*

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 うどん, 大阪市生野区, 大阪市

寺田町に来てん。

実は、この店のオープンは知ってたけど、
なかなかここ「寺田町」には、来る機会が
なかってんなぁ。

次の(大阪)市長さん、是非「公約」に
「寺田町」に「地下鉄」を!!(笑)

「極楽うどん Ah-麺」

そう、あの玉造の名店「極楽うどん TKU」
の2号店やね~~。

オープンしてどんだけ経ってんねん!
言われそうな今、嬉し恥ずかし初訪問やぁ。

「鶏卵うどん @790」

最近よく見かける鶏卵うどん、
実はまだ食べたことないねん。

おー、オレンジがかったえー卵やなぁ。
「蘭王」を2個使ってるねんて。

見事な卵とじやわぁ。
出汁はあんかけになってて、
とろみが美味くて、麺にめちゃめちゃ出汁がからむねん。

この出汁がまた、絶妙やなぁ。
温麺やけど、しっかり麺のコシがあって、美味かったー。

「+@300」の「ミニ親子丼」も
鶏もたっぷりで、この卵も美味いわぁ。

「鶏天カレーうどん @910」

今日は寒いから、
カレーうどんであったまろー。

ここのカレー、スパイスの使い方がええなぁ。

ガツンとスパイシーで、出汁とのバランスが最高やぁ。

ほんま旨味のあるカレー出汁やでぇ。

鶏卵うどんと同じく、温麺やけど、
しっかりしたコシ、めちゃ美味いっ!

鶏天ももちろん、レベル高いでっ。

麺の量も本店と同じく
たっぷりと食べれて、超満足~~~♪

めちゃくちゃ美味かった~
ごちそーさ~ん。

【極楽うどん Ah-麺】

住所 : 大阪市生野区生野西2-1-29 宇野ビル1 地図
電話 : 06-6712-3111
営業時間 : 11:30~22:00
定休日 :  月曜日(祝日の場合翌日)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

平野・喜連瓜破 お好み焼き カクショウ

(昨日からのつづき) 今日は、下戸のメンバーも居てて車で、 ある店に向かっててん。 ほ

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑪ 香川・丸亀 手打ちうどん まえば

愛媛から、帰りはもー何も用事はないねん。 でも、帰り道どこ通る? そんなん、真っ直ぐ帰るわけ

記事を読む

梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門

前から行きたかった、美味しい魚が食べられると噂の梅田 太融寺「お食事お魚の店 三門」へ。

記事を読む

千日前 割烹・小料理 真心料理 きらら

お腹一杯になった、ご一行様やねんけど 「もう一杯呑みたい症候群」にかかってんねん。(笑) み

記事を読む

古川橋 饂飩 きぬ川

今日はランチで古川橋にある、讃岐うどんの有名店「きぬ川」へ。 お昼時をちょっと越えてたんや

記事を読む

東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)

今日は「虎キチ」の会社の取引先の人が退職するから、その人の 送別会やねん。 それで、その場所

記事を読む

天神橋筋商店街 炭火焼き鳥専門店 播鳥 扇町店

前から来たかってんけど、なかなか来れんかった天神橋筋商店街 にある焼き鳥「播鳥」へ、女子と共にやっ

記事を読む

あびこ うどん つけ鴨うどん 鴨錦 あびこ店(かもきん)

あびこに来ててんけど、 ここの店って、最近色んな所で見るなぁ。 みんな、「鴨」好きやもんなぁ

記事を読む

十三 ラーメン らーめん担担

「寅先輩!今日も、よー食いましたなぁ!」 前を歩く「寅先輩」にそう言うた途端・・・足が止まって

記事を読む

阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン

「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」 ほな、連れて行けや!(笑) 「いや、僕は行ったと

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

→もっと見る

PAGE TOP ↑