心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)
会社のそばで大好きな店があんねん。
今日は、お昼で仕事も終わりやし、
ちょっと仕事仲間で「ランチ呑み」楽しもかー。
「リストランテ COLOSSEO」
久しぶりのこの店やねー。
この建物も「大阪農林会館」って、
レトロで雰囲気あるねんけど、その地下にあるここは、
ほんまに落ち着いたモダンな雰囲気がええんやなー。
「生ビール @600」
まずは、ランチやけど一応仕事終わりやから、お疲れ~!
「PRANZO B @2400」
・季節の前菜盛り合わせ
紫キャベツのラペがめっちゃうま~い!控えめの酸味で優しい感じのラペ。
海老と鯛が新鮮で、海老はミソもうま~!
生ハムもええ塩加減で美味い生ハムやぁ。
緑のソースがかかってるのんは、お魚を鶏肉で包んだもの。
バジルソースがええ香りで、鶏肉の旨みを引き立ててるねん。
鶏肉が柔らかくて、中の魚がふわふわでソースが合うなぁ。
…自家製パン
フォカッチャとセサミのパン
オリーブオイルをつけて。
フォカッチャは小麦の香りがふわっと香ってふわふわで美味っ。
セサミのパンは胡麻の風味と香ばしさがたまらんわぁ。
・本日のスープ
蕪と白ネギのスープ。
これ、めちゃくちゃ美味い!
蕪の甘みと白ネギの甘み、違う甘みが重なり合って、
すんごい優しい味わい。余計な味付けをしてなくて、
素材の旨味を最大限に引き出してるスープやなぁ。
「グラスワイン」
あかん、ランチやと忘れて頼んでもーた~(笑)
…本日のパスタ又はリゾット
スパゲティとショートパスタの盛り合わせ。
ショートパスタは、お肉と豆のトマトソース。
お肉の旨味がしっかりあってら豆の食感と旨味がええわぁ。
もう一つは海老とズッキーニのペペロンチーノ。
ニンニクの効いたパスタのズッキーニがうま~!
海老もプリップリやし、ニンニクの香りがたまらんねん。
パスタはアルデンテで、しっかり小麦の旨味が感じられるパスタやねん。
・自家製デザート
コーヒーと、
アップルのストゥルーデルと牡蠣のアイス。
柿のアイスめちゃくちゃ濃厚な旨味!柿をそのまま食べてるみたいやっ!
アイスの下にあるフルーツもアイスと合う~。
ストゥルーデルはアップルパイみたいな感じ。
りんごのフィリングはりんごそのものの甘味をいかしてあって、
めっちゃ美味い~!柿のアイスと食べても美味やでぇ。(らしい)(笑)
美味かったー!
よー呑んだー。
家帰って昼寝しよっ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【COLOSSEO】
住所 : 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F 地図
電話 : 050-5589-6201
営業時間 : 11:30?14:00 17:30~21:30
定休日 : 日曜 祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 寿司居酒屋 竜田屋
難波で夕方メシを食べに行こうと歩いてたら「竜田屋」と目が 合うてしもてん!(笑) どうも、こ
-
-
梅田 かっぽう寿司 ○秀(丸秀)大阪駅前第1ビル店
結構有名になってるのに行った事なかった大阪駅前第1ビルの 立ち食い寿司「○秀(丸秀)」へ。
-
-
南森町・扇町 イタリアン PIZZERIA IL SOLE TEN-3 (イルソーレ)
今日は休みで「天神橋筋商店街」ぶらぶらしてんねん。 久しぶりに来たけど、ここの商店街も「コロナ」の影
-
-
天満 ラーメン 洛二神
今宵も、そろそろ〆の時間やなぁ。 そろそろ、終電も近い時間になった時、誰かが そや!ラーメン行こ
-
-
西心斎橋 台湾料理 タイワンバジル
アメ村(アメリカ村)歩いてたら、 なんや、そそられる看板見つけてん。 そう「虎キチ」は、
-
-
関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)
皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな
-
-
玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)
先日ようやく、「うどん巡礼」を達成出来たんやけど、 どうしても再訪しときたい店があんねん。
-
-
福島 ラーメン人生JET
もう、超有名店になってる店に来てん。 あの、北摂で飛ぶ鳥を落とす勢いの、あの 「きんせいグル
-
-
堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒
これだけ暑くなってくると、「うどん人」としては当然食べたく なるんが「ひやひや」ちゃうやろか。
-
-
阿倍野 ViaあべのWalk(ヴィアあべのウォーク)居酒屋 名門酒蔵本店
出かけてて、天王寺まで帰って来てん。 ちょっと一杯呑んで帰ろうかと地下を歩いてたら、 なんや、新