虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 おもろまち ステーキ BAL CO-LAB 那覇新都心
そして、翌日は、朝から後ろ髪、
引かれまくりの「那覇」へ。
いつも、翌日に帰るのは
「ダイビング」後は、18時間から24時間は、
気圧の影響があるから飛行機には乗られへんねん。
今日は、その為に、ゆっくりと安心して潜れるように、夕方便で帰んねん。
とは言え、那覇に戻っても、大阪と同じ。
大都会やからねー。
「BAL CO-LAB 那覇新都心」
この店にランチ呑みしに来てん。
「生ビール」
「ランチ呑み放題 @980」(2時間)
こんなんあったら、大阪でも通いまくるなー!
元は十分取れる自信はある!(笑)
「牛かつプレート @1280」
ワンプレートに、牛かつ、サラダ、ポテト、ご飯がのってるねん。
牛かつ、レアでめっちゃ柔らかい!
衣が香ばしくて牛の赤身の旨味がしっかり。揚げ具合が抜群。
「チキンオーバーライス @1180」
チキンオーバーライスは、アメリカの屋台の定番料理やねんて。
野菜がたっぷりのオーバライスに、さらにサラダ付き。
トマト、レタス、チキンがめちゃくちゃたっぷり、下はごはんやねん。
ターメリックやサフランで炊いた黄色いご飯がええなっ。
チキンが柔らかくて、野菜の旨味とご飯にめっちゃ合う~!
呑み放題だからね~~~(笑)
「ソーセージ盛り合わせ @748」
呑み放題でどんどんお酒がすすんで、おつまみもまた頼んでまうねん。
色んな味のソーセージは、鉄板であつあつ、粗挽きで美味しいっ!
「小エビのフリット @528」
衣に味がついてて、サクサク香ばしくて海老が美味いっ!
めちゃくちゃハマる味やねん。
頭も尻尾も全部美味かったぁ!
最初は、ランチメニューだけのつもりが、
夜メニューが並んだな!(笑)
さぁ、日本で唯一のいつもの
「おもろまち DFS」(デューティフリー)
行って遊んで帰ろー!
【BAL CO-LAB 那覇新都心】
住所 : 沖縄県那覇市おもろまち4-6-17 おもろパークテラス 2F 地図
電話 : 098-917-2064
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~翌27:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
この旅は、那覇だけで、 潜りもせずになかなかレアな旅になったわ! ちょっとお祝い事あったりで来てん
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(5)横浜 中国郷土料理 錦里 (キンリ)
翌朝は、荷物をコインロッカーに放り込んだら、電車でランチ場所に向かおー! 「横浜」
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ① 山口・唐戸市場 唐戸食堂
旅行記ファンの皆さま、ご無沙汰です!(笑) 福岡から、まずやって来たんは、お隣の「山口県」
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(4)宿泊 博多 エクセルホテル東急
かなり昔から、福岡に来たらここのホテル気にいってよく泊まってんねん。 中洲や天神もす
-
-
讃岐ツアー 高松 骨付鳥 鳥三昧 壱夕
高松の市街地「ライオン通り」近くにある骨付鳥「鳥三昧 壱夕」へ。 よーやくここで念願のビールタイム
-
-
堺 ビフテキ 南海グリル ポピア南海
今日は堺に来てるねん。 あービールが呑みた~い!(笑) ふと、ここの店が急に頭に思い浮かんでん。
-
-
2024【Aug】旅行記 (8) 名古屋 パスタ スパゲッティハウス ヨコイ KITTE名古屋店
ランチしに名古屋駅の「KITTE名古屋」にやって来た。大阪にも「KITTE大阪」がオープンしたねー
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇~帰阪
さぁ、これにて今回の沖縄旅行記も終了。 「おもろまち」 何回も言うけど「おもろい
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(11)チャイナタウン ホーカーズ 天天海南鶏飯
(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) マリーナベイサンズから、 ホテル方
-
-
梅田・うめきた広場 タイ料理 mango tree kitchen(マンゴツリーキッチン)
今日は梅田に来ててん。 ランチタイムに地下街歩いてたら、 ええ匂いして来たわぁ~~~♪