虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(4)観光 大浦天主堂~グラバー園
そして、ここは、長崎来ては外せへん観光地にやって来た。
「大浦天主堂」
毎回来てるけど、やっぱり来てしまうな。
ここ「大浦天主堂」
は、中は全て「撮影禁止」やねん。
隠れキリシタンの悲劇や、そこからの布教。
クリスチャンではないけど、色々考えさせられたなー。
まぁ、今の時代なら、
「オウム」や「●一教会」とかの問題と重なるけどなー。
「グラバー園」
ここは、当時の商売の神様達が住んだ高台にそびえ立つ邸宅。
夜な夜な、こんな所で「宴」が行われてたんやろかー!
羨ましすぎるわー。(笑)
ここからは、港町「長崎港」
も見下ろせて、当時の財閥「スリーダイヤモンド」
の会社の発展が今の長崎や日本を支えたって言うのも感じたな。
まぁ、坂道だらけで、最後は足に効くドリンクを頂いたで!
と言うても、この「キリンビール」の前身も
「グラバーはん」が役員で大きくなったらしいけどなー。
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
大浦天主堂 公式ホームページ
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
グラバー園 公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (2)沖縄・石垣島 焼肉 おおつか 本店
ちょっと早く着いたから、ホテルに荷物を 預かってもらおうと、港から徒歩15分くらいの ホテルまで、ゼ
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛
石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。 ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。 「金牛
-
-
福岡・観光 フリー乗車券【ぐりーんパス】(7)
第二陣と合流して、「福岡観光」しまひょーかぁ。 と言っても、福岡も大阪と同様、そんなに観光する
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (9) 岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。
そして、朝。 やっぱりちゃんと大阪に帰らななー!(笑) でも、夕方に帰ったらええか!
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(3)高山 そばの里荘川 心打亭
高速を降りた所に、 すごい大きな大きな風車に魅かれてん。 入ってみたら、蕎麦屋さんや
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、今回ももちろん、最大の目的は、「海底散策」!ダイビングやねー! ただ、この時期(2月後半)は
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(3)観光 蔵王 御釜 蔵王温泉
今回、空港でレンタカーを借りてるねん。 まずは、空港から南下して、蔵王にやって来た!
-
-
2019 8月 虎キチ【2019 SFC修行《28》】(18)ANA NH7966便 OKA-KIX
そして、嫌々やけどチェックイン。 ただ、今回、相方が「プラチナ会員」やから 「お供一
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(19)福島空港 居酒屋 田善(でんぜん) ~帰阪
松島(宮城県)から、福島空港まで、 一気に高速飛ばしてやって来たでぇ! 「福島空港」
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(5)新宿 そば いわもとQ 歌舞伎町店
朝、まずは散歩しよっ!って、歩くんは「歌舞伎町」をブラブラ。 まぁ、我が街「大阪・ミナミ」も