*

上本町 立呑み 得一 上本町店

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 大阪市天王寺区, 立ち呑み, 大阪市

上六(上本町)に帰って来て仕事完了~!
直帰決定的な16時台やな。(笑)

でも、開いてる店が~~~(笑)

そこでありがたいのが、「ハイタン」(上本町ハイハイタウン)
なんやなぁ~。

「得一 上本町店」

こんな、フライング呑み(笑)にも対応してくれる
素敵なお店なんやなぁ。(笑)

そんな仲間達が先に数人
呑んではったわぁ。(笑)

「瓶ビール @390」

ぷっはぁ~~~
大瓶「@300台」は、旨さ倍増やん!(笑)

「たこぶつ @280」

歯ごたえあってうまっ。ビールによう合うわぁ。

「にら玉 @250」

ニラを玉子でとじてんのかと思いきや、
玉子焼きにニラがはいってるねん。
味付けが絶妙に美味いねん。

「ホーレン草とベーコン玉子焼 @200」

ミニ鉄板に、アツアツトロトロ玉子。
奇跡の「@200」!!

「ホタテ醤油焼き @350」

この値段で天然ほたては安っ。
美味いわぁ。

「湯どうふ @150」

ここに来たらこれっ。
木綿豆腐やねんけど、出汁がたっぷりかかってて、
とろろ昆布がええアクセントになってるわぁ。

「焼酎 @200」

焼酎も「@200」やねんで。ぐびっ!!(笑)

「ピり辛ソーセージ @200」

ソーセージはもうちょっと辛かったらなぁ~

「ポテトフライ @180」

無性に塩っ気が欲しなってん。
ビールに戻りた~~~(笑)

「あさり酒蒸し @300」

「地鶏たたき @300」

ついついここに来たら
安~て美味いから頼みすぎてまうわぁ。

ちょい呑みから、がっつりまで。
昼呑み出来る店は、これからも重宝するわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2013/01/18谷九店

2012/01/20谷九店

2011/12/15土居店

2011/07/10上本町店

【立呑み 得一 上本町店】

住所 : 大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウン 1F 地図
電話 : 06-6774-0691
営業時間 : 15:00~23:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ(寅先輩・かつーちゃん)でラン

記事を読む

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

今日のランチは無性に「天ぷら」が食べたいねん。 「芦屋 天がゆ ルクア大阪店」

記事を読む

日本橋 カレー カレー食堂 マッハ

日本橋に会社のパソコン用品買いに来てん。 最近、ネットばかりで買ってて、 オモロイもん ない

記事を読む

心斎橋・南船場 パキスタン・エスニック料理 AL SAHARA (アルサハラ)

会社の近くで、気になる店が出来てんねん。 地下にある店やねんけど、雰囲気が「南アジア」っぽくてええ

記事を読む

堂島 そばと鶏 寄り屋

今日は、グルメブロガーの会があるねん! それも、土曜日と言う事で「ランチ」から呑むで〜!の会やわ!

記事を読む

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

グルメブログの中では超〜有名店。 でも、今まで一回も行った事なかってん。 また、

記事を読む

難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや

お暑ぅございます。 もう、こんだけ暑いと、文章も、はちゃめちゃなるんは、 しゃーないよなぁ(←言

記事を読む

道頓堀 ラーメン 希望軒

昔、週に一度は仕事で神戸の方に行ってて、その時ファンやった ラーメンの「希望軒」へ。ここ何年行って

記事を読む

肥後橋 ビストロ bistro Grits

ランチ何食おうかなぁ? 朝からずっと悩んでたら、めっちゃ、腹減ったぁ~~(笑) 梅田に行く用

記事を読む

淀屋橋・中之島  中之島 LOVE CENTRAL 情熱うどん 讃州 「讃州10周年飲み会」

今日は、お祝いやでぇ! 我等の遊び友達(笑)で、 関西屈指の讃岐饂飩店「情熱うどん讃州」の 1

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

2025【JUN】旅行記 (5)愛媛・松山 フェリー 広島~宮島

松山市内から、さぁ戻ろうか~~ 「松山市駅」 伊

2025【JUN】旅行記 (4)愛媛・松山 会議~宿泊 ANAクラウンプラザホテル松山

今日は、前の東京と同じで、「会議」「懇親会」「二次会」「宿泊」すべて

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑