ歩いてたら、前からどっかでみた顔が! あっ!先輩や!やばっ!(笑) 「虎キチ(

記事を読む

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。

記事を読む

梅田・北新地 ステーキ 旨んまーいステーキ 大阪駅前第3ビル店

今日は梅田に居ててランチタイム。久しぶりに駅ビルに来てみてん。 第3ビルの地下歩いてたら、こ

記事を読む

梅田 フレンチ 立ち喰いフレンチ ミッテラン2世

今日は、ちょっと会があって もうすでに呑んでんねん。 でもちょっと呑み足りなくて、 フラー

記事を読む

梅田 お初天神 日本海の魚 魚魚屋 (ととや)

激ウマ!魚居酒屋見っけ!!(笑) 今日は普段とちょっと違う入り方やろ?(笑) それくらい

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑