*

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (1)JGC 大阪国際空港

公開日: : 最終更新日:2022/02/02 池田市, イベント, 観光, 大阪府下

今週、月曜日にも来てたここに今日、


「バス」に乗ってまたまたやって来た。

(この日は2021年12月中旬)

「大阪国際空港(伊丹)」


今日は土曜日やから5日振りかな。(笑)

実は、この前の「函館編」にも書いたけど、
「JGC修行」で、来期の「ダイヤモンドステータス」を狙う事にしてん。

っちゅうても、普段なら絶対諦めるけど、
あと4~5フライトで行けそうなら狙わな損やん!

で、この「師走」に駆け込み(熟成ネタ)で行ったんねんー。

「JALダイヤモンドラウンジ」


伊丹のダイヤモンドラウンジは綺麗で居心地えーねー。


「ビール」


もちろん、ラウンジの相棒と共に、優雅な時間を過ごすでぇ。


軽食も、美味しくて、お酒も進むわぁ。


「JAL 2087便」


そして、今回は(も)
「虎キチ」第2の故郷行きに飛び乗った!(←予約して来たけどな)(笑)


FOP(フライオンポイント)を貯めるには、この席がオススメ!

「クラスJ」


ここは予約の時から安い時もたまにあるねん。
高くても当日空いてたら「@1000」でグレードアップ出来るねん。

ここが取れたら、FOPも高いから、近道やねんな。


まぁ、席がちょっと広いだけで、サービスは、エコノミーやけど。(笑)


でも、今回の飛行機は「A350」
最新の機体は、大阪発は、全然ないねん。

気分まで、ゆったりと出来る飛行機やねー。


行きは2時間ちょっと。
やけど、あっちゅう間に感じるな!

「那覇空港」

1週間・・
いや、5日振りの那覇~!(笑)

そんなんで、今回は移動の多いブログになりそうな予感!
付き合うてもろたら嬉しいわぁ。

wp-yoko

関連記事

豊中・小路 焼肉 肉処 倉 豊中店

今日は、北摂に来ててん。 1人でロマンティックに(笑)「ロマンティック街道」走っててん。 ほ

記事を読む

泉佐野・鶴原 寿司 活魚寿司 鶴原店(かつぎょすし)

関空に着いたら、心地よー小腹減ったわ~ 相方運転(昼からずっと呑んでるし)(笑) で、久しぶりのここ

記事を読む

和泉 洋食 せらび〜

車で和泉市のほうまで来たから 美味しいランチさがそ~っと。 って、全然知らんから、和泉市在住

記事を読む

堺・栂美木多 焼肉 富鶴 堺泉北店

こっちの「COSTCO」に行くねんけど、和泉市ってホンマに知らんねん。 なんとなくネット検索

記事を読む

古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん  (前編)

ひむさん!! そろそろ、あっこで 会やってぇや~~~ 皆からせっつかれて、「幹事のひむさん」

記事を読む

泉大津 炭火焼肉 仔牛屋

今日も、来てしまった・・「大阪南部」(笑) 「虎キチ」は大阪市内在住やで、間違わんとって!!(笑)

記事を読む

岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや

今日は、はるばる「岸和田」にやって来てん。 ちょっと用事があったからやねんけど、 そんなんサクッ

記事を読む

岸和田 かしみん焼き 鳥美

久し振りにうまい鶏が食べたくなり岸和田の「鳥美」へ。 今日は、初めての妹さんが焼いてはるわ。 お

記事を読む

堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん

今日は、堺に来ててランチタイム!めちゃくちゃ久しぶりやけど、あの「名物うどん」食べに行こー。

記事を読む

泉佐野漁港 青空市場 寿司 裕太朗寿し

前によく、同業者の会で、このBlogによくコメントくれる 『寅 先輩』達・・ (リアル友やねんけ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

→もっと見る

PAGE TOP ↑