虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(14)名古屋駅→HINOTORI 帰阪
最後にウロウロした「大須」は
「名駅」(名古屋駅)からは、ちょっと距離もあんねん。
昨日までは、歩いて栄方面まで行ってたら、毎日の歩数がえげつない!
そこで今日は、チャリを借りて「大須」まで行ってん。
帰りは呑むから、電車やけど、行きたい分だけ借りれてええねぇ。
近くのステーションでチャリを返したら、めちゃくちゃ安い移動出来たわ!
これから、どこ行ってもこの手は使えるな!
「名古屋駅」
帰りも「近鉄特急 HINOTORI」
それも、帰りも「プレミアムシート」
ただ、今回、行きも帰りも微妙に2列目、3列目。(笑)
次は一番前に乗ってみたいー!(笑)
そんなこんなで、「居酒屋 火の鳥」
のんびり名古屋メシで呑んでたら難波に連れて帰ってくれたー!(笑)
見てもろて、おおきにぃ~。
↓↓↓↓HINOTORI情報↓↓↓↓
近鉄HINOTORI公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              2017 初秋 日本海・北陸(7)福井・敦賀 そば 気比そば あまのあんまり朝早く開いてるとこがないねん。 蕎麦でも食べたいと探してたら、 すぐ"そば"の駅構内 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(7)沖縄・那覇 宿泊 ホテルロコアナハ(ROCORE NAHA)今日の宿泊は県庁前、いや、真ん前やねん。那覇でも超ど真ん中にある県庁は、この前から「国際通り」が始 
-  
                              
- 
              香川県 宇多津 讃岐の味 塩がま屋 (しおがまや)香川にきたら、もひとつ必須フードがあるねん。 でも昼間は、やってる店、少ないなぁ。 それも、帰る 
-  
                              
- 
              虎キチ 2024【JAN】旅行記 (9)静岡・伊豆下田 宿泊 HOTEL Marseille(マルセイユ)こっち(下田)も泊まりやねん。初めて来る地で、分からんから駅の真ん前にあるこのホテルにしてん。 
-  
                              
- 
              関西空港「旅行編」(1)は〜るばる来たぜ〜♪今日は、朝からちょっと雰囲気ちゃうとこ来てまっせぇ~~~ そういや長い事、来てへん~~~~って 
-  
                              
- 
              2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑦ 高知・柏島 スキューバダイビング Hello Marine遠かった~~~^^; 高知市内から1時間くらいかと思ってたら ここ柏島って、4時間位、かかる 
-  
                              
- 
              「ぎょうさん買うたろう!商品券」&「聖地!」2月17日、大阪府下で、あるものが発売になってん。 我が地元、心斎橋「大丸」でも販売されててん 
-  
                              
- 
              虎キチ 2021【july-1】旅行記 (13)富山 観光 富岩水上ライン 環水公園 ~岩瀬朝、ホテルをチェックアウトして荷物だけ預かってもろたら、散歩しよー! 富山は駅の近くに川や海 
-  
                              
- 
              2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(8)博多 郷土料理 元祖いかの活造り 河太郎 博多駅店今日の「ランチ」は、なかなか豪華やでー! って「K女史」がドヤ顔やん!(笑) 「元祖いかの活造り 
-  
                              
- 
              2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。もちろん、持って帰るんは重いから 


 
         
         
         
         
        