*

難波 お好み焼き 法善寺横丁 やき然

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 大阪市中央区, 粉もん, 大阪市

今日はブラブラとミナミをうろついててん。
法善寺さんを歩いてたら、ええ匂いしてきた~~

粉モンの店やけど、
今まで全然気が付かんかったわぁ。
ちょっと、「お好み」行ってみよっ!!

「法善寺横丁 やき然」

和風のカウンターだけの店かと思ったら
2階もある店やん!!

場所柄やろうけど、
めっちゃ「観光客」が多い店やねん。

もちろん「虎キチ」は一階で
焼いてるトコ見えるカウンターに座って

ぷっはぁ~~~
うっまぁ~~(笑)

「豚トロとキャベツの黒コショー焼 @580」

お好み焼きできるまで、豚トロ頂こっ。

ジューシーな豚トロに、キャベツがよう会うねん。
豚トロの脂がキャベツにしみて、うまっ。

「ねぎ焼(自家製しょうゆダレ)(牛すじ) @1050」

カウンターに座って見ててんけど、
ここの焼き方がおもしろくて、
ミニ鉄板で焼いて、そのミニ鉄板を、そのまま外して板に
乗せて運んでくれるねん。

だから、めちゃめちゃあっつあつ。

野菜多めのねぎ焼き、うまっ。
すじも柔らかくてうんまぁ。

「ハイボール」がすすむわぁ~~(笑)

「名物 モダン焼 @1050」

(豚・イカ・そば)

ここの名物は、モダン焼きやねん。

おー、キャベツが千切りで、
とにかくふんわり感がえーわー。

軽めの生地に、ふんわりキャベツ、
そこにそばの食感がプラスされて、えー感じっ。
美味かったぁ。

ここは、観光客にも間違いなくおすすめ出来るわぁ。
もちろん、大阪人にもええでぇ~~

美味かった~、ごちそーさ~ん。

【法善寺横丁 やき然】

住所 : 大阪市中央区難波1-1 地図
電話 : 06-6211-7289
営業時間 : 12:00~15:00 17:00~23:00(土日祝は通し営業)
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

中之島 RIHGA ROYAL HOTEL DINING REMONE (リモネ)

今日はちょっとセレブってる「虎キチ」やでぇ。 って、来てる場所だけやけど。(笑) 「リーガロ

記事を読む

北新地 居酒屋 馬肉・地鶏・鮮魚 あらえびす

しかし、(平日)昼間のビールは、ようまわるなぁ。(笑) でも、楽しいからやめられまへんなぁ~「

記事を読む

恵美須町・南海なんば ラーメン 清麺屋

恵美須町に来ててん。 もうランチタイムやねんけど、 この辺りってホンマに最近すごい変わったなぁ。

記事を読む

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は「虎キチ」業界の会やねん。 昼からやねんけど、いつもの仲良し 業界メンバー「寅先輩」に「かつー

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

浪「虎キチ!何してんねん?」 虎「いや、家でくつろいでまんねん」 浪「そうか、ほな新世界で待って

記事を読む

2023 新年 ご挨拶 おせち料理 都シティ 大阪天王寺

皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、「虎キチブログ」を見て頂き、心より御

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(1)新大阪へ

今日は、朝からココにやって来たでぇ! 「新大阪駅」 今日は「お江戸」で「虎キチ」

記事を読む

花園町・萩之茶屋 お好み焼き 大阪お好み焼き・鉄板焼 でん(DEN)

美味かった~。 あっちゅう間に時間が来て、 次の予約のお客さんが来たから、 皆んなで出てんけど

記事を読む

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわー。 阿倍野センタービル

記事を読む

船場・本町 うどん 手打ちうどん ながれ

会社の近くにある店やねんけど、 ちょっと前に「うどん店」に変わってて、 行きそびれてた店があんね

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑